ジムジャグラー用ボール(オプション装備)

  • 3324
  • 0
  • 0

今回はジムジャグラー再現用のボールを作ってみました。
使用ガンプラは旧キットのボールに付属している、ミニサイズのボール2つです。

以前作成した「ジム・シューター」の換装武器として運用します。

ボールユニット収納状態

かなり異様な見た目になってます。
この状態でも、ボールからの砲撃は可能です。
ボールユニット収納状態

かなり異様な見た目になってます。
この状態でも、ボールからの砲撃は可能です。
因みにこういう感じに装着させてます。
ジョイントパーツはコトブキヤ製です。
因みにこういう感じに装着させてます。
ジョイントパーツはコトブキヤ製です。
ボールのアームは短距離の単装砲に交換し、側面は中距離の単装砲を装着させました(側面の砲は角度調整可能)
※コトブキヤの連装砲を使ってます。

頭部は三連装ミサイルユニットか、バルバトスの200mm砲を装着します。
ボールのアームは短距離の単装砲に交換し、側面は中距離の単装砲を装着させました(側面の砲は角度調整可能)
※コトブキヤの連装砲を使ってます。

頭部は三連装ミサイルユニットか、バルバトスの200mm砲を装着します。
ボールユニット展開

本来はケーブルで繋がっているのですが、肝心のケーブルが無かったので、ガンダムヴァサーゴCBのアームを利用しています。
ボールユニット展開

本来はケーブルで繋がっているのですが、肝心のケーブルが無かったので、ガンダムヴァサーゴCBのアームを利用しています。
後ろから見た図

コトブキヤのジョイントパーツが、要所要所で角度調整できるので、多少無茶な展開をすることが出来ました。
後ろから見た図

コトブキヤのジョイントパーツが、要所要所で角度調整できるので、多少無茶な展開をすることが出来ました。
このボール達ですが、若干重いという弱点があります。
写真で見る限りではそうでもなさそうに見えますが、展開させる位置次第では倒れてしまいます。
このボール達ですが、若干重いという弱点があります。
写真で見る限りではそうでもなさそうに見えますが、展開させる位置次第では倒れてしまいます。

NT用兵器とは一体……

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

17
本格的キラキラレスリング

本格的キラキラレスリング

マチュとニャアンによるマヴレスリングが今始まる! 今回はキン…

15
グラスレー・ミラージュ・AUGE(オージェ)

グラスレー・ミラージュ・AUGE(オージェ)

以前投稿した作品を追加装甲を施してパワーアップさせてみました…

17
AuuuraBattlerジフレイン

AuuuraBattlerジフレイン

ゼクノヴァを起こしたらキラキラロードがひらかれた。 ジフレド…

7
猫耳メイドニャアン

猫耳メイドニャアン

ニャアンってネコみたいな名前なんだからネコ耳付けないとおかし…