EG νガンダム(AE試験機カラー)

  • 1912
  • 0
  • 0

EG νガンダムを制作しました。

どこに行っても売っていなかったのに、会社近くのセブンイレブンに置いてあるのを発見して、即購入。

 

テーマは「νガンダム(AE試験機カラー)」

「アナハイム・エレクトロニクスが、νガンダムの稼働試験運用を目的に開発したモビルスーツ」という妄想設定。

 

パチ組みだけだとすぐに終わってしまうので、ガンダムマーカーだけで塗装できないかと思い、せっかくなのでお試しも兼ねて塗装しつつ組んでみました。

 

予想通り、塗りのムラが凄く、2000番のヤスリでムラの濃い部分を削ったり水性トップコートを何回か分けて吹いたりしたのですが、ムラを完全に無くすことはできず…。

しかも完成したあとに、腰部パーツの内部の黄色と赤の部分を塗装し忘れたことに気付いてしまいました…。

 

「塗装してみたいけど、環境的にエアブラシが使えない」というのでもなければ、エアブラシを使った方が絶対にいいですね。勉強になりました。

ただ、ガンダムマーカーも、部分塗装ならキレイに仕上がるし、これからも使っていこうとおもいました。

後ろから。

後ろから。

少しアップ。腰の内側を塗り忘れてますね…。

少しアップ。

腰の内側を塗り忘れてますね…。

出撃!

出撃!

ビームライフル

ビームライフル

ビームライフル

ビームライフル

下から。

下から。

私が初めて制作したガンプラ、RG νガンダムと。こうしてみると、RGは顔が小さいですね。

私が初めて制作したガンプラ、RG νガンダムと。

こうしてみると、RGは顔が小さいですね。

少し前に制作したRG ダブルオーライザー(トランザムクリアカラー)と。刹那との共闘!

少し前に制作したRG ダブルオーライザー(トランザムクリアカラー)と。

刹那との共闘!

νガンダム(AE試験機カラー)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

らり~さんがお薦めする作品

HGUC グフ・カスタム

EG パーフェクトエクスストライクガンダム

HGUC 百式(カラバ運用仕様)

HG シャア専用高機動型ザクII

13
HGUC 量産型ゲルググJ

HGUC 量産型ゲルググJ

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場し、ゲ…

12
HG ガンダムEX

HG ガンダムEX

「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」より、連邦の白い悪魔、…

10
HG GQuuuuuuX

HG GQuuuuuuX

「”いつかまた会える”って、ガンダムが言ってる」 「機動戦士…

11
RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー

RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー

「機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に…