●ガンスタの白い奴…
- 24
-
- 0
-
と呼ばれ(笑われ)てるかは別として、色味の無さが群を抜く(抜くな!)
我がページ。管理者殿に退去勧告を受けないかと迷いつつ仕上げ未満の
状態で完成品へUPを続けてきた懺悔と今後を…少し話します。m(__)m。
要約
・その昔、仕事と突然の家庭事情激変支援の両立が必要となる。
・お宝キット類/工具/モータツール/塗装資材一式処分の上対処を決意。
・その覚悟で数年健闘も無期限の両立は壮絶で、結局早期リタイア…。
手元に残ったのは仕事用の自作パソコン環境と買い切りCG/3Ðソフト、
機械業界経験値のみ。それ以後は僅かな深夜の自分の時間にてPC上での
バーチャルモデリング(のみ)を模索。必然的に少々世間とズレていく。
さらに時は過ぎ、背負った責務を全うした頃、今の僕の基礎完成(笑)。
偏りそのままにRGガンダム+ver.ka+3D縛りで環境回復を始め今に至る。
「僻地のハーレムの主」(笑)程度には復活。
要するに健全な3D先駆者ではなく、他の造形手段・環境を失ってた。
仕上げないんじゃなく…塗装環境そのものを失ってた(笑)。
体調不振もありましたが先日
「もう…解禁でいいんじゃない?ねっ?(*’ω’*)」…byハニー。
ってことで…。
この度、久々に模型店(実店舗)や用具店を巡って、塗装機材を漁って
回りました(写真)。合間を見て、錆び付いた塗装・仕上げの再修業も
始めようかと思います。宜しくご指導、ご鞭撻の程お願い致します。
今年のうちぐらいには色付きver.kaへと昇華出来るか?。
また行き倒れるかもしれませんが(^^;)。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
歴だけは長い無銘の野良お爺です。
凡人の私はデジタルの利点:繰返し修正で完成度UP!で奮闘中。
この良き場の末席に間借りをお願いしたいと存じます。
現在ちょっと故障気味…(^^;)
旧RG:Ver.Kaガンダム大地に立つ…積載車。
旧RG:Ver.Kaガンダムの投稿内で前振りした物。少しシン…
旧RG:RX-78-2改造:ジムVer,ka風初/後期型
愛する旧RGガンダムを元に、憧れのVer.Kaに挑戦です。新…
旧RG:RX-78-2改造:Ver,ka風(完成品?)
旧RGガンダムを元に憧れのVer.Kaに挑戦です。新発売の【…