F.F.F.って……?
- 64
-
- 3
-
詳しい方、教えてください〜
モビルスーツにE.F.S.Fとマーキングを入れるとすごくカッコよく見えてドキドキするのですが、最近悩んでいるのが「E.F.F.」問題。
E.F.S.F.が宇宙軍、E.F.G.F、E.F.ARMYが陸軍というのは理解できるのですが、陸戦型MSのマーキングシールにときどき「E.F.F.」が混じっているのです。(ブルーデスティニーシリーズはE.F.F.がマーキングされているし……)
「E.F.F.表記は地上軍」という噂は本当ですか?
てっきりE.F.F.は、地上や宇宙に関係なく、連邦軍全般を表していて、(E.F.F.という大枠内の、E.F.S.F.とE.F.G.Fという部署分けという理解)ブルーディスティニーを運用していた実験部隊など、首脳部直属の部隊なんかはE.F.F.になっているのかと思っていました。
でも、陸戦型ガンダムやブルーデスティニーも、プラモの箱には「E.F.S.F.」の表記があるし……MS開発はE.F.S.F.が主導で行っているとか???
E.F.F.、E.F.S.F、E.F.G.F.どれが正解か分かりません!笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
EFFはEARTH FEDERATION FORTHS地球連邦軍
EFSFはEARTH FEDERATION SPACE FORTHS地球連邦宇宙軍
EFGFはEARTH FEDERATION GROUND FORTHS地球連邦地上軍
やったと思います
間違えてたらごめんなさい
でもあまりEFFの表記は見ない気がします
ageはEFFですがね
基本は宇宙用、汎用をEFSF
地上用をEFGFでいいと思います
ありがとうございます!
ブルーデスティニーの肩や、陸戦型ガンダム用のデカール、ケネス大佐の徽章など、最近見るようになってきた印象なので気になりまして。
やっぱり汎用はE.F.S.F.なんですね、勉強になります!
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
24年冬に、ガンプラブームが再燃。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
下手の横好きですが、よろしくお願いします。
幻之介さんがお薦めする作品
オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)
HGUC ジム
HG ザクII(Ver. THE ORIGIN)
戦慄のブルー
R6年「ザクの日」ジョニー・ライデン専用ザクII高機動型
3月9日はザクの日ということで、ザクの中でいみばん好きなジョ…
陸戦型ガンダム現地改修機 "レヴナント"
ハンダゴテで穴だらけになっていたEz-8が手に入ったので、補…
戦慄のブルー
ディスカウントショップで、素組のジャンク品で見つけた、旧HG…
オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)
ずっと挑戦してみたいと思っていたジオラマ、ついに完成しました…