シャアとジオング整備兵

  • 4960
  • 6
  • 1

旧キット1/60ゲルググ買ったらシャアと一般兵のフィギュアが入っていたので、塗装して2体並べてみました。

ポーズ少し変えて腰のライフルと拳銃を追加しています。

「大佐用にジオングを用意しました、ご搭乗ください」「後ろのほうが赤いし強そうなのだが」「大佐のニュータイプ能力は未知数です、後ろのヤツは大佐には14年早いです」

「大佐用にジオングを用意しました、ご搭乗ください」

「後ろのほうが赤いし強そうなのだが」

「大佐のニュータイプ能力は未知数です、後ろのヤツは大佐には14年早いです」

「やたら高いのだが」「いろいろ遊べるように高さを変えれるようにしました、0.5mmニクロム線で差し込み式にしているので大佐も取り外し可能ですよ」

「やたら高いのだが」

「いろいろ遊べるように高さを変えれるようにしました、0.5mmニクロム線で差し込み式にしているので大佐も取り外し可能ですよ」

ありがとう。信じよう

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. これは素晴らしい!欲しすぎる!
    今後、すべての作品にアテレコ可能では!?

    • tenji 3週間前

      コメントありがとうございます。

      自分が欲しいものを作ってみました。ほかの1/60キット作るときにはパイロットフィギュア(立姿)を取っておいてこれに乗せれるようにせねば

  2. グッジョブです!これ欲しすぎますね♪色んなMSと組み合わせて何喋ってるだろうとか妄想すると楽しすぎる♪

    • tenji 3週間前

      コメントありがとうございます。

      youtubeのジオング整備兵のまとめとか見るの好きすぎて作ってしまいました。ほかの1/60フィギュアがあればアムロとシャアとかシャア二人とか並べてみたかった。

  3. rio.marini 3週間前

    大佐の見切れと整備兵をアイコンにしているので、いつか実現したいシーンです。旧キット1/60ゲルググ、探してみます。ありがとうございます。

    • tenji 3週間前

      大佐の見切れワロタ

      作る際にはスタンド式のルーペがあったほうがいいかも。整備兵の顔の塗装が老眼もあるけど肉眼じゃ厳しいレベルでした。

      近写の画像が無いのもその辺ごまかしてるせいです。

8
旧キット 1/60ゲルググ

旧キット 1/60ゲルググ

巷ではジークアクス版ゲルググが話題ですが、旧1/144量産型…

6
RGサザビー(メカニカルコアメッキVer)

RGサザビー(メカニカルコアメッキVer)

R6.12.21発売のガンダムベース限定のRGサザビー(メカ…

6
PG ガンダム(なんちゃってリアルタイプカラー)

PG ガンダム(なんちゃってリアルタイプカラー)

大晦日の18時にこの企画に気づいたので大急ぎでホコリを払って…

11
MGEXマイティーストライクフリーダム

MGEXマイティーストライクフリーダム

注)5/25ミラーレス一眼買ってみたので一部写真取り直してま…