ネロブース改造。

0円で簡単ネロブース化。

吹き戻しが酷いなーと思って試してみた。

ダンボールのフタをガムテープでくっつけて塗装ブースにはめ込んだだけ。

驚きの吸引力でビビる。

こんなに違うのね。

元はタミヤのツインファン。

本日の成果

旧キットザクまだまだかかりまする💦

明日発売のデデン!

EGウイングガンダムを買いに行くか悩んでしまう

ウェイブライダー形態の画像を追加しました!

写真追加致しました。

【至急】どれを買ったらいい?(10月11日の8時までにコメで教えて!)

今日中に色々教えてください!!

内容はメイン写真のとおりです!

ちなみに、AMSJとかは考えないでください。お願いします!!

グワジンが2位!

 24時間人気作品で2位となりました! その後、3位に落ち着きましたが。 見てくれた皆様のおかげです ありがとうございます

 今までも何度か2位にまでは選ばれたんですが、1位は難しいですね 人気作品1位を狙っているわけではないですが、どうせなら狙いたいですね いつもありがとうございます

完成品は暫く出来そうもないです…

連邦機体が続いた反動か、ザクばかり触っています。通販抽選のザクIIも当たって、更にザクが増えていきます。ザクみたいなもん何ぼあってもええですからね…

サッカー観に行ったらガンプラ貰えた話

9/28なんですが、フロンターレの試合にリンプラが来ていて、エコプラのガンダム貰いました。お団子の荒井さんから直接手渡しで貰いました。

チョコみたいな色とグレーのランナー2枚、これってEGガンダムかと思ってたんですけど、違うんですね、ランナータグに「1/44ガンダム組立体験」って書いてある。そのうち作ります。

そして今日お迎えしたシャアズゴくん。今1100円するんだ。

ガンダムアップデート

セクシー宇宙世紀が魔性過ぎて、病みつきになる

功労者に感謝を

本日の成果

後はめ加工

プラ板でガンダムマスク作り

何故かガンダムマスクを作る機会が続いたので、呟き。

材料は百均で売ってる半透明プラ板。あとはサフと塗料。

塗料はクレオスの黒・白・赤・蛍光グリーン。

サフは暗い黒かマホガニー。

ここんとこ作っていたのはHGサイズなんでサイズはHG。

カットしたプラ板は4枚。目(蛍光グリーン)、目と口の間(黒)、口(白)、オプティカルシーカー(赤)。

形は任せますが、オプティカルシーカー以外は二つ折して理想形にカットできるよう大きめ。

それぞれを塗ったら乾かす。乾いたあとは、一番下が目で目と口の間、口、オプティカルシーカーの順に乗っける。間に接着剤を忘れずに。あとは乾くのを待ったら完成^_^

マスク作りが必要なら是非お試しあれ^_^

例によって……

シャドウファントム第4部、筆は進んでおりますが、機体の制作が追いついておりません笑

週末あたり、再始動できそうです(gandam-hand2)

……が、また、かなり路線が変わりそうです(gundam-kao5)

部を追うごとに読者離れを心配する日々ですが、乗りかかった船……たとえいいねが0になっても、最後まで描き切りたいと思います笑

Gキャノンに…

ヘビーガンのビームライフルと盾を持たせてみました

(穴開けてポリキャップ仕込んだだけですが…😅)

ゲーム🎮バトオペ2と同じにできて嬉しい!😘

大阪万博。なんとか行ってきましてんねん

会場内が電子決済のみとか、予約や会場案内が出来のええスマホアプリだけとか、私ら情弱には到底向いてないやつですわ。

バンダイはんの前にガンダムがおりましてん。RX78-EX001とかいう奴ですか?何ともいえへんケッタイな格好やったけど、ともかくデカかったですわ。そんで入ろう思ってからに、当日枠が12時とか15時とかに予約開放されるよってに、ずうーっとスマホで応募してましてん。サーバーもつながらへんし重いし、落ちるし、もうあかん、二度と来ることないわと思てたら、この日の最終枠が、奇跡的に取れましてん。

面白いもん見れてよかったです。次の日本での万博はうちらもう生きとらしまへんけ、メイド喫茶のええ土産になりました。バンダイさん、ありがとさん。

うち の 優秀 !! 筋彫り 工具 (最安)

ポリパテ、プラスチック程度 の

硬さなら

焼きの入ってる

百均 ドライバー 刃先を

手持ち砥石で平型彫刻刀タイプに

削り込み上げました。

費用は何と200円と破格ですぜ兄貴〜🤓

ドライバーセット 手持ち砥石

の 2点

+のやつは

けがき針に化けますぞ

MJ シュツルムディアス(トマス・リュクス大尉機)

モビリティジョイントのシュツルムディアスを塗ってみた。 

カラーモチーフは陸戦ゲル。

一年戦争終戦時に陸戦ゲル乗ってた兵士がグリプス戦役時に反ティターンズでエゥーゴに参加したものの、ティターンズ崩壊によりエゥーゴの連邦合流に際し離脱、アクシズへ合流したのを機に終戦時の乗機のカラーを引き継いだイメージ。

今日の可動

大変なことに気づきました。

これって左手になりますが….
アタシは右手を作ってるつもりでした(zaku-kao8)

ショベルは左手使用で装飾してたのに…
最悪だ(zaku-kao4)

ドンマイ‼️

適当に誤魔化そう‼️