HG GQuuuuuuX
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
「”いつかまた会える”って、ガンダムが言ってる」
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」より、主人公マチュことアマテ・ユズリハの駆るモビルスーツ、GQuuuuuuX(ガンダム・クァックス)を製作しました。
結局アニメ放映が終了してからの製作になってしまいましたが、アニメを視ていくうちにジークアクスがだんだんかっこよく見えてきました。初めてターンエーを視聴したときの感覚とそっくりで、最終的に∀ガンダムもカッコいいと思えるようになったので、それと同じでした( ´ー`)
今回は、色々と手を加えるよりも、とにかく丁寧に作ることを心掛けて作業しました。
全体的に色分けが素晴らしいのですが、それでもけっこう色が足りないところが多かったですね。
特にシールド裏の塗り分けが大変でした(-_-;)
・使用した塗料
ファントムグレー
GQuuuuuuXブルー
GQuuuuuuXホワイト
GQuuuuuuXイエロー
GQuuuuuuXレッド
他少々
調色がめんどくさくなり、GQuuuuuuXの塗料をまとめて購入してしまいました(^o^;)
とりあえず4色購入しましたが、どれも隠蔽力は比較的高いと感じました。
いつも水転写式デカールを貼りまくるクセがあるのですが、今回はほどほどに。
仕上げにパステルシャドウを全体的に施してあります。
使用したのはヌーベルカレーパステル(ブラック)。
なかなか良い感じの見た目になったと思います。
どことなく某新世紀ロボットアニメっぽいポージングが似合いますね…。
閲覧ありがとうございました!
もう、どうなってもいいや
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
細かく丁寧な仕上がり、どストレートなジークアクス…お見事です👍️
良いモノを見せて頂きました😊
ありがとうございます!
普通に、というか設定に忠実に作るとなると誤魔化しづらかったりして難しいです(-_-;)
小手先のテクニックだけではなく、地力も鍛えねばと実感しました(;´д`)
令和4年の正月からガンプラ製作を始めました、らり~と申します。
アラフォーの、二児の父です。
HG、RG等の1/144スケールのキットや、たまにSDガンダム系のキットを製作しています。
育児や仕事の合間の隙間時間に少しずつ作業しているので製作ペースば遅いですが、まったり楽しんでいます。
中学生の頃、リアルタイムでガンダムSEEDを偶然テレビで視聴したのが、ガンダムとの出会い。
ここ最近は、皆さんの素晴らしい作品を見て、製作意欲をもらっております。
よろしくお願い致します!
らり~さんがお薦めする作品
HGUC グフ・カスタム
EG パーフェクトエクスストライクガンダム
HGUC 百式(カラバ運用仕様)
HG シャア専用高機動型ザクII
RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー
「機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に…
HGUC ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ(デストロ…
「ガンダム!俺に力を貸せ!」 「機動戦士ガンダムUC」より、…
HGUC グフ・カスタム
「人の生は、何を成したかで決まる」 「機動戦士ガンダム第08…
HGUC バウ
「ハマーン・カーン、世界を治めようなどという野心は、身を滅ぼ…