他の方のGフレームゲルググを見ていて、不意に作りたくなり、急遽作成。
青い機体はきれいですね。
シャアザク用に購入していたデカールに、ランバ・ラルのエンブレムも入っていたので、ちょうど良かったです。
水性塗料のフリーダムブルーと、インディブルーです。
インディブルーにはメタリックブルーと青竹色を少し混ぜてあります。
学生のときに集めた食玩フィギュアのランバ・ラルと。
ゼータやらSEEDやら、当時は色々出ていましたね。たくさん持っていましたが、今も手元にあるのはこのラルと、ハロカプのクワトロ、改造したアムロだけです。
制作も撮影も随分適当な、お目汚しが続きましたが、ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
今後ともよろしお願いいたします。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いま気づきましたが、HNの元ネタってもしかして小津安二郎…?
はじめまして、コメントありがとうございます。
そうです。日本の誇る芸術家と知りながらも、作品を拝見したことはないのですが……お恥ずかしながら。
小津といえば東京物語。笠智衆ですか
お見事なり! 実に良い物を見させて頂いた ありがとうございます ラルのフィギュアも羨ましい 漫画のラル飯のムチッとしただらしないラルとは違って精悍です ゲルググのポージングもキマっていてカッコいい 手放しで称賛いたします
コメントありがとうございます。
フリーダムさんのガトー専用ゲルググを見て作りたくなったので、コメントたいへん嬉しいです。
フィギュア、アムロやブライト、シャアやカミーユ……みんないたのですが、どうして手放してしまったのか、本当に後悔しています。(震災で流されたのだったか、はて?)
またよろしくお願いします。
ぶんどどデジラマストーリー投稿アカウントです。励みになりますので、ストーリーのご感想・誤字脱字の訂正など、ぜひお気軽にお寄せください。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
ブンドド写真は同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、お気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。
(作品投稿のないアカウントはフォローバックしかねますのでご了承ください。)
押忍やすじろうさんがお薦めする作品
目次(MS戦記異聞シャドウファントム)
オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)
MS戦記異聞シャドウファントム#20 Single malt…
MS戦記異聞シャドウファントム#25 Bloom of yo…
MS戦記異聞シャドウファントム#32 Lovesicknes…
「少佐には危険なお役目をお願いすることになりますが、よろしい…
MS戦記異聞シャドウファントム#31 Demon slaye…
『赤いザク!少佐だ!無事お帰りだぞ!』 テキサス州にある、…
MS戦記異聞シャドウファントム#30 Unknown / D…
「亡霊狩り。」 地球連邦軍特務G13MS部隊の戦闘隊長、”…
MS戦記異聞シャドウファントム#29 The beauty …
あれから、出撃がないことが、特務G13MS部隊のジン・サナ…