【旧 1/100】セイバーガンダム【筆塗り全塗装】

  • 88
  • 2
  • 0

 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」放送当時に発売された、無印1/100セイバーガンダム」を筆塗り全塗装で素組みしました。

ZGMF-X23S SAVIOUR GUNDAM アニメ放送中に発売されるプラモデルは、大抵が急ごしらえ?で出来がイマイチ…なことが多いですが、このセイバーは違います。 私の1番の推しポイントは、フェイス造形。セイバーはコレクションシリーズ、HGも作りましたが、それら2品はフェイスマスクが面長で”のっぺり”した印象になっています。しかし、1/100は違います。見てくださいこのキリッとしたイケメンフェイス。組んだ当時、感動しました。

ZGMF-X23S SAVIOUR GUNDAM

 アニメ放送中に発売されるプラモデルは、大抵が急ごしらえ?で出来がイマイチ…なことが多いですが、このセイバーは違います。

 私の1番の推しポイントは、フェイス造形。セイバーはコレクションシリーズ、HGも作りましたが、それら2品はフェイスマスクが面長で”のっぺり”した印象になっています。しかし、1/100は違います。見てくださいこのキリッとしたイケメンフェイス。組んだ当時、感動しました。

バックショット。 ヴェスb…もとい「M106アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲」も大きすぎるくらいに立体化されており、見栄えも良好。全方位から見ても、2024年現在においても見劣りしない傑作キットだと思います。

バックショット。

 ヴェスb…もとい「M106アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲」も大きすぎるくらいに立体化されており、見栄えも良好。全方位から見ても、2024年現在においても見劣りしない傑作キットだと思います。

MA-BAR70 高エネルギービームライフル フリーダムやジャスティスのルプスビームライフルよりも強化されているそうです。

MA-BAR70 高エネルギービームライフル

 フリーダムやジャスティスのルプスビームライフルよりも強化されているそうです。

M106アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲 MS形態時でも前方に突き出して攻撃できます。フリーダムのバラエーナが元になった武装であり、エネルギー変換効率を向上させることで、非核搭載MSでも使用可能となりました。

M106アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲

 MS形態時でも前方に突き出して攻撃できます。フリーダムのバラエーナが元になった武装であり、エネルギー変換効率を向上させることで、非核搭載MSでも使用可能となりました。

MA-M941 ヴァジュラ ビームサーベル 普通にビームサーベルです。前世代のサーベルよりも、よく斬れるようになっているそうです。

MA-M941 ヴァジュラ ビームサーベル

 普通にビームサーベルです。前世代のサーベルよりも、よく斬れるようになっているそうです。

 セイバーガンダムの最大のセールスポイントはMA形態への変形です。この飛行形態、本当にカッコ良くて大好きです。スーパーフォルティスビーム砲は、ジャスティスに装備されていたカノン砲をパワーアップさせたもの。これまたエネルギー変換効率とやらの向上により、非核搭載のセイバーでも使用が可能に。 ということは、このセイバーガンダムはフリーダムとジャスティスの両方の武器を装備した最強の機体ということに…。どうしてあんな酷い最後を迎えることになったのか…。

 セイバーガンダムの最大のセールスポイントはMA形態への変形です。この飛行形態、本当にカッコ良くて大好きです。スーパーフォルティスビーム砲は、ジャスティスに装備されていたカノン砲をパワーアップさせたもの。これまたエネルギー変換効率とやらの向上により、非核搭載のセイバーでも使用が可能に。

 ということは、このセイバーガンダムはフリーダムとジャスティスの両方の武器を装備した最強の機体ということに…。どうしてあんな酷い最後を迎えることになったのか…。

運命の対決! ★それでこそ俺のライバルだ、キラッ!!↓↓(^^)https://gumpla.jp/old/2030579  もうやめるんだ、キラッ!!

運命の対決! 

★それでこそ俺のライバルだ、キラッ!!↓↓(^^)

 

 

もうやめるんだ、キラッ!!

 この後、セイバーはフリーダムにボコられて粉々に…。私は、アスランの乗った機体の中でセイバーが1番好きです。だからこそ、あんな最後は見たくなかった。インジャも勿論好きなんですけど、シンの上官としてセイバーで完走して欲しかったというのが正直な思い。 「迷わないアスランが最強」なことは劇場版で証明されました。この頃のアスランは、カガリの存在・自身の身の振り方で迷いに迷った状態でした。その上、キラ君の言葉責め「カガリはいま泣いているんだ」により、デバフMAX状態。まぁこの頃はキラ君の心も死んでいる時期だったので、言い訳にはならないかもしれないけど。 悲惨な最期を遂げて、無かったことにされつつあるセイバーですが、私は今でも大好きです。願わくば1/100スケールの再販を! 最後までご覧いただき、ありがとうございました!(*^-^*)

 この後、セイバーはフリーダムにボコられて粉々に…。
私は、アスランの乗った機体の中でセイバーが1番好きです。だからこそ、あんな最後は見たくなかった。インジャも勿論好きなんですけど、シンの上官としてセイバーで完走して欲しかったというのが正直な思い。

 「迷わないアスランが最強」なことは劇場版で証明されました。この頃のアスランは、カガリの存在・自身の身の振り方で迷いに迷った状態でした。その上、キラ君の言葉責め「カガリはいま泣いているんだ」により、デバフMAX状態。まぁこの頃はキラ君の心も死んでいる時期だったので、言い訳にはならないかもしれないけど。

 悲惨な最期を遂げて、無かったことにされつつあるセイバーですが、私は今でも大好きです。願わくば1/100スケールの再販を!

 最後までご覧いただき、ありがとうございました!(*^-^*)

キラは敵じゃない!(後のこまぎれである)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2時間前

    セイバーかっこいいですよね〜😆 私もセイバーはお気に入りですよ😊 単独航行、変形、強力な武器😆 ゴッドハンドのキャンプラさんの塗装により、素晴らしい作品となりましたね👍 お見事です😆

    • cinnamon-1さん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^♪
      セイバーガンダム、本当にカッコイイですよね!「単独航行、変形、強力な武器」←1機でなんでも出来ちゃうマルチツールのようなスペックに、男子はロマンを感じちゃいますよね(>_<)♪♪ 
       ゴッドハンド!恐縮の極みです!最高の誉め言葉、ありがとうございます!!(*^▽^*)

キャンプラさんがお薦めする作品

【HG】GQuuuuuuX【筆塗り全塗装】

【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】

【旧 1/100】フリーダムガンダム【筆塗り全塗装】

【改造】ジム・コマンド スナイパー【オリジナル】

9
【HG】GQuuuuuuX【筆塗り全塗装】

【HG】GQuuuuuuX【筆塗り全塗装】

 HG「GQuuuuuuX」をオリジナルカラーで筆塗り全塗装…

9
【旧 1/144】シェンロン・ガンダム【筆塗り全塗装】

【旧 1/144】シェンロン・ガンダム【筆塗り全塗装】

 旧キット1/144「シェンロン・ガンダム」を筆塗り全塗装で…

7
【カプセルトイ】まちぼうけ【筆塗り】

【カプセルトイ】まちぼうけ【筆塗り】

 バンダイの大人気カプセルトイ「まちぼうけシリーズ」より、「…

8
【旧HGUC】ガンキャノン【筆塗り全塗装】

【旧HGUC】ガンキャノン【筆塗り全塗装】

 旧HGUC「ガンキャノン」を筆塗り全塗装で仕上げました。