旧キット ザンジバル

  • 1136
  • 0
  • 0

旧キット ザンジバルを制作しました。小さい、パーツ合わない、ライン消しと手間のかかるキットですが完成すると愛おしいw

ザンジバルの特徴である左右の吸気口らしい部分をせっかく空間が空いていたので吸気口らしくパーツを入れてみました。左右大型ミサイル部分も開口してパーツを入れています。

ザンジバルの特徴である左右の吸気口らしい部分をせっかく空間が空いていたので吸気口らしくパーツを入れてみました。左右大型ミサイル部分も開口してパーツを入れています。

塗装はオリーブドラブ(1)とミドルストーン。全面的にスジ掘りを入れ直しています。

塗装はオリーブドラブ(1)とミドルストーン。全面的にスジ掘りを入れ直しています。

劇場版ガンダムⅡのラストシーンで宇宙に上がるホワイトベースを追いかける為に、ザンジバルにブースターを付けて乗り込むシャア。名シーン多いな哀・戦士。

劇場版ガンダムⅡのラストシーンで宇宙に上がるホワイトベースを追いかける為に、ザンジバルにブースターを付けて乗り込むシャア。名シーン多いな哀・戦士。

ブースターは取り外し可能となっております。

ブースターは取り外し可能となっております。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
ブレイズザクファントム指揮官用試作Ge型

ブレイズザクファントム指揮官用試作Ge型

ラクス派の介入によりザフトは対地球連合の他にフリーダムやジャ…

4
ジオン軍ナスカ級軽巡洋艦モーリシャス

ジオン軍ナスカ級軽巡洋艦モーリシャス

一年戦争後期に開発された軽巡洋艦で、最終的には少数生産された…

9
三国創傑伝 夏侯淵トールギス

三国創傑伝 夏侯淵トールギス

夏侯淵トールギスを作製。夏候惇トールギスⅢは白青金だったので…

8
SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ

SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ

夏候惇トールギスⅢを製作しました。本日締切のウイングコンに滑…