1人オペレーションメテオ4機目、プレバンのアルトロンです。前の3機と違い、作例を参考に一部トレースを含めて改造を施しています。腹部を2mm、腕部を1mm延長し、前進にダメージを入れています。アルトロン最後のカットを再現するためにドラゴンハングの節を複製して専用の固定パーツを用意しました。
本来のパーツでやるとあまりにも救いがなかったので頑張りました。
アンクルアーマーがタイトだったので赤い部分を削りました。
脚を閉じるのが苦手なので外装の一部を削りました。
軸は補強用に真鍮線を埋め込んでいます。
腹部は毎度の2mm延長。
アンテナのシャープ化も毎度の作業。
粘度埋め上手い人マジで動画とかで教えて欲しい。
節にはステンレス線を貫通させているので強度的にも十分です。
兵器を捨て、兵士を封印すればそれが平和だという考えは間違っている!
コメント
コメントする場合はログインください。
模型サークル、TailWindおよびS.G.M.工房所属のモデラー。作風に一貫性が無いのが特徴。http://www.nicovideo.jp/mylist/49364532
アッシーさんがお薦めする作品
MGトールギスⅢ
MGウイングガンダムゼロ
MGアルトロンガンダム
MGガンダムヘビーアームズ改
1/100 サーペント
1/100 サーペントを仕上げました。 独りEndlessW…
旧キット1/144 アッグ
旧キット1/144アッグです。腕を短くしたり、足の位置を変え…
MGトールギスⅢ
最愛のMS、MGトールギスⅢを仕上げました。 独りEndle…
MGウイングガンダムゼロ
MGウイングゼロを仕上げました。 独りオペレーションメテオ、…