モビスルーツアンサンブル08弾より、ドムをリペイントして「シャア専用リックドム」を作りました。
MS-09RS RICK DOM [CHAR’S CUSTOM]
ビームバズーカで攻撃ッ!!
シャア専用リックドムの代名詞とも言える武装。SD版シャア専用ザクに謎に付いてくるので、こっちに流用です(笑)
大げさな見た目は伊達ではないということだ
模擬戦を始めよう。
いちいち動きが遅れる!!
この機体で”奴”に勝つことは想像しにくいな…
奴だッ!白い奴が来たんだ!!
宿敵・G-3ガンダムと会敵!!
ヒートサーベルだかビームサーベルだか設定の定まらない武装で攻撃!
運命の鍔迫り合い!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました(*'ω'*)♪♪
ー 私にシートベルトをさせるほど危険な機体という訳だ wー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アンサンブルに塗装、出来るんですね! 驚きました プライマー吹いてから水性塗料ですか? やってみたくなりました ありがとうございます
フリーダム‐ウイングさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^) アンサンブルはPVC素材ですので、水性塗料等では可塑剤が分離しべたつき等のトラブルを招きます。私が使っているのは、GSIクレオスさんの「ソフビカラー」というPVC専用塗料です。【モビルスーツアンサンブル】ゲルググ【筆塗り全塗装】という作品で、塗料の紹介もしているので、宜しければご一読下さい(^_^)v
モノアイのクリアパーツ、凝ったつくりですね。ビームバズーカの細かな仕上がり、いい仕事してますねぇ😊
これはのめり込みますね❗️
T-Nonさん、こんばんは!いつもコメントありがとうございます(^^) MSアンサンブルのドムは、モノアイ部分の作り込みが凄いですよね!✨ビームバズーカは、下手したら本体よりも手をかけたので、褒めて頂けて嬉しいです!(*^^*)
ドムからのシャア専用リックドム😁 ナイスカラーチェンジですね😁😁😁 塗り替え後の綺麗な仕上がりは、さすが👍 かっこいいです😆 サーベルはクリアパーツ🧐なるほど。
鍔迫り合い、黒三との模擬戦、そしてビームバズーカのセンサー変更などなど見応えたくさんですね😁
cinnamon-1さん、こんにちは~!いつもコメントありがとうございます(^^) カラーチェンジ、褒めて頂けて嬉しいです!ただの色変えだけじゃなく、細かい作業もがんばったので、褒めて頂けて嬉しいです!✨
立った姿が威風堂々というかドシッと存在感。鍔迫り合いの躍動感も伝わってきます。カッコいいなぁ。また楽しい一時ありがとうございます。
おじさま、こんにちは!いつもコメントありがとうございます(^^) このドッシリ感・高機動感こそ、ドムの魅力ですよね!!こちらこそ、嬉しいお言葉をありがとうございます(>_<)✨✨
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【リバイヴ】Zガンダム【筆塗り全塗装】
「機動戦士Zガンダム」より、新生リバイヴ版として発売された…
【HG オリジナル】PF105【筆塗り全塗装】
筆塗りが奏でる! F(フォーミュラ) の轟音(GO-ON)!…
【HGCE】ストライク・Mu【筆塗り塗装】
HGCE「ストライクガンダム」とオプションセット…
【HG】ガンダム・キマリス ヴィダール【筆塗り全塗装】
HGIBO「ガンダム・キマリスヴィダール」を筆塗…