●匍匐前進。つぶやくばかり…

  • 56
  • 4

最初に設定全長を縮尺計算するのみで作り始める場当たり具合…。
でもメーカーの真面目な仕事により、それで大概の部位長と関節位置
が出る。実はどれをとっても男前な等身。僕が誇る事でもないけど。
…ところでRG版は何故あのアレンジに?(注:個人的嗜好の差異です)

HGUCズゴックの四肢は実は良く出来ている。けれど乗っかっていては
当方の売り?センチネル捏造とならない(笑)。それに加えてせっかく
のボールジョイント可動域が〇んでる…やっぱ外装は作ろう。

自由な様でここが一番の手間。差替えていく内に現れる避けられない
その矛盾の解決構想とディテール追加作業。実は一番楽しかったりも
する段階。それがお爺が無口に引き籠ってる期間の真実 ←今、絶賛
この期間中。

でも最近よく皆さんに遊んでもらってるので…今では少し寂しい期間
になった。人としてこれはこれで自分の中の健全な変化であると思う。

万人受け出来る程の実力は無いし、そこを求めてここに来てもない。
多分僅かな少数派の共感仲間を探しに来た。そして、その間の対価と
して、それ以外の方々には面白珍しい珍獣的に眺めて貰えればそれ
で良い。

あぁ、そろそろ次の段階に進みたい(*’▽’)。

追伸(誰に?)
ところで溜まり続けるつぶやきやら製作記事って整理すべきか?。
年寄りは広げた風呂敷の責任を感じるので、必要とあれば選別消去
して行こうかと…悩み始める今日この頃。
やり取りの履歴は惜しいけど…付き合い始めのカップルか!(笑)
 

●匍匐前進。つぶやくばかり…(1枚目)
●匍匐前進。つぶやくばかり…(2枚目)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 整理整頓が備わっている方はそこにも気を配るのですね(zaku-kao8)✨小生の広げっぱなしのボロ市のような風呂敷がやや恥ずかしくなってきました笑

     

    踵の改修がヤマ◯ハさんのクルーザーのようでうっとりします😻

    • tom_s0079 7日前

      軍曹もそうなら運営さんに甘えておこうかな(笑)。

       

      いつもながらの慧眼恐れ入ります。
      当初定番の潜水艦縛りでディテール追求していたのですが、どう考えても
      MSサイズにロボット機構と潜水艦性能の両立…嘘くせぇ!と思ってしまい
      まして…ましてや運用方法は艦船搭載からの戦場工作/攻撃がメインで、
      外洋巡航の用途は無いと気付くに至り…。作業船テイストに振りました。

      そんな中、潜水艦の救助艇に「ちはや」と呼ばれるものがあるようで…。
      写真見てちょっとびっくり。知らずに作ったコイツに似ています(笑)。

  2. ライフワークお疲れ様でございます。
    一瞬、「おっ、ついに色塗りか!?」と早とちりしてしまいました😅

    素人目にはすでに完成しているように見えるのに、まだ悩み続けて試行錯誤されているあたり、その探求心と妥協しない姿勢、見習いたいです。しみじみ・・・

    • tom_s0079 1週間前

      お恥ずかしい限りですが、未だにガンダムにさえ修正調整事項を積み残しております。探求心と見て頂けるのは、実は写し鏡でザメル殿の襟の正しさで御座いましょう。

      関節埋設作業に痙攣しております。その生態にハニーが笑い転げています(笑)。

15
RGM-79/パワードジム:Ver,ka風

RGM-79/パワードジム:Ver,ka風

1/144 旧RG:RX-78-2ガンダムからの改造です。 …

12
1/144 HG ORIGIN MS-06Sザク2改造:MS-09R/リック・ドムVer,ka風

1/144 HG ORIGIN MS-06Sザク2改造:MS…

●製作概要プロジェクト第3弾(?※文末)ついにジオンに手を伸…

7
旧RG:Ver.Kaガンダム大地に立つ…積載車。

旧RG:Ver.Kaガンダム大地に立つ…積載車。

旧RG:Ver.Kaガンダムの投稿内で前振りした物。少しシン…

8
旧RG:RX-78-2改造:ジムVer,ka風初/後期型

旧RG:RX-78-2改造:ジムVer,ka風初/後期型

愛する旧RGガンダムを元に、憧れのVer.Kaに挑戦です。新…