オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)

  • 872
  • 4
  • 0

“機動戦士ガンダムSEED”のゲーム作品及びSEED MSVから登場したストライカーパック。

配色は設定から少し捻り、つや消しメタリックで塗ってみました。

“ドッキングするぞ!”

“ドッキングするぞ!”

“いけ、ガンバレル!”

“いけ、ガンバレル!”

ガンバレルストライカー(MA形態)の前後ろ。工作は、ゲート痕処理、エッジ尖らせ、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、市販パーツ貼り付け・埋め込みによるディティールアップを実施。

ガンバレルストライカー(MA形態)の前後ろ。

工作は、ゲート痕処理、エッジ尖らせ、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、市販パーツ貼り付け・埋め込みによるディティールアップを実施。

ガンバレルストライカーの真上、真横、真下。

ガンバレルストライカーの真上、真横、真下。

ガンバレルストライカー(ドッキング形態)の前後ろ。

ガンバレルストライカー(ドッキング形態)の前後ろ。

幻の形態、ガンバレルストライクで前後ろ。

幻の形態、ガンバレルストライクで前後ろ。

ビルドストライクエクシードギャラクシーkに、ガンバレルを流用して装備。3mm径のジョイントで繋ぐことで、自由なカスタマイズが可能。

ビルドストライクエクシードギャラクシーkに、ガンバレルを流用して装備。

3mm径のジョイントで繋ぐことで、自由なカスタマイズが可能。

サイズ比較と、付属品一式。■塗装レシピオレンジ:黒サフ→シャインシルバー→メタリックオレンジ→つや消し黒:グレーサフ→黒鉄色→つや消しグレー:グレーサフ→ニュートラルグレー→つや消し金属色グレー:黒サフ→ガンメタル→つや消しグリップ・ジョイント類:黒サフセンサー類:市販シールを裏側に使用→光沢その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種→つや消し

サイズ比較と、付属品一式。

■塗装レシピ
オレンジ:黒サフ→シャインシルバー→メタリックオレンジ→つや消し
黒:グレーサフ→黒鉄色→つや消し
グレー:グレーサフ→ニュートラルグレー→つや消し
金属色グレー:黒サフ→ガンメタル→つや消し
グリップ・ジョイント類:黒サフ
センサー類:市販シールを裏側に使用→光沢
その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種→つや消し

オールレンジ攻撃!で終わり。

オールレンジ攻撃!で終わり。

“これぞ、四次元殺法…なんてな”

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. さめ 8か月前

    コメント失礼します
    重厚感があってとても良いカラーリングですね💡
    ストライクとのドッキングシーンを見ると、テレビ作品でも見たかったという気持ちになりますw

    • 黒井 響介 8か月前

      ありがとうございます、ムウさん専用ストライカーパックとして活躍するところを、アニメでも観てみたかったですね。

  2. cinnamon-1 8か月前

    綺麗な作品でかっこいいです👍 ガンバレルストライカーとのドッキングシーン とてもわかりやすいです😁

黒井 響介さんがお薦めする作品

HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス

EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…

HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム

HG 1/144 高機動型ザクⅡ

15
LEGENDBB 騎士ユニコーンガンダム

LEGENDBB 騎士ユニコーンガンダム

過去作のSD枠、LEGENDBB 騎士ユニコーンガンダム。 …

9
HGTWFM 1/144 ガンダムナイオン

HGTWFM 1/144 ガンダムナイオン

水星の魔女外伝の、新たなGUND-ARM。 まだ登場したばか…

10
HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ・カナフ装備)

HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ・カナフ装備)

GQuuuuuuX版の白いギャン。 別キットから翼を流用、“…

8
HGUC 1/144 キュベレイ(REVIVE版)

HGUC 1/144 キュベレイ(REVIVE版)

HGUCキュベレイのリヴァイヴ版。 腰を少し伸ばしてプロポー…