改造リバイバル版ガンダム

  • 120
  • 2
  • 1

今回は昨日ヤマダ電機で買ったリバイバル版のガンダムを徹底的に改造してみた。

全身。当初は息抜きにサクッと組み立てて飾る予定だったが、頭の中で何かがひらめき、改造する事に。

全身。当初は息抜きにサクッと組み立てて飾る予定だったが、頭の中で何かがひらめき、改造する事に。

まずは二の腕部分の可動を追加。これは以前もやったが、まるごとジョイントを変えた前回と異なり、元のジョイントは残しつつ、ジョイントキャッチャーを活用して外装部はそのままに、中身だけを改造した。

まずは二の腕部分の可動を追加。これは以前もやったが、まるごとジョイントを変えた前回と異なり、元のジョイントは残しつつ、ジョイントキャッチャーを活用して外装部はそのままに、中身だけを改造した。

前回と同様にAパーツとBパーツを分割し、ジョイントを新造。BパーツはEGガンダムをそのまま流用し、スカート部分をパテ盛りして太めにした。

前回と同様にAパーツとBパーツを分割し、ジョイントを新造。BパーツはEGガンダムをそのまま流用し、スカート部分をパテ盛りして太めにした。

手首はロボット魂のハンドパーツをはめられるように加工。ハンドパーツは大量にあるので、ジョイントラックを切断し、手首にはめ込んだ。

手首はロボット魂のハンドパーツをはめられるように加工。ハンドパーツは大量にあるので、ジョイントラックを切断し、手首にはめ込んだ。

武器を装備した状態。シールドはリバイブ版、ビームライフルはロボット魂から流用した。

武器を装備した状態。シールドはリバイブ版、ビームライフルはロボット魂から流用した。

背中のバックパックに穴をあけ、シールドをマウントできるようにした。受けはジョイントキャッチャーを使用。

背中のバックパックに穴をあけ、シールドをマウントできるようにした。受けはジョイントキャッチャーを使用。

おなじみの構え。二の腕の可動と手首をボールジョイントにしたおかげで楽に構えられる(zaku-kao2)

おなじみの構え。二の腕の可動と手首をボールジョイントにしたおかげで楽に構えられる(zaku-kao2)

リアビュー。シールドを背負わない時は、プラ板で自作したフタでふさぐ。

リアビュー。シールドを背負わない時は、プラ板で自作したフタでふさぐ。

これを応用して最終決戦仕様にもできる。

これを応用して最終決戦仕様にもできる。

ビームライフルは右のジョイントでうまくシールドにはめてそれっぽくした。

ビームライフルは右のジョイントでうまくシールドにはめてそれっぽくした。

第1話のビームサーベルのポーズもこの通り。

第1話のビームサーベルのポーズもこの通り。

EG版にはスタンド用の穴があるので、このようにジャンプした状態も再現可能(gandam-hand2)

EG版にはスタンド用の穴があるので、このようにジャンプした状態も再現可能(gandam-hand2)

OPのビームライフルのポーズもバッチリ(gundam-kao2)

OPのビームライフルのポーズもバッチリ(gundam-kao2)

もちろんラストシューティングも余裕。

もちろんラストシューティングも余裕。

いちおう元の状態に戻せる。この状態も味があってイイな(gundam-kao6)

いちおう元の状態に戻せる。この状態も味があってイイな(gundam-kao6)

ギャンのたたき台とはいえ、ここまでうまくいくとは思わなかった。リバイバル版ガンダムは意外と改造向きの良キットかも(zaku-kao5)それでは次回もお楽しみに。

ギャンのたたき台とはいえ、ここまでうまくいくとは思わなかった。

リバイバル版ガンダムは意外と改造向きの良キットかも(zaku-kao5)

それでは次回もお楽しみに。

何事も積み重ねや経験が大切!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 2時間前

    素晴らしいです🤩👏👏👏

    旧キットVERSION3.0「もう古いとは言わせない!」と言うキャッチフレーズは如何でしょうか?

    • G-spark 1時間前

      コメントありがとうございます。下半身をEGにして、余ったハンドパーツをくっつけただけの安上がり改造ですが、やはり全身フル可動の方が映えますね♪

      「もう古いとは言わせない!」→良いキャッチフレーズですね(zaku-kao2)

      キャッチフレーズというと、ちょうど今オレンジペコーの「空の庭(まだまだあぶない刑事のオープニングソング)」という曲を聴いていてその歌詞の一節に「時をこえて思いの潮流を乗り越えてゆけ 舵を取るのさ (中楽)あなたは常に今、今、今!」とあります。「あなた=初代ガンダム」と考えるとガンダムが時代を越えて愛されているコンテンツだと解釈できます(あぶない刑事もですがね)(gundam-kao7)

G-sparkさんがお薦めする作品

EGプロトタイプガンダムfeat.あぶない刑事

ROBOT魂リペイント 赤いガンダム ~あぶ刑事ガンダムVe…

EG G-3ガンダム YUJI's CUSTOM

EGガンダム セイラ・マス専用機

4
旧キットへのこだわり。

旧キットへのこだわり。

最近はやたらと旧キットばかり買っている小生だが、ある種のこだ…

15
ワールドヒーローズの軍馬で遊ぼう。

ワールドヒーローズの軍馬で遊ぼう。

今回は今日購入したワールドヒーローズの「軍馬」を紹介。かねて…

14
【旧キット】 ガンダムダブルエックス(エンシェント・ロマンカラー)

【旧キット】 ガンダムダブルエックス(エンシェント・ロマンカ…

来年はガンダムXが30周年を迎えるようなので、それに先がけて…

15
インディガンダムと砂の十字架。

インディガンダムと砂の十字架。

今回はインディガンダムシリーズの第2弾。「砂の十字架」をメイ…