写真一枚追加しました

今月は主に仕事のストレスで写経のように仮組みばかりしていましたが、珍しくガンダムしか作っていませんね。
オーガ刃X(GN-X)を「ガンダム」に含めるかは人によって意見が分かれるところでしょうが。
自身も組んでる時は「ガンダム」組んでるつもりなかったですし。

るかっぷのニカ姉とチュチュパイセンが忘れた頃に届いてました。

セット購入特典で座布団もついてました、頭だけボールジョイントで可動させられますがそれだけでも結構イメージ変わって見えますね。

Oh! ニカさん、パイセン床の隙間の汚れWatch……カワイイカワイイね

プレステ2のガンダムだったか ジオニックフロントだったかに出演してたケルゲレン子に癒されて 数年前にケルゲレン子みたいなジオンのオペレーターのフィギュアを作ろうと思って割ときっちりイラスト描いて将校っぽい服で4方向デザインしてたんだけど 制作状況としては頭部だけで止まってるやつがあって 完成したとしてもガンスタには投稿できんよな(゜-゜) ザクと一緒に飾れば投稿してもええか?

中古でコンプレッサーを買ったら、オマケで何か付いてきた。

何に使う道具なのか分からんし、なんだか汚いので捨ててしまおう。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM を見て参りました💦
多少ネタバレを含みますがご了承下さい😁
メイン画像は公式画像となります(あっ個々違う💦と比較して楽しんで貰えたら幸いです。)😁
ラクス クラインのパイロットスーツにやられてしまって
30数年ぶりでかぶらペンで(一筆描き風)サクッと描いてスクリーントーンを貼って完成させています(写真1参照)😁
chomuさんのアドバイスを受けてにわかにペン画をコピーしたものに水性ペンで塗ったのでかなり雑な仕上がりとなっていますのでご了承願います(写真2参照)
不快に思われたりしましたら削除しますのでよろしくお願いします😅

ガンプラの設計士さん。。その2

また、出張なので、、一つ罪を下ろす。。

Ζガンダム、、、(新しいやつ)

いやぁ、、、、すごいですね!!

可動域とか、、ポージングとか、、、

前のΖもシンプルで好きでしたけれども、、

今、巷で売っているZスゲェ〜〜

いやぁ、、、設計士さん、、

肩周りの動き、、足のスライド、、、スタイル

めちゃくちゃいいですね。。

 

ただ、、、足がポロポロ取れる×2

これ、、試作段階で対応してほしかった。。

いやぁ、、、、ちょっとピリ攻めすぎた感じですねぇ、、、、

時間が、、、笑

1996年、年末の写真。
6体セットにいろんなものを組み立てて。
当時家で主役だったのは中央の黄色いガシャポン・・・鍾馗頑駄無であった・・・

ブログ「キッズプラモの興亡」、紅蓮頑駄無を中心に輝羅鋼記事を更新
長文です。お暇なときにどうぞ・・・

月虹の型番を変更しました。詳しくは制作ストーリーをご参照ください。また、ムラサメの型番を参考に月虹の型番を追加してみました。完成品の方をご参照くださいw

密かにGUNSTA始めました。

アクリルケース届きました😀
底もミラーだったのをポチってから気づきました。
もともとフィギュアようなんですねぇ。

フィルム剥がしてから組み立てたので両側のアクリルと底に傷つきましたぁ😣
不器用なので時間もかかりました。。。

キュベレイさんに抜けてもらったので下の枠の中も配置換えしました。

tamama砲で心がざわついた人はブレイバーンを観て、勇気ですべてを解決しましょう。
バーンバーンバンバーンバーンバンバンバン バーン!ブレイバーン!

塗装ブース

エアブラシなんて高いし面倒だし、使いません!
筆塗りとウェザリングでどうにかするんだ!!

…と思っていたのですが、どうしても欲しくなりヤフオクで中古を買ってしまいました🤣

エアブラシ持っている方に質問なのですが、塗装ブースもあったほうが良いですか?

以前、誤って公開された記事の投稿し直しです。

現在スタークジェガン制作中…

RG Hi-νガンダム、こないだのZと同じように、レビューや制作動画見てるうちに欲しくなって探し回ってBOOKOFFに3箱在庫あったのでついつい買ってしまった…。

一応塗装する予定だけど、出来の良いキットを自分の色のセンスで汚しちゃって良いのかいまだに悩んでおります。みなさんも同じようなこと考えたりしますか??

バグだと言ってよ、ウンエィ!

この記事はGUNSTAユーザーの皆様に是非読んでいただきたい内容になっていますが、全て私の考察、推理にすぎないので事実とはかけ離れているかもしれません。そのことをご理解して頂ける方のみご覧下さい。

もしこの記事や、私のアカウントが削除されたときはやはりかとお察し下さい🙄(笑)

議題・理想のガンプラ投稿サイトとはなにか?

まず皆さまに知って頂きたい事実(バグ?)を報告させていただきますそれでは

お久しぶり!探偵業をリストラされ、玉藝春秋の迷記者に転職した玉田一です🕵️

GUNSTA内で異常な事態が起こっております

まずこのサムネの私の代表作であるGM/GM…嬉しいことにいいね数が600を超えています😵イイネ下さった皆様、ご覧いただいた皆様、掲載させて頂いたGUNSTA様、誠にありがとうございます😭

しかしなぜかタグ別で検索しても人気順はおろか、いいね順でも表示されません

さすがにいいね600あれば、いいね順なら一番上に表示されるはずなのですが不思議ですね🤔

もっとわかりやすく説明すると私の最新の投稿作品である「ヘイズル改」…タグ欄に「替え歌」というタグがあります

この「替え歌」をクリックすると「替え歌」タグが付いた作品が全て表示されます。こんなタグを使用してるユーザーは私だけですので、私が投稿した5作品が新着順でならんでいますね。

しかし人気順、いいね順に並び替えてみると……なにも表示されません

要するに私の投稿した作品は全て人気順、いいね順では表示されなくなっているのです😨

これはバグなのか?それとも仕様なのか?どちらでしょう🤔現在私が知る限りこの状態のユーザーは私を含め4名います。私が気付いていないだけで、他にもいるかもしれません。

もしもこれがバグではなく意図的に仕組まれた何かだとしたらゾッとしませんか?😨

バグだと言ってよ、ウンエィ!(アル風に)

そして

去年末に発表された、GUNSTA総決算:2023GUNSTA史上最も偉大な20人のガンプラモデラー(HG部門)の一文にこうあります

以上、「GUNSTA総決算:2022GUNSTA史上最も偉大な20人のガンプラモデラー(HG部門)」BEST20をご紹介させていだだきました! 2023年はHG作品のみならず全体を通していいね数に加えてGUNSTA全体の利用傾向や、作品の作り込みなどを加味してピックアップさせていただきました。

GUNSTA全体の利用傾向を加味みなさんこの意味に気づいていますか?今の人気ランキングもこれと同じ指標ですね

ようするにGUNSTAを頻繁に利用してる方が選ばれるのは難易度高いよ?と私は解釈しています。

頻繁に利用してる基準はなに?それはログイン日数や回数、使用時間、作品投稿数、総閲覧数、いいね頂いた回数、いいねした回数、コメント回数、フォロー、フォロワー数など色々ですね、レギュ違反回数、アカウント停止回数なども含まれているかも…

とくに一番重視されているのはコミュニティを形成してしまっているユーザーは選ばれにくいのでは?と私は考察しています

コミュニティを形成してしまっているとはどゆこと?説明しよう!(昔の特撮風に)ようするに相互様同士でいいねやコメントなどを通して、お互いの作品や色々な話題で頻繁に語りあうフレンドがいる方達です。

これがGUNSTA様には、いいね数が多くても組織票と認識されているのだと思いますね。わかりますごもっともです。

はやい話があなた方は目立ちすぎて(良い意味でも悪い意味でも)他のユーザーが目立ちにくい環境になっているで、コンテストや人気ランキングはもちろん、タグ別(これはバグの可能性あり?)にも載せられないのをご理解下さいってことです。

そしてこの載せられないよGUNSTA霊界ランクには段階があります

S級妖怪・人気ランキングやタグ別全てに載らない方(私を含む数人)

A級妖怪・人気ランキングには載らないが、タグ別には載る方(数人確認)

B級妖怪・人気ランキングにもタグ別にも載るが、フォロワーが多くていいね数では十分ランキング上位に入るはずが、月間ランキング以上の日数ランキングでは制限がかかっている方(戸愚呂弟、他GUNSTAユーザー多数)

C級妖怪・GUNSTA利用率が低い方や、新人でプラス補正がかかっている方

S級妖怪モデラー達は

「生きろ、飛影。お前はまだ死に方を求める程、強くない」と下位妖怪モデラーに鼻血が飛び出すほどカッコいいセリフを口走れる…GUNSTAが認めた注目浴びすぎモデラーなのよ?🙄(笑)(死に方私らのようにGUNSTAに死刑宣告くらうこと)

くだらないネタはいらんですか?😅

私が感じているGUNSTA様の理想の投稿サイトのビジョンは、運営様好みの本当に凄い作り込んだ作品だけがランキングに載り、不正票など言語道断!GUNSTAを利用してないモデラーからもGUNSTAすげ〜レベル高すぎ!!俺も自信作を投稿する為に登録するぜ!とプロ級超絶モデラーが集うガンプラ投稿サイトにしたいのでしょうそんな意気込みを最近ヒシヒシと感じます。

でもガンプラユーザーって…67割はパチ組無塗装ユーザーなんですよねだから私のようなお手軽モデラーにもいいねが集まってしまうし、これなら私でも真似できるのでは?と、私の作品を観てGUNSTAに登録してくれたユーザーもいるのですよ(いや嘘のような話ですが私の作品を見てGUNSTA登録してくれた方も数名いるらしいのです😅)まさに遠くの美より近くのブ効果です🙄(笑)

その証拠に私、自分からはフォローやいいねしてないのに20日間でフォロワー様が40人近く増えてます🤥今月フォロワー666人記念作品を投稿したばかりなのに、もう700人超えてました

とまぁなにを言いたいのか率直に言うとこのタグ別排除が、もしバグではなく仕様だとしたらこれまでGUNSTAを盛り上げる為に頑張ってきたユーザー達には、あまりに酷い仕打ちなのでは?このままだと皆GUNSTA様に対する不信感が募るばかりですよ?と言いたいわけです😭

今のGUNSTA様があるのは、三度の飯よりGUNSTA好きな?ヘビーユーザー達が利用してくれていたからこそなのですから

無料で楽しませて頂いてるいちユーザーが、偉そうな事言える立場ではないことは理解していますし、文句あるなら辞めろや!って話なのですがせめてこの様に変更しますよ的な告知や説明は、あってもよいのではないでしょうか?サイレントは不信感を煽るばかりかと

それこそ、税金欲しいです!でも増税メガネって言われるのは嫌なので社会保険料諸々上げて、こっそりサイレント増税します!と国民(ユーザー)の不満を爆発させるだけの自民党と同じではないでしょうか?🤔

先日、私のヤニリング作品が削除対象になりましたが、悲しいですが運営様がそう判断したなら仕方がないことだと思っています。

私が休止する理由は、作品の排除ではなくこのタグ別からすら抹殺されるという仕打ちをうける理不尽さに、サイト運営様に不信感を感じたからなのです。

今、ランキング等に載っているから安心と思っているそこのユーザー様このようなブラックボックスまみれなサイレント運営では、あなた方も将来的には私達の様になる可能性もあるんやで?😰

私は来月からアソーコムという模型投稿サイトで再出発しようと計画してます。ガンプラ投稿はまだ少ない方ですが、運営する企業がとある分野では世界シェアNO1、売り上げ1700億という大企業です。金持ってます(笑)ユーザーが増えれば予算を増やしサービスも充実していくでしょう。

まだサービス開始して一年たらずですが、閉鎖したコビコムユーザーが多数移籍しているようでユーザー数はかなり多いと感じました。将来性では今一番かも?私如きがどこまでできるかわかりませんがアソーコムでのガンプラ投稿の普及と、サイト活性化の為に少しでもお力になれたらと思っています👍

べつにGUNSTA様を否定している訳ではありませんまた以前のようにGUNSTAが居心地が良い環境と感じることができるようになったら、作品投稿も再開予定であります😃(アカウント削除されてなければ

多種多様な模型投稿サイトが活性化し、モデラー達がさまざまな投稿を楽しめる時代がくることを切に願います👍

長々と書かせて頂きましたが

まるで今世間を騒がせている、松本人志を追い詰めるかのような文春砲もといこのタママ砲はもちろん第二弾、第三弾もすでに考察、推理済みです

しばらくGUNSTAでの作品投稿は自粛しますが、アカウントが健在だったらまたタママ砲だけは放ちにくるかも?🤔(笑)

これからもGUNSTA様の繁栄を、いちガンプラモデラーとして陰ながら応援しています📣

運営様、フォロワー様、作品を見てくれた方々今まで本当にありがとうございました😭

そして最後にアンケートもし良ければご協力下さい😃

この投稿のコメント欄は、ご自由に意見交換の場としてお使いください👍チェックだけは必ずしますが私はコメント返信を控えさせて頂くかもしれません🙇

といいつつ明日またタママ砲撃ちにきたりして?(笑)

と、いう文を昨日書いて、本日投稿する予定だったのですが今見たら私のタグ別抹消はすべて復活してました松田優作ばりの「なんじゃこりゃ〜!」状態ですなにが起こっているタグ別が回復したことで、私の怒りゲージが超必殺技を放てなくなるくらいまでは減少してしまいました

でも、この記事書くのに2時間かかったので、そのまま投稿します🙄(笑)

しかし、タグ別抹消状態が回復したのを確認できたのは今のところ私だけですね

現在運営様がバグ修正中なのかもしれません。

バグなのか意図的なものなのかは、しばらく様子を見てから判断した方が良さそうです新作投稿がタイムランから一時的に消えるバグも起きていた(いる)ようですし

最後までご覧頂きありがとうございました🕵️‍♀️

お久しぶりです!
バトス用のデカールがなかなか見つからないので、ジュピターヴの素組しました!
なかなかガンプラに触れる時間がなくて投稿できてませんが、塗装ブース自作したりカオスやアストレイ買ったりとまだまだ熱はあります!
SEEDの本編を遂に見始めました、最終回を見たらエールストライクと一緒に感想を呟ければと思います!マイペースではありますが、今年もよろしくお願いします!

トップ画像の差し替えを行いました。

ウーンドウォートエンジェルズだお