Gフレーム νガンダムを少しだけディテールアップしてみました。
てか、ここんとこν系ばかり投稿してるって、どんだけν好きなん自分(笑)
フロントビュー
本体改造箇所
・ショルダーアーマー部
画像だと分かり辛いですが、スジボリと塗分けを行い、別パーツに見えるように加工。
・膝下インテーク部。
素のままだとただ、長方形のモールドがあるだけで味気なかったので、市販のダクトパーツを貼り付け。
あとは、要所要所にモデラーズステッカーを貼り付け。
他、スミ入れと部分塗装。
リアビュー
バックパックのバーニア部に市販パーツを取り付け。
ただ接着しただけだと強度に問題がありそうだったので、1.5㎜アルミ針金を芯にして補強してあります。
アクション①
アクション②
アクション③
ラストはダブルフィンファンネル状態で〆
最後まで閲覧くださり、ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモとか音楽とかPCとか、とにかく作ることが大好きなおっさんです(笑)
よろしくお願いいたします。
エイジさんがお薦めする作品
Gフレーム改造 ストフリ弐式&マイティー
Gフレーム Hi-νガンダム改造版Ver.2.0
νガンダム サイコフレーム発動ver.
プライズフィギュア可動化改造 Hi-νガンダム編
GMシリーズ 食玩Gフレーム 量産型ジム編
Gフレーム初期版とリニューアルバージョンであるFA版を制作し…
GMシリーズ S.C.M.EX編
GMにジョジョ立ちさせてみた(笑) はい、というわけで、今回…
モビルスーツアンサンブル アッガイたん
以前の投稿で、アッガイの立体物はHMSセレクション版しか持っ…
ななはちの日
ということで、食玩モビリティジョイント RX-78-2ガンダ…