内部構造透視モデル アーティファクト
- アナハイム高専博物館に所蔵
- アナハイム高専 第14期生卒業制作
- MS-09RtCG 80年式リックドムプラス・コロニーガードカラーをベースに制作
- バズーカはサブアームでバックパックに懸架し、手には試作のビームマシンガンを携行している。
- 連邦に出遅れたMS携行用ビーム兵器のキャッチアップを目指したものだが、コンパクト化に課題が残っていた。
- ジムのビームスプレーガン程度の威力はあった。
- アナハイム高専の卒業制作は、「後進の育成に資するもの」という要件が課せられていたが、この卒業制作は高専教員からの評価もたかかった(とかなんとか)
- 【ウラバナシ】
- アーティファクトのフルアーマーガンダムを買い増ししたくてメルカリを徘徊中、フルーアーマーとクリア・ドムトロのセット送料込みで1000円という良心的な出品者様があり、即ポチ。
- おまけ的に入手できたクリア・ドムトロを、まずどう料理しようかと、熟慮を重ねること(うそ)2週間。
- あしゅら男爵的ハーフメカニカルクリアにすることに。
- 合わせ目を消すのがメンドクサイからではないですよ(笑)
- 小学生だった私には高嶺の花だったメカニックモデルをオマージュし、マスキング地獄に身を投じることに。
- 友人のもらった電動エアブラシコンプレッサーと、ガンマカ・エアブラシがいい仕事をしてくれました。
- メカニックモデルは昭和の少年のロマンですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
クリアグリーンに合わせて塗装にもグリーンが使われているので、ドズル感がありますね。
ですねー
私の中では緑のドムってあんまりイメージ湧かないのですが、クリアグリーンと紫の相性は悪そうだったので、リックドムIIのコロニーガードカラーの緑ということにしました。元の色がグリーン系なら透視部分がクリアグリーンでも不自然さが少ないかと。
ドズル機として作るとなると、エングレービングで気が狂うでしょうね笑
グリーンが映えますね。見てるだけで目が痛くなりそうな見事な塗分けお疲れ様です。メカニックモデル、中坊には超高級品でございました…
コメありがとうございます。 ●リアルロボット大フィーバー時代は、メカが見えることがワクワク要素でした。ワクワクが止まらない人たちで、1/1なんか作っちゃったわけで、憧れる力って、すごいですね。
野菜ジュースのダンボールを塗装ブースにして電動コンプレッサとガンマカエアブラシで、家族に疎まれずに室内でマスキング塗装ができるなんて、いい時代になりました。
ガンプラ自体は非常に入手困難ですが。
ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。
☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。
✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。
★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。
Kaishi-Denさんがお薦めする作品
グスタフ・カール type ガンキャノン
ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機
ドーベンウルフ アルファタウリカラー
ガンダムアーティファクト リックディアス
Aura Battler BUNDINE <アーティファクト…
オーラバトラー・バンダイン ガンダム・アーティファクトph4…
RX-121-1
RX-121-1 Gundam TR-1 HAZEL <電撃…
MSN-04II-2 β-AZIERU <アーティファクト>
MSN-04II-2 β-AZIERU ナイチンゲール級2…
Artifact 2021-2024
時々振り返りたくなります