1
眼光

蛍光塗料+ブラックライトで光らせるのも楽しいですが、伝統のラ…

蛍光塗料+ブラックライトで光らせるのも楽しいですが、伝統のラピーテープを使って単体でキラッとさせるのも楽しくなってきました。目の色変えなくていいなら付属のホイルシールで十分では…と付属のシールに立ち返ったりもしています。

いつかは技術力を上げてミライトやLED、麦球(は流石に古いか…)を使った電飾や、...

1
オリジナルのクリアカラー

水性ホビーカラーのパープルとディターンズブルー2をそれぞれク…

水性ホビーカラーのパープルとディターンズブルー2をそれぞれクリアーと1:1で調色してみました。

下地にはシルバーを塗ってキャンディ塗装の練習も兼ねていたのですが、キャンディ塗装感がでませんでした。

それぞれの色がただ光沢になっただけって感じです。
塗り方が悪いのでしょうか?

クリアーとの比率が悪いとかであれ...

7
フィギュアライズスタンダード プルツー リペイント遊んでみた😊 (枚目)(1枚目)(2枚目)(3枚目)(4枚目)(5枚目)

新動画に伴って? シタデルカラーでブラック部分を筆塗り陰影仕…

新動画に伴って? シタデルカラーでブラック部分を筆塗り陰影仕上げ、艶あり部分塗装はクレオス ハイネ専用機オレンジとシャインレッドで行なっています。フェイスの陰影も写真で反映されるか微妙なレベルなのが辛いところデス。少しでも感じ取って貰えたら嬉しいデス♫

こちらから視聴できますので宜しくお願いします(笑...

1
お願いします。

カッコいいアレンジしてる作品に「海賊版じゃないだろうな??」…

カッコいいアレンジしてる作品に「海賊版じゃないだろうな??」ってまず疑いの目から入るようになりそうなのが本当に辛い…。

見分けとか大変で手間も時間もかかるだろうけど、運営さんには頑張って欲しい…!!(gundam-kao9)

トップ画像を差し替えました。

トップ画像を差し替えました。

1
X始めました

最近、Xを始めました😀 GUNSTAユーザーさんでXのある方…

最近、Xを始めました😀

GUNSTAユーザーさんでXのある方、相互フォローしていただいたら嬉しいです🙇

Xを始めたのは良いですが、何を発信しようか悩んでます🤔

製作中とかかな〜

お気に入り工作工具
1
100円の重宝道具

いつ買ったか分からないガラスヤスリなんですが、100円で買え…

いつ買ったか分からないガラスヤスリなんですが、100円で買えるものの中でガラスヤスリは素組みの時も、全塗装する時も、濡らしながら使うと処理もしやすく綺麗になるので凄く気に入っています☺️オススメです✨

お気に入り工作工具
1
プラモ向上委員会作業台のお気に入り

プラモ向上委員会で買った作業台をずっと愛用しています☺️自分…

プラモ向上委員会で買った作業台をずっと愛用しています☺️自分の作り方にも合うのでランナー台も重宝しています。

1
放置するにも程がある。

放置気味の「キャリバーン」カラー変えと、30MSから作る「S…

放置気味の「キャリバーン」カラー変えと、30MSから作る「ST-2」を尻目に、

「トルシュ」をどんな感じに塗ろうか思案中。

Top画像を差し替えました

Top画像を差し替えました

リア友のRGゴッドの製作が完了したので

リア友のRGゴッドの製作が完了したので

MGガンダムヘビーアームズEWの更新をしました♪(笑)

MGガンダムヘビーアームズEWの更新をしました♪(笑)

1
2作目製作途中

2作目のためジークアクスをゲート処理しながら素組み中です✨ …

2作目のためジークアクスをゲート処理しながら素組み中です✨

結構パーツが細かくて時間がかかってしまう!

ダリルバルデは一瞬だったのに😖甘かった笑

2
ミルク小隊次回予告! (枚目)

早速ミルク小隊員の機体に着手していきます! イフリート・シュ…

早速ミルク小隊員の機体に着手していきます!

イフリート・シュナイドの方はキクリ・ムラクモの機体に改造します🫡

ネモの方はカイン・レオンハートの機体になります😸

先に作るのはイメージが固まっているイフリートですかね🤔ネモの方は支援機でキャノン系の機体にする予定なんですが、パーツが揃ってないのでまだお預けです...

シャアザクを作ります

シャアザクを作ります

1
大人の女性

プルツーのフィギュアライズ発売を受けて投稿も散見されるが、通…

プルツーのフィギュアライズ発売を受けて投稿も散見されるが、通報ギリギリな内容もありますね よろしくない

個人的にはキシリア様やシーマ・ガラハウ、SEEDからはマリュー・ラミアスやヒルダ・ハーケンなど大人の女性の魅力溢れるフィギュアライズを希望

7
デジラマメーカー (枚目)(1枚目)(2枚目)(3枚目)(4枚目)(5枚目)

話題のガンプラデジラマメーカーで遊んで見ました。 過去作った…

話題のガンプラデジラマメーカーで遊んで見ました。

過去作ったガンプラ達を使ってみましたがなかなか面白いですね、ただAI生成って事で細かく見ると結構歪み発生はしますね(笑)

ネットでずっと探してるのだけど!ある部分を切り欠いて!開閉さ…

ネットでずっと探してるのだけど!ある部分を切り欠いて!開閉させたいのだけど!開閉する時のヒンジはやはり自作するしかないのかな?何かそんなプラモデル改造用のヒンジって販売されてないのかな?知ってる人がいたら教えてくれないかな?