お久しぶりです!
久々近所の中古屋行ったらGフレームのガンダム(リアルカラー)が格安で売っていて衝動買い。
さて、どうしたものかと悩んだ結果、騎士、武者、コマンドの次ということで、本当にやってしまいました。
材料はガンダムメインに、同じく格安で売っていたジャンクガチャ詰め合わせ(ジャンル不明って書いてあった…)に、モンハンのガチャ1つです。モンハンはやってないから、モンスターの名前分かりません。
体の各所に付いている爪や角は、モンハンガチャのやつの爪を加工したもの。で、フェイスに付いている小さい牙は、その加工時に出てきた切りくずです。頭両サイドの角はモンハンのやつの腕を加工しました。
肩の角と下部は謎ガチャ詰め合わせから。で、肩上部が寂しかったので、モンハンのやつの腿を加工してくっつけました。
スネの赤い丸3つずつは、ガチャ詰め合わせの接続ピンを接着。アンテナ中央の四角の部分は、そのピンの受け部分を切って接着しました。
剣も同じく、詰め合わせの部品を組み合わせて作ったものです。
シールドはGフレームガンダムのものを少々加工し、そこにモンハンの顔そのままくっつけて色を塗って完成。
簡単改造ですが、だいぶそれっぽくなったかな〜と思います。
モンハンガチャ1体、丸々全部使用して無駄がない(笑)
バックショットはほぼ無加工です。ビームサーベルを除去して真っ白に塗り替えたくらいです。
後頭部の髪は刺繍糸でそれっぽくしてあります。
と、いうことで、SD全盛期の4機が揃い、満足な今日この頃です。
ただ、作りながらガンドランダーの設定をすっかり忘れていたので、少し復習。で、これまでの他シリーズ同様、気が向いたら最初期のメンツ(ツバード、ゼファード、ツインゼファード、ネオ)だけでも作ってみようかな〜と思いますが、どうなることやら…。
塗装前はこんな感じ。
色のせいもあってか、形は良いのに…ガンドランダー?って感じでしたが、塗り終えたらだいぶそれっぽくなったので、良かった良かった(笑)
以上、ガンドランダーでした。
ご覧いただきありがとうございました!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様でした。おぉ、「ガンドランダー」あの独特な世界観が何ともいえず、良いシリーズでしたよね😋
コメントありがとうございます!
ガンドランダー、良かったですね〜。私も作りながら、こんなだったよな〜とか思い出にひたってました。
ただ、あまりに主要登場人物が多すぎてどれを作ればいいか…検討中です(笑)
新機動戦士ガンダムW、30周年おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉
約十年ぶりにプラモ復帰した素組み派です。
最近はプラモ価格高沸のため、実家から掘り出した、昔作った旧キット、HG、MGのジャンク等をミックスして、それっぽいのをどれだけ作れるか試行錯誤しています。
塗装もある程度やっていますが、家族がいて大々的にはできず、筆塗りの色ムラありありですが、ご勘弁ください。最近は塗料もちょっととなり、ガンダムマーカー頼みです(笑)
Gガン、W、SD系が好きで、超級とfrozenteardrop、G-ARMS、武者、騎士等をやり、子どもからのリクエストで東方projectに寄せた機体作りをしております。
素人で下手の横好きですが、良ければ見てやっていただければと思います。よろしくお願いします。
hayatofgさんがお薦めする作品
ガンダムスノーホワイト(IMAGINE)
ガンダムワーロック(IMAGINE)
ガンダムプロメテウス(IMAGINE)
ガンダムシェヘラザード(IMAGINE)
FF-X7 コアファイター 白衣こより登場機
いつもの中古屋さんに行きまして、コレが気になってしまいまして…
グワジン級大型宇宙戦艦 星街すいせい座乗艦
ジークアクス、ジオングを作成し終え、先日、近所のホビーオフに…
gMS-Σ G•OnG(ジオング)ガンダム•オング(※イメー…
前回投稿に書きました通り、ジークアクス改造の第二弾でございま…
HG gMS-Ω GQuuuuuuX ガンダム•クアックス
お久しぶりでございます! ジークアクス、流通が落ち着いた頃に…