第2弾は過去作からアップします。
RE /100シリーズから、MSK-008 ディジェです。
前回からのアムロ繋がり、ということで…(^^;
成型色活かしのかんたんフィニッシュですが、小加工と部分塗装してます。
合わせ目を消した痕が少し残ってますね…
ちゃんとリタッチしなきゃダメですね(^^;
武装を構えて。
腰と足首以外の可動性は悪くないと思います。
スタイリングも良いと思います。
サーベルのクリア刃はペーパーを軽くあててます。粒子感、出てますか?
ちゃんとした撮影スポットが欲しいところです(^^;
改造箇所①
足首は可動が絶望的だったので、根元に市販のボールジョイントを仕込んで二重関節化しました。
多少は良くなったかな?
改造箇所②
背部フィンの付け根のポリキャップは差し込むだけで剥き出しだったので、プラ板で蓋をしました。
これでポリキャップごと背部フィンが外れる事は無いでしょう。
しかしガンスタ載っけるなら、も少しキレイに塗っときゃ良かったな…
左肩の爪?は肉抜きがあるので、可動の妨げにならぬ程度にプラ板で蓋してます。
この部位は大型武装の懸架用らしいですが…ハイパーメガランチャーとか懸架出来るんですかね…?
サクサク作れる良キットです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本は素組み派ですが、時々気合い入れてフル塗装とかも行ってます(缶スプレーですが…)。
趣味としてお気楽に取り組んでます。
どうぞよろしくお願いいたします!
RGM-89A ジェガン(ケーラ・スゥ搭乗機)
少し前に再販されたキットが完成しましたのでお披露目いたします…
MSA-005SP メタス(コロニー警備隊仕様)
前回投稿した「ジムコマンド」の相棒、メタスの警備隊仕様をお披…
正義の味方、お巡りさん!
子供たちの夢を守る!
RGM-79GP ジムコマンド(コロニー警備隊仕様)
今回はHGUCシリーズのジムコマンド コロニー内仕様を小改造…