コレクションシリーズのランチャーストライカー with 旧HGとかのストライクガンダムたち

  • 320
  • 6
  • 0

前回のソードストライカーのせいで、処理したコレクションシリーズのカウントが8.5。これはきもちわるい。とっとと整数値に戻してすっきりさせないといけません。

というわけでコレクションシリーズ9体目換算のお題目、ランチャーストライクガンダムです。

前回に引き続きコレクションシリーズなのはストライカーな部分だけ。残りというか本体はまた旧HGストライクガンダムさんに登場していただきました。ちなみにまだ余ってたので前回とは別個体です。また塗りました。なにやってるんだろう私。

正面から。ソードストライカーと比べると構成がシンプルなのとメインの緑が発色いいのとで今回はなんかすごく楽でした。いつも楽だといいのに。デザインもソードストライカーよりこっちのほうが普通に兵器っぽいので好きかなあ。

正面から。ソードストライカーと比べると構成がシンプルなのとメインの緑が発色いいのとで今回はなんかすごく楽でした。いつも楽だといいのに。デザインもソードストライカーよりこっちのほうが普通に兵器っぽいので好きかなあ。

背面。バックパックが小さい割にはアグニの接続アームがごついのがアンバランスな感じがしますね。本体のスラスター部分、2体目なのもあって塗り分けさぼってます。前のはちゃんと塗ってたんですが、いま確認したら映ってなかった。塗り損です。

背面。バックパックが小さい割にはアグニの接続アームがごついのがアンバランスな感じがしますね。本体のスラスター部分、2体目なのもあって塗り分けさぼってます。前のはちゃんと塗ってたんですが、いま確認したら映ってなかった。塗り損です。

320mm超高インパルス砲アグニを展開。

320mm超高インパルス砲アグニを展開。

両手で保持。コレクションシリーズらしからぬ接続アームの可動性のおかげで、そこまで可動域のない旧HGストライクでもそれなりにポーズがとれます。

両手で保持。コレクションシリーズらしからぬ接続アームの可動性のおかげで、そこまで可動域のない旧HGストライクでもそれなりにポーズがとれます。

両ストライカーとりあえずくっつけてみたり。劇中ではいちばん登場頻度が高かったエールストライカーはありませんが。いや旧HGのエールストライカーも持ってはいるんですが、あれコレクションシリーズじゃないので今のところ私には塗る理由があまりないのですよね。

両ストライカーとりあえずくっつけてみたり。劇中ではいちばん登場頻度が高かったエールストライカーはありませんが。いや旧HGのエールストライカーも持ってはいるんですが、あれコレクションシリーズじゃないので今のところ私には塗る理由があまりないのですよね。

今まで塗ってきたストライクさん全員集合。前列が今回と前回の旧HG、後列がふつーに塗ったCSと、肘膝とか稼働するように改造したCS。こう並べてみると、私なにやってんだかなあという思いが頭をよぎります。組んでないキットまだ他にもいくらでもあるのに・・・ というわけで、「なんだか残ってるのもキモチワルイし・・・」という、いささか後ろ向きな理由でやっつけたコレクションシリーズ ランチャーストライカー with 旧HGストライクガンダムでした。ストライクはもう当分いいかなあ。

今まで塗ってきたストライクさん全員集合。前列が今回と前回の旧HG、後列がふつーに塗ったCSと、肘膝とか稼働するように改造したCS。こう並べてみると、私なにやってんだかなあという思いが頭をよぎります。組んでないキットまだ他にもいくらでもあるのに・・・

 

というわけで、「なんだか残ってるのもキモチワルイし・・・」という、いささか後ろ向きな理由でやっつけたコレクションシリーズ ランチャーストライカー with 旧HGストライクガンダムでした。ストライクはもう当分いいかなあ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. やはりコレクションシリーズはいいですねぇ( ◜௰◝ )1体は正式仕様に微改造しましたが僕もうちにレイダー5体います笑

    • やまね 2週間前

      レイダー5つはすごいなあ。私はレイダーはコレクションシリーズとHG1つずつ。まだ未処理なのでそのうちちゃんと塗りたいです。

  2. ストライクが沢山いて、いいですね ストライク自体を色替えして、量産型ストライクとか、設定を変えるのも面白そうですね

    素敵なストライクガンダムを拝見させて頂きありがとうございます

    • やまね 3週間前

      マジメに考察すると主人公機は生産量多いから安く中古ひろえる率たかいってことなんですよね。ストライク系量産型はダガーLだったり105ダガーだったりM1アストレイとかだったりするしなあうーんとか無駄に悩んでしまう勢です。

  3. T-Non 3週間前

    凄い❗️ストライクさんだらけ❗️

    パズルのような組み合わせ❗️

    うまく形になってますね❗️もう当分いいかなあって気持ち、わかります😅

    • やまね 3週間前

      これがザクとかジムとかSEEDだったらM1アストレイとかの量産機だったら並べるのも楽しいんですけどねえ。

7
デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(REVIVE)

デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE…

ベタに筆塗りで全塗装したあと、なんかこれじゃあ完成じゃないよ…

7
コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガンダムなど

コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガン…

前に塗装したコレクションシリーズと同時に手をつけていたHGカ…

7
初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVIVE)

初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVI…

投稿がSEEDにより気味ですが私はファースト世代。となると、…

7
コレクションシリーズ10体目! 悪の三兵器そのいち カラミティガンダム

コレクションシリーズ10体目! 悪の三兵器そのいち カラミテ…

とうとうSEEDコレクションシリーズも二桁まできてしまいまし…