筆塗り派です。とはいえ、タミヤ系列とかだとなんだかどうしても…
筆塗り派です。
とはいえ、タミヤ系列とかだとなんだかどうしてもしっくりこないというか何というか…
これは、最初にガンプラを塗り始めた時に絵画用の筆を使っていたところから来ているかもしれません。
面相筆を除いた筆塗り用の筆はいつも世界堂で安めのものを探して使っています。
選んで使い勝手的に失敗した時のダメージ...
筆塗り派です。とはいえ、タミヤ系列とかだとなんだかどうしても…
筆塗り派です。
とはいえ、タミヤ系列とかだとなんだかどうしてもしっくりこないというか何というか…
これは、最初にガンプラを塗り始めた時に絵画用の筆を使っていたところから来ているかもしれません。
面相筆を除いた筆塗り用の筆はいつも世界堂で安めのものを探して使っています。
選んで使い勝手的に失敗した時のダメージ...
今使ってるスマホが oppo reno11 つてやつで撮影も…
今使ってるスマホが oppo reno11 つてやつで撮影もそれでしてるんすけど、外付けアイテムでもっと綺麗に撮れたりするんすかね(gundam-kao1)
突き詰めれば一眼何でしょうけど…高すぎるんだ(zaku-kao9)
[初日] に購入して罪んでいた2体のガンプラ……… 当時はア…
[初日]
に購入して罪んでいた2体のガンプラ………
当時はアレも含めた3体揃えて組もうと考えてたのが、イマイチ腑に落ちなくて……
あれから幾星霜の"トキ"を重ねてた……
そんなトコロでサクサクとパチ組めた龍神丸を眺めていると……閃いた!!!!!!!!
あと2体分の龍神丸で〇〇〇な●●●出来ちゃうんやないか!!...
[EG] 先日、浦添パルコで『GNDAMジーーーーーーー9ア…
[EG]
先日、浦添パルコで『GNDAMジーーーーーーー9アックス』を観たので、エントリーグレード龍神丸を買ってきたよ♪
ダブスタクソオヤジ『バンダイのプラモデルは『ガンプラ』だ!!!!』
そー!ヤマトもポケモンもウルトラマンも仮面ライダーもスター・ウォーズもトイ・ストーリーも
バンダイのプラモデル!...
どこかで作例をみかけて新しくオープンしたおもちゃ屋でたまたま…
どこかで作例をみかけて新しくオープンしたおもちゃ屋でたまたま売っていてつい買ってしまいました。
もうちょっと人型に寄せてみたいと思います。
買えなかった人も多いだろうし、プルツーは積まずに即制作をする…
買えなかった人も多いだろうし、プルツーは積まずに即制作をする事にしました。が!どうしても気になる部分があるのでそこをどうするか悩んでます。30MSより小顔であばたーふみな。のように互換性は有りませんが良い意味でこのサイズの顔で出して欲しいですね30MS。互換性が無いと言う事は取捨選択で水転写デカール...
なんか先月はガンプラ以外のキット仕入れまくったのですが!(笑…
なんか先月はガンプラ以外のキット仕入れまくったのですが!(笑)今月はガンプラ仕入れまくってます!(笑)また旧キットのザンジバルとシャアムサイゲットしてしまったのですが!いつ作る暇があるのか?ガンプラ以外の物は積みプラになってるのでこの旧キットもそうなる予感が!(笑)
初30mf リーベルナイトを作ってました。 鎧の造形がめちゃ…
初30mf
リーベルナイトを作ってました。
鎧の造形がめちゃかっこいいです。
ガンプラでもリアルタイプでで騎士風の奴ないかな
ガンダムローズみたいな軍服?みたいなガンプラもあれば教えて欲しい
塗装時のアイテムです。 100均の網カゴ深型と浅型の間にポリ…
塗装時のアイテムです。
100均の網カゴ深型と浅型の間にポリスチレンフォームを敷いて竹串をブッ刺して乾燥させてます。
ポリスチレンは穴が空きまくっててお見苦しいですが、現在使用しているものなので😅
自宅内での塗装は不可で(もちろん塗装ブースも乾燥機もありません😅)、屋外での塗装のため、乾燥させるために使...
全塗装は時間がかかる。 塗装したいが、時間がない人の味方。 …
全塗装は時間がかかる。
塗装したいが、時間がない人の味方。
これなしにもう塗装は考えられぬ。
メンテも、塗料の保管も圧倒的に楽。
塗装の中断、再開がしやすいです!
欠点はボトルが高いこと。
でも、その価値はあるのでよく使う塗料だけでも試してほしいですね。
ノズル口径は0.4mmと少し大きいですが、細かい部品を塗れ...