モビルスーツアンサンブル・ケンプファー改造

  • 2584
  • 2
  • 1

モビルスーツアンサンブルのケンプファーを改造、リペイントしました。ケンプファーはドイツ語で”闘士、戦士”という意味らしいので格闘特化をもっと追求しオノ持たせてみました。色はサザビーの色がケンプファーでもいけるかなと。シタデルでの筆塗、ウェザリングカラーでのウォッシング込みのスミイレ。モノアイはラピーテープ、頭部バルカンはビーズ使用。

目つきを鋭くするため、頭部上部の角度をつける。そのため後頭部が空いてしまうので、エポパテで隙間を造形し、ダクトみたいなディテールをプラ板で、両サイドに真鍮パイプでそれっぽくw顎を引けるように、首関節の位置を後方に移動。

目つきを鋭くするため、頭部上部の角度をつける。そのため後頭部が空いてしまうので、エポパテで隙間を造形し、ダクトみたいなディテールをプラ板で、両サイドに真鍮パイプでそれっぽくw

顎を引けるように、首関節の位置を後方に移動。

オノ。ガンダムコレクションという昔のブラインドボックスフィギュアのアッシマーの武器をプラのランナーをくっつけて制作。なかなかのいい感じできたと思います!

オノ。ガンダムコレクションという昔のブラインドボックスフィギュアのアッシマーの武器をプラのランナーをくっつけて制作。なかなかのいい感じできたと思います!

最後までご覧いただきありがとうございます!他にも、いろいろ投稿してますので宜しければご覧ください~

最後までご覧いただきありがとうございます!他にも、いろいろ投稿してますので宜しければご覧ください~

たくさんのご観覧ありがとうございます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. アックスはビームライフルでしたか!こりゃすごい。お見事です。

マッドさんさんがお薦めする作品

RG hi-νガンダム改修

ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…

HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)

アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修

17
HG hi-νガンダム 改修

HG hi-νガンダム 改修

HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに…

17
モビルスーツアンサンブル ドム改修

モビルスーツアンサンブル ドム改修

モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ…

17
モビルスーツアンサンブル 陸戦型ガンダム改修

モビルスーツアンサンブル 陸戦型ガンダム改修

モビルスーツアンサンブルの陸戦型ガンダムをリペイント、各箇所…

17
HG(リヴァイブ版) Zガンダム 改修

HG(リヴァイブ版) Zガンダム 改修

HGのリヴァイブ版Zを変形考えないで、スタイル重視で改修しま…