“中の人“じゃなくて”中 に 人“<アーティファクト>

  • 3872
  • 32
  • 0

“中の人“じゃなくて”中 に 人“<アーティファクト>の制作記録

1/1
2025/04/04 18:46
  • 56
  • 29
  • 0

ご先祖様( FA78-1)よりかなりマッチョですよね。なので、中に人がいるFA78-8ということで、いーんじゃない?

ZZを 中”に”人 のフルーアーマーガンダムΘと言い張る…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 開発の方ですね!

    いつもサイコーの商品ありがとうございますww

    • Kaishi-Den 1週間前

      いろんなストーリーは開発( 捏造)しておりますが、アーティファクト商品群の開発の方ではありませんです。

      もしワタシが開発の人であれば、ギャプランとゲルググがとっくにラインナップに入っていたはずですので…。

      次はニューとサザビー来るかなあ?でもph1でハイニューとナイチンやっちゃってるから、無い?

      びっくりの78-2と、ユニコーンと、ジークアクス出してきたりして?

      水陸両用系もいいなあ

  2. 他谷明 2週間前

    人気、がある物は、すぐに、なくなる、中身が分からないものも混ぜてうつてくれれば??。

    • Kaishi-Den 2週間前

      ワタシ個人は中身が分かって買えるほうがありがたいです。

      とにかくの今回は品切れでほとんどお店で手に入りませんね。

      早い時期に再販するのかもしれません。

  3. 他谷明 2週間前

    サイズが小さい、が、デザインがカッコいい、コストがそこそこなのと、固定なのが、??

  4. 他谷明 2週間前

    サイズが小さい、が、デザインが勝子いい、コストがそこそこなのと、固定なのが、??

  5. ヤマメ 3週間前

    凄い発想ですね!!ZZのままなのにフルアーマーに見える
    ただの色変えじゃなくてアーマーって設定も良いです
    イラストのおかげでイメージもしやすくて
    1体でもカッコいいのに3体並ぶとよりカッコいい
     

    • Kaishi-Den 3週間前

      有難うございます。

      もうワタシにはフルアーマーにしか見えないのです(笑)。

      イラスト添えちゃうと、さもありなん効果、結構増幅できますかね(gundam-kao5)

  6. 福丸0520 3週間前

    ただでさえパーツが細かく、塗り分けが大変なアーティファクト…細い設定を設け、細かく塗り分けされててカッコいいです(gundam-kao3)

    脱帽です!

    • Kaishi-Den 3週間前

      そんなふうに言っていただけて嬉しいです。

      このサイズでものすごいパーツ数やディティールなので、塗り分けるだけで凄腕モデラーになったような錯覚に浸れるのがアーティファクトの良いところです。ただワタシの作品の場合は、アップと白背景の明るい場所での撮影は厳禁なのは、ナイショの話です。(gundam-kao5)

  7. casadora 3週間前

    どのカラーもバチッとキマってますね!

    素敵です!

    • Kaishi-Den 3週間前

      ありがとうございます。

      Casadoraさんのようなオリジナルカラーリングに憧れつつも、思いつかないので別の機体のカラーリングをオマージュしてみました。

      これはこれでたのしかったです。 

      改造しなくても色変で大幅イメチェンできるのも、単色アーティファクトによるプラモデル作りの原点の楽しさですね。手軽で場所を取らないこともあいまって、モデラーの創意工夫が引き出され、その分自由に個性を発揮しやすいのが、いいです。

  8. @244 3週間前

    緑のが1番好きです!リアルタイプカラーとかアリかも!

  9. ソトアニ 3週間前

    三体並ぶと、さらにカッコいいんですけど!!!販売は、いつですか?予約したいんですけど…  

  10. meg-ocero 3週間前

    このサイズのキットだからこそ出来る楽しみ方ですね😁HGやMGでこんなことやったらその労力とんでもないですが、アーティファクトだからこその遊び方!

    楽しそうでなによりです☺️

    • Kaishi-Den 3週間前

      まさに、作品で伝えたかったのはそれです!!たぶん(笑)

      トミカやプラレールのちっちゃい版で遊んでるような感覚なのかもしれません。憧れのジオラマ遊びをテーブルの上で。撮影終わったら片付けられるので、家族にもギリギリ疎まれずに済んでます( ?)

  11. さすが‼️って言葉が漏れてしまいます(zaku-kao8)

    やっぱ上手いですね(zaku-kao8)

    …早いし(zaku-kao8)

    3機並んでも、単機でもカッコいい色のバランス(zaku-kao8)

    センスなんでしょうね(zaku-kao5)

  12. EXTEND 3週間前

    コメント失礼します。

    凄い!お見事です。

  13. @Nanasi_HS 3週間前

    繊細な表現が本当に素晴らしいです。

Kaishi-Denさんがお薦めする作品

グスタフ・カール type ガンキャノン

ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機

ドーベンウルフ アルファタウリカラー

ガンダムアーティファクト リックディアス

17
銀弾・消音器付 ギンタマ・ショウオンキツキ <アーティファクト>

銀弾・消音器付 ギンタマ・ショウオンキツキ <アーティファ…

SILVER BULLET SUPPRESSOR <ガンダム…

17
メッサーII

メッサーII

Me03R-G01 Messer-II <ミキシングビルド>…

17
FATよりFAT<アーティファクト>

FATよりFAT<アーティファクト>

FA-78-8a フルアーマーガンダム Θ byアドバンスド…

17
ZAKU-L.A.M.<アーティファクト>

ZAKU-L.A.M.<アーティファクト>

MS-06K-LAM ZAKU-L.A.M. <ガンダムアー…