ライトニング2 2025.01/09更新 112 14 いいねしたモデラー(14) 6 作品を共有 調子悪くて少し製作やめていた間に個人的にキット探してネットサーフィンしてたのだけど!気がついたらガンプラ以外のキットばかり買ってたり・・・なんかガンプラ探さないとここに投稿出来ないですよね!ハイゴッグ見つけたら速攻で逃がしてしまいゲット出来ず(泣)MGアッガイ欲しいのだけど!高過ぎ(泣)水系やりたいと思ってるのだけど!普段はHGやらないのでたまにはHGやってみようかと!(笑) つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 8か月前 面白いですね〜実はライトニング2さんがPGZに取り組み始めた頃からずっとAmazonでPGZをウオッチしてまして。新品なのに定価を割っても全然売れてないという(笑)クリスマスやお正月休みを経てもなお、です。ゼータは今年アニバーサリーイヤーだし人気の主役機だってことで売れること見込んでた転売屋さんが白目むいてるのが目に見えるようです。って笑っちゃいけませんけどライトニング2さんのようにガチで作ってるような人でなければパーツ数にしても組み易さにしてもハードル高くてサンデーモデラーや学生さんが手を出す代物じゃないですってことでしょうね。 ライトニング2 8か月前 依頼者さんが購入して送ってきたものなので!全然価格知りませんでした!(笑)とにかくMGアッガイ欲しいです(笑) 8か月前 いいですね〜アッガイ、箱絵もカッコいいし、まともな値段で買えるといいですね。僕はといえは欲しいモノはあらかた自分の罪棚に収まったのであとはせっせと作るだけです。3月にMGジムキャノンがプレバンから届くのがほぼラスト。MGやHG、RGも素晴らしいけれど最近作ってて夢中になれるのはなぜか旧キットばかりです。当時からの物価上昇分くらいなら値上げして構わないのでバンダイさんからまともな値段でもっともっと再販されればいいのにと思います。 ライトニング2 8か月前 そうなんですね!(笑)私の積みプラはガンプラが1つもなくて(笑)ファイブスター系とかダンバインの旧キット、マクロスのファイター系とかクアドアンローとかアルカディア号とか、ガンプラ無いやん!(笑)って感じです(笑)基本長い事ガンプラは依頼でしか作って無くて!アッガイに拘ってるのは!弄ってみたくて!(笑) 8か月前 僕は今のところガンプラ以外での積みはバルキリーのバトロイド形態一個のみですね。中学生くらいの頃はダンバインやエルガイム、ダグラム、ボトムズと一通り。 今、僕がガンプラ以外で何欲しい?と聞かれたらパッと浮かぶのはスピットファイア mk Vb、アルバトロスDV・・・の手頃で作り易そうなキットですかね。 小学生でガンプラ始める前とかはウオーターラインシリーズとか時々買ってもらって作ってましたよ。模型店に飾ってある大きな大和をいつか作ってやるって子供心に思ってました。艦船模型は当時日本連合艦隊についてのムック買ってもらうほど好きだったけど細かいし置き場に困るので今はもうやりません(笑) 長文失礼致しました。 ライトニング2 8か月前 大和かぁ!(笑)子供の頃は小さな部品が少々付いてなくても全く気にせずに作ってましたよね!(笑)プラモデル100円で買える時代でしたし!(笑)懐かしい事を思い出させて頂き有難うです!(笑) ライトニング2 GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀 ライトニング2さんがお薦めする作品 MGリック・ディアス MGゲルググVer2.0 RGジオング MGザクバージョン2.0 9 RGゼータガンダム RGゼータガンダムです! 9 MGゼータガンダムVerka MGゼータガンダムVerKaです! 9 RGガンダムマークII 人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀 9 HGサイコガンダム HGサイコガンダムです!😀 ライトニング2さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
面白いですね〜実はライトニング2さんがPGZに取り組み始めた頃からずっとAmazonでPGZをウオッチしてまして。
新品なのに定価を割っても全然売れてないという(笑)クリスマスやお正月休みを経てもなお、です。
ゼータは今年アニバーサリーイヤーだし人気の主役機だってことで売れること見込んでた転売屋さんが白目むいてるのが目に見えるようです。
って笑っちゃいけませんけど
ライトニング2さんのようにガチで作ってるような人でなければパーツ数にしても組み易さにしてもハードル高くてサンデーモデラーや学生さんが手を出す代物じゃないですってことでしょうね。
依頼者さんが購入して送ってきたものなので!全然価格知りませんでした!(笑)とにかくMGアッガイ欲しいです(笑)
いいですね〜アッガイ、箱絵もカッコいいし、まともな値段で買えるといいですね。
僕はといえは欲しいモノはあらかた自分の罪棚に収まったのであとはせっせと作るだけです。3月にMGジムキャノンがプレバンから届くのがほぼラスト。
MGやHG、RGも素晴らしいけれど最近作ってて夢中になれるのはなぜか旧キットばかりです。当時からの物価上昇分くらいなら値上げして構わないのでバンダイさんからまともな値段でもっともっと再販されればいいのにと思います。
そうなんですね!(笑)私の積みプラはガンプラが1つもなくて(笑)ファイブスター系とかダンバインの旧キット、マクロスのファイター系とかクアドアンローとかアルカディア号とか、ガンプラ無いやん!(笑)って感じです(笑)基本長い事ガンプラは依頼でしか作って無くて!アッガイに拘ってるのは!弄ってみたくて!(笑)
僕は今のところガンプラ以外での積みはバルキリーのバトロイド形態一個のみですね。中学生くらいの頃はダンバインやエルガイム、ダグラム、ボトムズと一通り。
今、僕がガンプラ以外で何欲しい?と聞かれたらパッと浮かぶのはスピットファイア mk Vb、アルバトロスDV・・・の手頃で作り易そうなキットですかね。
小学生でガンプラ始める前とかはウオーターラインシリーズとか時々買ってもらって作ってましたよ。模型店に飾ってある大きな大和をいつか作ってやるって子供心に思ってました。艦船模型は当時日本連合艦隊についてのムック買ってもらうほど好きだったけど細かいし置き場に困るので今はもうやりません(笑)
長文失礼致しました。
大和かぁ!(笑)子供の頃は小さな部品が少々付いてなくても全く気にせずに作ってましたよね!(笑)プラモデル100円で買える時代でしたし!(笑)懐かしい事を思い出させて頂き有難うです!(笑)
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
RGゼータガンダム
RGゼータガンダムです!
MGゼータガンダムVerka
MGゼータガンダムVerKaです!
RGガンダムマークII
人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀
HGサイコガンダム
HGサイコガンダムです!😀