旧キット ディジェ

  • 2400
  • 4
  • 4

過去作旧キットのディジェをリファインしました。

前日に完成したプロトタイプディジェがゼットコン9機目でしたが、キリよく10機にしたいなぁ、と過去作引っ張り出してリファイン。

前日に完成したプロトタイプディジェがゼットコン9機目でしたが、キリよく10機にしたいなぁ、と過去作引っ張り出してリファイン。

この旧キットディジェはHGUCディジェが発売になる前に作成したものです。他のHGUCガンプラと並べられるようにフォルムを大きく変えたつもりです。ボディを切り詰めたり、足の取り付けを変えたり。

この旧キットディジェはHGUCディジェが発売になる前に作成したものです。他のHGUCガンプラと並べられるようにフォルムを大きく変えたつもりです。ボディを切り詰めたり、足の取り付けを変えたり。

すっきりした背面はほとんど手を入れていませんが、HGUCに負けてないカッコよさだと思ってます。筆塗り全塗装してます。メインの緑色の調色はかなり苦労したはずです。

すっきりした背面はほとんど手を入れていませんが、HGUCに負けてないカッコよさだと思ってます。

筆塗り全塗装してます。メインの緑色の調色はかなり苦労したはずです。

パチ組みHGUCディジェとパシャリ。思い入れが大きいせいか、左の旧キットのほうが好みのスタイル、フォルムです。。。

パチ組みHGUCディジェとパシャリ。思い入れが大きいせいか、左の旧キットのほうが好みのスタイル、フォルムです。。。

前日に完成して、ガンスタさんに投稿したらたくさんのいいね!をいただいたプロトタイプディジェ(妄想MS)とパシャリ。プロトタイプディジェhttps://gumpla.jp/hg/842216

前日に完成して、ガンスタさんに投稿したらたくさんのいいね!をいただいたプロトタイプディジェ(妄想MS)とパシャリ。

プロトタイプディジェ
https://gumpla.jp/hg/842216

旧キットはイジると楽しいですね。

旧キットはイジると楽しいですね。

旧キットのディジェをリファインしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 4年前

    ゼットコン10作品目、おめでとうございます!
    自分はガルバルディβ1つを仕上げるのが精一杯でした・・・。
    さて、作品の方ですが、月並みな感想ですが、プロポーション改修とキレイな塗装で、旧キットとは思えない仕上がりになっていますね。
    実は自分もそのうち、旧キットではないのですが、古いHGUCを改造して少々大掛かりなモノを製作しようと考えておりまして・・・。
    非常に刺激を受けました!!

  2. 74120’5 4年前

    ディジェは旧キットの方がスリムなんですね。大抵の機体はHGの方がスリムでスマートなので意外でした。

    • gpo144 4年前

      コメントありがとうございます。そうなんですよ、HGは初期の設定画を忠実に再現してしまったのか、下半身ぽっちゃりなんですよね。RE100版が一番まとまってるなぁ、と思ってます。

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

ブルG 風

プロトタイプZZガンダム 風

陸戦用百式改 風

14
EG万博ガンダム・改

EG万博ガンダム・改

EG万博ガンダムで作ったオリジナル機と、余剰パーツで作った専…

17
HG ガンダム 試作4号機 風

HG ガンダム 試作4号機 風

HGのGP03で自作したGP04をリファインしました。

17
グフIII

グフIII

ザクIIIの指揮官用カスタム機、という妄想オリジナル機です。

17
ザクIII ジオンマーズ仕様 風

ザクIII ジオンマーズ仕様 風

ザクIIIのA.O.Z Re-Boot登場機を再現してみまし…