コアファイター強化型(現地改修型)

  • 2392
  • 3
  • お気に入り

旧キット1/100ガンダムを作ったときの余剰パーツ第2弾!?コアファイターのオラ設定強化版です(第1弾はもちろん「謎のロケット砲」です(https://gumpla.jp/other/1160996))。いきなりキラキラを入れましたが、一応それらしきショートストーリーとともに、以下の通りです。

これは、ア・バオア・クーでホワイトベースの窮地を救ったジョブ・ジョンのエピソードである。最終決戦直前のブライトとアムロの会話に遡る。

アムロ(A):ブライト、今ちょっと話せるかな?ブライト(B):構わんが、どうしたんだ?A:次の大きな戦いに向けて、戦力は多いほうがいいよな?B:そりゃそうだが、何か考えでもあるのか?A:いつも俺たちに何かあったときのために予備のコアファイターを待機させているだろ?あの機体を強化して戦線に投入したらどうかと思うんだ。これを見てくれないか。

アムロ(A):ブライト、今ちょっと話せるかな?
ブライト(B):構わんが、どうしたんだ?
A:次の大きな戦いに向けて、戦力は多いほうがいいよな?
B:そりゃそうだが、何か考えでもあるのか?
A:いつも俺たちに何かあったときのために予備のコアファイターを待機させているだろ?あの機体を強化して戦線に投入したらどうかと思うんだ。これを見てくれないか。

B:お前、ゆっくり休んでなきゃいけないのにこんなものを書いていたのか?A:休んでいても色々考えてしまうから、こんなことでもしている方がまだ気が休まるよ。B:すごいな・・・。メカニックには俺から伝えておくよ。オムル(O):どうしたんですか、艦長。B:これをみてくれないか?

B:お前、ゆっくり休んでなきゃいけないのにこんなものを書いていたのか?
A:休んでいても色々考えてしまうから、こんなことでもしている方がまだ気が休まるよ。
B:すごいな・・・。メカニックには俺から伝えておくよ。

オムル(O):どうしたんですか、艦長。
B:これをみてくれないか?

O:これは・・・、アムロが何か考えたんですね? 何やらせてもすげぇな!B:よくわかったな。どれぐらいでできそうだ?O:2~3日位あれば大丈夫じゃないですかね。かくして、ア・バオア・クーの決戦が始まった。ホワイトベースからMSとGファイターは発進したが、コアファイターはスタンバらせたままだった。B:(現場でいつ何が起こるかわからん。コアファイターはギリギリまで取っておきたい)戦況は時々刻々と変化し、連邦軍が有利になりつつあったが、アムロはシャアとギリギリの戦いを続け、ホワイトベースも窮地に陥っていた。ブライトは決断を迫られていた。

O:これは・・・、アムロが何か考えたんですね? 何やらせてもすげぇな!
B:よくわかったな。どれぐらいでできそうだ?
O:2~3日位あれば大丈夫じゃないですかね。

かくして、ア・バオア・クーの決戦が始まった。ホワイトベースからMSとGファイターは発進したが、コアファイターはスタンバらせたままだった。

B:(現場でいつ何が起こるかわからん。コアファイターはギリギリまで取っておきたい)

戦況は時々刻々と変化し、連邦軍が有利になりつつあったが、アムロはシャアとギリギリの戦いを続け、ホワイトベースも窮地に陥っていた。ブライトは決断を迫られていた。

B:ジョブ・ジョン、コアファイター発進準備!ホワイトベースの進路およびア・バオア・クー内の突入場所を確保せよ!ついにブライトは決断し、コアファイターは発進した。ジョブ・ジョンは極限の緊張状態にありながら何かを身近に感じたが、その理由はわからなかった。

B:ジョブ・ジョン、コアファイター発進準備!ホワイトベースの進路およびア・バオア・クー内の突入場所を確保せよ!
ついにブライトは決断し、コアファイターは発進した。ジョブ・ジョンは極限の緊張状態にありながら何かを身近に感じたが、その理由はわからなかった。

アムロは別の宙域でこれを察知していたが、シャアに対して後ろを取られるわけにはいかず、ただ「ホワイトベースを頼む」と願うのみであった。旧キット1/100ガンダム(https://gumpla.jp/old/1066379)

アムロは別の宙域でこれを察知していたが、シャアに対して後ろを取られるわけにはいかず、ただ「ホワイトベースを頼む」と願うのみであった。

旧キット1/100ガンダム(https://gumpla.jp/old/1066379)

ジョブ・ジョン(J):このMSはアムロが言っていた新型か? なんだか動きが鈍そうだ、懐に飛び込んで撃破する!旧キットゲルググ1/100(https://gumpla.jp/old/1179041)

ジョブ・ジョン(J):このMSはアムロが言っていた新型か? なんだか動きが鈍そうだ、懐に飛び込んで撃破する!

旧キットゲルググ1/100(https://gumpla.jp/old/1179041)

コアファイターが俊敏な動きを見せたとはいえ、ここまで入り込まれては成す術もない。

コアファイターが俊敏な動きを見せたとはいえ、ここまで入り込まれては成す術もない。

J:あのMSは照合データがないが、火力が強そうだ。先制攻撃をかける!撃破には至らなかったが、戦闘不能にはできたようだ。(ジュアッグ高機動型(https://gumpla.jp/old/1078875))かくしてコアファイターの投入が功を奏し、ホワイトベースの突入路確保に成功した。さらにこの後、ジョブ・ジョンはホワイトベースのクルーを載せたスペースランチを操縦し、見事脱出に成功したのは周知のとおりである・・・。 ここまでお付き合いいただきありがとうございます。イイネやコメントいただけるとさらに嬉しいです。余談1:結構気に入った1枚があったのですが、上記に入れにくかったので、後ほどストーリー投稿に入れさせていただきます。余談2:ガンスタの公式タグは「コアファイター」ですが、世間では「コア・ファイター」とも書かれますね。

J:あのMSは照合データがないが、火力が強そうだ。先制攻撃をかける!
撃破には至らなかったが、戦闘不能にはできたようだ。

(ジュアッグ高機動型(https://gumpla.jp/old/1078875))

かくしてコアファイターの投入が功を奏し、ホワイトベースの突入路確保に成功した。

さらにこの後、ジョブ・ジョンはホワイトベースのクルーを載せたスペースランチを操縦し、見事脱出に成功したのは周知のとおりである・・・。

 

ここまでお付き合いいただきありがとうございます。イイネやコメントいただけるとさらに嬉しいです。

余談1:結構気に入った1枚があったのですが、上記に入れにくかったので、後ほどストーリー投稿に入れさせていただきます。

余談2:ガンスタの公式タグは「コアファイター」ですが、世間では「コア・ファイター」とも書かれますね。

旧キット1/100ガンダムを作ったときの余剰パーツ第3弾も一応考えてはいますが・・・。

コメント

  1. Yach 3か月前

    ランクイン、おめでとうございます!後れ馳せながら一票投じさせていただきます。
    オリジナルカラー、強化武装のコアファイター、格好いいですね~😄写真の構図、遠近感ある撮影技術、勉強になります😊

    • 17hh70 3か月前

      コアファイターの先輩からコメントいただきましてありがとうございます。
      今回は、いろんな距離感の表現を頑張ってみました。

  2. 17hh70 3か月前

    祝!24時間ランクイン!!
    嬉しいっす。皆さんのおかげです。
    引き続きよろしくお願いします。

17hh70さんがお薦めする作品

陸戦型ガンダム

もう謎のロケット砲とは言わせない!?

ジム旧キット1/100(EFPF仕様)

ゲルググ リアルタイプ(もちろん旧キット1/100っす!

青い機体
7
グフ飛行試験型

グフ飛行試験型

今回は、私のアイコン?を務めてくれているグフ飛行試験型をアッ…

青い機体
4
ギャプラン(青組だぜぃ!!)

ギャプラン(青組だぜぃ!!)

青対赤と聞くと、オールドファンの私は「やっぱりシャアとジョニ…

2
影の立役者?_アプサラスIII

影の立役者?_アプサラスIII

今回、HGUCコンプリート企画のNo.79サムネに残ってちょ…

5
ガンダムNT-1 Gフレーム(百均化粧品仕上げ)

ガンダムNT-1 Gフレーム(百均化粧品仕上げ)

いきなりキラキラから入りますが、NT-1アレックスのGフレー…