どうも!こんばんは〜っ! G太郎デス♫
今回は旧キットザクレロの部分塗装 成形色仕上げのお披露目となりマス😁
サムネ画像のフルサイズ画像となりマス😁
肩パーツにポリキャップを仕込むためにクリアランスを調整します。
ポリキャップにランナーをさして可動域を確認。
向かって左がデザインナイフでカンナがけして百均ネイルヤスリで磨いたモノ 右がタミヤセメントを塗布して圧着させた状態。
昔よりも材質が柔らかくて自分的にはヤスリ掛けよりもエッジ出しも楽で時間短縮にもなります。
コチラがカンナがけの作業画像となりマス😁
パーティングライン処理したら 対の部分も押し出しピン痕があるのでソチラも処理してC面処理も行いマス。
肩の曲面もカンナがけして ネイルヤスリで磨くとここまで艶も復活します。
ボディの大きな段差パーティングラインは住友3Mのスポンジヤスリ 荒目で施工を行い。神ヤスリ800番迄磨き込み。
仕上げにネイルヤスリで磨き込みを行うとここ迄綺麗に仕上がりマス。
肩の受け側はウェーブプラパイプ内径3mmを設置します。
軸の保持力を保つ為に手芸用ボンドを塗布していきます。
塗装して置いたパーツを設置していきます。
別途 ガンダムマーカーEXで塗装していたパーツを貼り付けて行って
部分塗装 成形色仕上げの完成となります。
以上 なんちゃって旧キット部分塗装成形色仕上げコンプリートとなります。積みプラ減らしの切っ掛け作りになったら嬉しいデス。
最後迄お付き合い頂きましてありがとうございました🙇
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成!お疲れ様でした😊 改めて拝見すると、ザクレロってカッコいい❓❗😳自分も造ってミタイ🤗🎶🎶
完成おめでとうございます✨
可動域アップ、成形色仕上げでの綺麗な合わせ目消し、流石ですね〜!旧キットの成形色仕上げでここまでのクオリティは凄い😆サムネ画像もめちゃカッコ良いです👍
凄い😱、会わせ目の段差とパーティグラインかが消えてて、しかもピカピカになってますね😍。サムネは、迫力がありますね
SC30さん いらっしゃいませ~っ♫
昔ながらの方法ですが?
乾燥時間のインターバルをとれる場合は有効デス😁
サムネ画像は 最初はボックスアート再現の予定でしたが?
画角が違ったのでちょっと路線変更しています😁
旧キットの作り込みでhg並みの自由度確保。見習ってhgで出して!!バンダイ様( ; ; )
okinasanさん いらっしゃいませ~っ♫
後発のキットのクオリティーにも助けられました。
自分は旧キットの再販復活を願いタイです😁
確かにミキシングで使えそうなの発掘出来そう^_^
公式での再販って? ガンプラ値上げ後からなんでしょうか?
気になりますネ?
ボディの艶も然ることながら、
爪の光沢がヤバい!(zaku-kao2)
ガーラⅢさん いらっしゃいませ~っ♫
爪のメッキシルバーが生乾きなので表面処理作業が
地味に瀑上がりだったのはナ・イ・ショです😁
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ ブラボー!!!
旧キットって胸熱ですよね!涙
劇中さながらのド迫力のサムネに脱帽です!
完成おめでとうございます!
おしろさん いらっしゃいませ~っ♫
そうですよね~っ😁 常時 購入出来たら良いんですが?
その点が解消され無いのが辛いところデス💦
作品への評価&感想ありございます✨
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
gtarouさんがお薦めする作品
密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)
「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…
今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…
ジークアクス パチ組み 速攻 お披露目デス😁
リアルタッチのハードグライフシリーズで伝統芸をオマージュして…
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ リアルタッチのハードグ…
機動戦士ガンダムSEED アストレイ キット完成品でプチ動画…
こちらから動画を視聴出来ますので宜しくお願い致します。
旧キット ゾゴック 改修完了⇒お披露目デス😁