やっぱサザビーデカいですね

どっち派ですか?

コアガンダムかコアガンダムllどっち派ですか!

俺はコアガンダム派です!!                               シンプルで余計なものがなくて改造がしやすいからです。

頼んでたアクスタ全部揃った‼️あとやはりプライズ景品のキラとアスラン買っちった。以前買ったカガリのフィギュアと同じぐらいの大きさでアスカガ民の私は感無量です。ルナとアグネスのアクスタ買ったんだからゲルググメナースとギャンシュトローム優先的に買わせろー‼️😤(冗談)ムウさんのアクスタ見たら、ライジング作った後宇宙世紀の機体作ろうと思ってたけどウィンダム改造計画すぐやりたくなって来た…しかしまだちょっと案が固まらん。

ライジングフリーダムを投稿しました

つや消しが足りんかった…
まぁゆっくり仕上げます。

みなさんGWいかがお過ごしでしょう❓

私は月面で行われたアナハイムの展示会、、、

もとい、地元のモデラーズサークル「アワハイムエレクトロニクス」さん主催のアワ模デラーフェス2024にゲスト展示で参加させて頂いてきました☺️

展示会といった類いのものには全くの初参加で、勝手も分からず、諸先輩方に比べて模型技術も展示方法もまだまだなんですが、今年に入って制作したものを中心に
10点を展示させて頂きました❗️

コンテスト入賞作品あり、クシャトリヤコンペあり、レアキットから一点物のスクラッチありと、盛り沢山な内容を楽しませて頂きました✨

普段、完成作品を撮影して、投稿してと、ヴァーチャルな世界での模活は、良い部分も勿論沢山ありますが、改めて生で3次元に存在する実物の作品を鑑賞出来る事の素晴らしさを感じました👍

参加者の方から「自分ではなかなか思い付かない発想。どのように塗装したんですか?」とお声がけ頂いたのが、何より嬉しかったです🤗

欲張って平面に10体スペース詰め詰めに置いたのが小官のブースですw
ルナマリアも居ました〜💞

○○○「脚なんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」 ???「これはヤツからきたMSだろ?本当に乗って大丈夫なのか?」 ○○○「大丈夫です。ちゃんと点検は済ませてありますから」明日投稿予定

今見て気づきましたけど、ジュピタビリティーガンダム「Part2」と「Part3」と今日の「コアガンダム」で最低でも1個は変わっていた。
Part2では何も本体には何もしていませんでしたがPart3で本体にもデカールなどをはり今日のでうでの横に3mm棒をつけてさらに.デカールも増えている!
今も少しコアガンダムをいじっており、来週の日曜にはさらに変わっているかもしれません。
もし良かったらPart2、Part3、コアガンダムで比較してみてください!!

タイトルで「完成度70%」と堂々と謳ったためか、消されちゃいました😅 大人しく完成させろということですね… ジオンチームの皆さん!わずかな援護も出来ませんでした😭

公開します

G.I

三年前の汚し陸ガンと、現時点の最新汚しEz8。
継続は力なりとしみじみ。
といいつつ、ツールと皆様及びGUNSTAさんのおかげですw

2024. 4. 新作投稿に伴い、機体名を修正しています

2024.4.後日、投稿する新作に伴い、タイトルと他一部設定を修正しました

後日、投稿する新作に併せて一部修正しました

教えて下さい。
カプセルアクションをきっかけにガンプラを始めました。パーツをランナーから切ったあとの事です。

切った所はどう処理すると目立たなくなりますか?

ヤスリなのでしょうか?
もしやすりなら何番のヤスリがよいのでしょうか?

画像を揃える。

誤字修正。
推敲しないとダメだな(←国語の教員免許持ってるのに、このテイタラク)。

初投稿です。旧1/144ガンダムマックスター!

3日目   1時半ごろに行ったのに5時半に入店だってぇ〜!?(1階でYouTube見たりユニコーン見てたけど)…
ゲルググメナース買えばよかった~ハァ

雰囲気は大事