1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型

  • 5000
  • 0
  • 1

横浜ガンダムの高機動型。

設定的に“フルアーマー”系列ではないですが、追加装甲と2連ビームライフルにイズムを感じるので、過去作のフルアーマーガンダム系カラーに仕上げました。

“ガンダム、発進スタンバイ!”

“ガンダム、発進スタンバイ!”

“戦闘か…”

“戦闘か…”

ビームサーベルを抜いて構える。

ビームサーベルを抜いて構える。

“来た!”

“来た!”

ガンダム高機動型の前後ろ。塗装以外の工作としては、パーティングライン・ヒケ・段ズレの対処、頭部アンテナ尖らせ、市販パーツでディティールアップ。■塗装レシピ銀:黒サフ→シャインシルバー→つや消し黒:黒サフ→メタリックブラック→つや消し青:黒サフ→シャインシルバー→ディープメタリックブルー→つや消し赤:黒サフ→メタリックレッド→つや消し関節等グレー:黒サフ→ブライトガンメタル→つや消し武器・スラスター等濃グレー:黒サフ→シャインシルバー→メタリックグレー→ガンメタル→メタリックブラック→つや消しポリキャップ:PPプライマー→シャインシルバー→メタリックグレー→つや消しビームサーベル刃:根本にベースホワイト→先端にメタリックレッド→蛍光ピンクその他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種→つや消しセンサー類:トップコート後に付属シールを貼り付け

ガンダム高機動型の前後ろ。

塗装以外の工作としては、パーティングライン・ヒケ・段ズレの対処、頭部アンテナ尖らせ、市販パーツでディティールアップ。

■塗装レシピ
銀:黒サフ→シャインシルバー→つや消し
黒:黒サフ→メタリックブラック→つや消し
青:黒サフ→シャインシルバー→ディープメタリックブルー→つや消し
赤:黒サフ→メタリックレッド→つや消し
関節等グレー:黒サフ→ブライトガンメタル→つや消し
武器・スラスター等濃グレー:黒サフ→シャインシルバー→メタリックグレー→ガンメタル→メタリックブラック→つや消し
ポリキャップ:PPプライマー→シャインシルバー→メタリックグレー→つや消し
ビームサーベル刃:根本にベースホワイト→先端にメタリックレッド→蛍光ピンク
その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種→つや消し
センサー類:トップコート後に付属シールを貼り付け

通常カラーとの比較と、付属品一式。武器類濃グレーの色が気に入らず、塗り重ね過ぎていますが、最終的な色には満足しました。

通常カラーとの比較と、付属品一式。

武器類濃グレーの色が気に入らず、塗り重ね過ぎていますが、最終的な色には満足しました。

オマケ、通常カラーのF00を高機動型に換装。

オマケ、通常カラーのF00を高機動型に換装。

自然光撮影で締め。

自然光撮影で締め。

“翔ぶぞ、ガンダム!”

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

黒井 響介さんがお薦めする作品

HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス

EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…

HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム

HG 1/144 高機動型ザクⅡ

善MobileSuit
15
1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備) オリジナルカラー

1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グ…

大阪万博ガンダムのセット版、HG相当の横浜ガンダムに追加装備…

12
HG 1/144 高機動型ザクⅡ

HG 1/144 高機動型ザクⅡ

※誤ってアップしてしまった記事を削除、再作成 そろそろザクを…

11
HGCG 1/144 ガンダムRX-0リベリオン・アーヴァ

HGCG 1/144 ガンダムRX-0リベリオン・アーヴァ

過去作にオプション装備を積む企画。 過去作のガンダムRX-0…

9
HGGBN 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ Type.GBN+オプションアームズ“バーゼラス”

HGGBN 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ …

過去作のコマンドクアンタ用に、他社プラモから新装備を仕立てて…