【旧1/144】ガンダムデスサイズ【筆塗り全塗装】

  • 96
  • 7
  • 0

 1/144 旧キット「ガンダムデスサイズ」を筆塗り全塗装で素組みしました。

XXXG-01D GUNDAM DEATHSCYTHE 筆塗りが魅せる!オペレーションメテオ第5弾!!「新機動戦記ガンダムW」に登場する5機のガンダムのうちの1機であるガンダムデスサイズ。男の子が大好きな黒をベースとした超カッコいいガンダムです。 超カッコいい・・・?? 放送当時に発売された旧キットは、MSの造形が安定せず、このデスサイズはその煽りをかなり喰らった機体。フェイスマスクは、のぺ~っとしており、お世辞にもカッコいいとは言い難い仕上がり。旧キットらしい、芳しい香りのするキットです(笑)・同じ穴のムジナ!?ウイングガンダムも、是非合わせてご覧ください ↓ (^^♪https://gumpla.jp/old/2193821 ハイパージャマ―

XXXG-01D GUNDAM DEATHSCYTHE

 筆塗りが魅せる!オペレーションメテオ第5弾!!
「新機動戦記ガンダムW」に登場する5機のガンダムのうちの1機であるガンダムデスサイズ。男の子が大好きな黒をベースとした超カッコいいガンダムです。 

超カッコいい・・・??


 放送当時に発売された旧キットは、MSの造形が安定せず、このデスサイズはその煽りをかなり喰らった機体。フェイスマスクは、のぺ~っとしており、お世辞にもカッコいいとは言い難い仕上がり。旧キットらしい、芳しい香りのするキットです(笑)

・同じ穴のムジナ!?ウイングガンダムも、是非合わせてご覧ください ↓ (^^♪

 

ハイパージャマ―

 バックパックから出たハイパージャマ―は、カメラやレーダーに探知されることなく、敵機へ接近することを可能にします。 シックな配色・機能の機体に反して、パイロットであるデュオ・マックスウェルは明るい好青年。何気に、ガンダムWの中で最も常識人なのではないでしょうか(笑)

 バックパックから出たハイパージャマ―は、カメラやレーダーに探知されることなく、敵機へ接近することを可能にします。

 シックな配色・機能の機体に反して、パイロットであるデュオ・マックスウェルは明るい好青年。何気に、ガンダムWの中で最も常識人なのではないでしょうか(笑)

死ぬぜぇ…!俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞ!  冒頭に早速、顔の悪口を書きましたが、アニメを見返してみると”意外と”似ているんですよ。このフェイス造形。HGACよりも、「劇中再現度」という点では、こちらが勝っているかもしれません。 いや、ちょっとそれは厳しいか(^^;笑

死ぬぜぇ…!俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞ!

  冒頭に早速、顔の悪口を書きましたが、アニメを見返してみると”意外と”似ているんですよ。このフェイス造形。HGACよりも、「劇中再現度」という点では、こちらが勝っているかもしれません。

 いや、ちょっとそれは厳しいか(^^;笑

斬って斬って斬りまくるッ!! 下から見ると、少しカッコよく見える不思議・・・笑

斬って斬って斬りまくるッ!!

 下から見ると、少しカッコよく見える不思議・・・笑

バスターシールド 

バスターシールド

 

バビューン!! バスターシールドは射出することも可能です。MSに取り付いたシールドは、ギャリギャリギャリッ…!と回転がかかってMSのコクピットを貫き、恐ろしい破壊力を誇ります。なかなかおっかないシーンでした。

バビューン!!

 バスターシールドは射出することも可能です。MSに取り付いたシールドは、ギャリギャリギャリッ…!と回転がかかってMSのコクピットを貫き、恐ろしい破壊力を誇ります。なかなかおっかないシーンでした。

死神と呼ばれるガンダム 死神をモチーフとしたガンダムなので、浮かせてそれっぽく飾るとカッコよく見えます。 キットとしてカッコいいかと問われれば、YESとは言い難いキットですが、やはり劇中再現度は高めなような気がします。

死神と呼ばれるガンダム

 死神をモチーフとしたガンダムなので、浮かせてそれっぽく飾るとカッコよく見えます。

 キットとしてカッコいいかと問われれば、YESとは言い難いキットですが、やはり劇中再現度は高めなような気がします。

やっぱり似合う煽りポーズ 旧キットに似合うのは、やはり煽りポーズですね。この写真は、なかなか劇中の雰囲気を出せているように思えます。 最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^▽^*)

やっぱり似合う煽りポーズ

 旧キットに似合うのは、やはり煽りポーズですね。この写真は、なかなか劇中の雰囲気を出せているように思えます。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^▽^*)

逃げも隠れもするが嘘は書かない! このキット、カッコ良くはない!w

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 完成!お疲れ様でした😊 男の子が大好き😍💓💓「ガンダム デスサイズ」自分もこの旧キットは製作しましたが、造形が秀逸ですよね😁🎶そして、見事な筆塗りに拍手喝采と、相成ります👍👏👏👏ラストの煽り❗になるなぁ~🤗⤴️⤴️

  2. cinnamon-1 7時間前

    綺麗な塗装でかっこいいです😆 塗り分けも完璧ですね🤩 トランザム祭りの後は、再びウイング路線ですね😉 機体は死神、でもキャラは比較的陽気ですよね。そのギャップがいいです😁 

  3. ASUR 7時間前

    マットなブラックが味わい深い旧キットシリーズ👍

    こんな独特の表情してたんですね、ちょっと興味深い🥳

    そろそろ揃い踏みも出来そうな🤔

  4. 与一 10時間前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    デスサイズの黒の部分の色による質感最高です👍🤩🥰

    完全に見ていませんでしたのでハイパージャマーの存在は知りませんでしたm(_ _)m

    暗い中でスンとして立ち居姿で漂っていると雰囲気あって怖いでしょうね💀

    今、周年放送中なので、よく見返して見ます🥰

    ありがとうございました😊m(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m

    • 与一さん、こんばんは!!温かいコメント、「まいどあり」です(*^^*) コメントを頂けると、励みになります!♪♪ この「カッコ良くはない」デスサイズですが、塗装などの良い点?を見つけて褒めて頂けて、幸せです。ありがとうございます(*^^)v

  5. SC30 10時間前

    完成お疲れさまです。

    下半身の全てが太く、短足すぎるのがこのキットの残念な点でしょうか🤔?浮かせると脚が長く見えてカッコ良く見える😁。筆塗り全塗装、相変わらずキレイですね😃。

    • SC30さん、いつも温かいお言葉をコメントして下さり、ありがとうございます(*^^*) 本当にフェイスマスクのエッジの緩さから下半身の太短さと、頭の先からつま先まで難アリなデスサイズです(笑) 大改修してカッコよくするのもモデラ―の技ではありますが、あえて旧キットの「ゆるさ」を残すのも、面白いかなと考えております。そして、筆塗りを褒めて頂けて嬉しいです。ありがとうございます!(*^^*)

キャンプラさんがお薦めする作品

【旧1/144】ウイング・ガンダム【筆塗り全塗装】

【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】

【HG】GQuuuuuuX【筆塗り全塗装】

【旧 1/100】フリーダムガンダム【筆塗り全塗装】

8
【トランザム】ガンダムエクシア【HG】

【トランザム】ガンダムエクシア【HG】

 HG「ガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェク…

6
【メカニカルバスト】エクシア・トランザム【筆塗り塗装】

【メカニカルバスト】エクシア・トランザム【筆塗り塗装】

 カプセルトイ「メカニカルバスト」のガンダムエクシア・トラン…

9
【HG】ガンダム・エクシア【筆塗り全塗装】

【HG】ガンダム・エクシア【筆塗り全塗装】

 「機動戦士ガンダムOO」より、1期主人公機である「ガンダム…

9
【MSアンサンブル】ソロモンの悪夢【筆塗りリペイント】

【MSアンサンブル】ソロモンの悪夢【筆塗りリペイント】

 モビルスーツアンサンブルを筆塗りでリペイントして、「ソロモ…