フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファクト

  • 968
  • 25
  • 0

ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパーメガカノンを再現してみました!コンパチ仕様で通常のフルアーマーダブルゼータにも換装可能にしてあります!良かったらご覧下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

ネェル・アーガマ艦内です🙄(大嘘)山田化学様々ですね!アーティファクトには丁度いいサイズなのでディスプレイには重宝しております🙇‍♀️

ネェル・アーガマ艦内です🙄(大嘘)

山田化学様々ですね!アーティファクトには丁度いいサイズなのでディスプレイには重宝しております🙇‍♀️

こちらがノーマル仕様。バックパック右側とスプレーミサイルランチャーを交換することで再現可能としました🫡フルアーマーなのにノーマルとはおかしな感じですが、最初はハイパーメガカノンなんて作る気なかったんです🤣

こちらがノーマル仕様。バックパック右側とスプレーミサイルランチャーを交換することで再現可能としました🫡フルアーマーなのにノーマルとはおかしな感じですが、最初はハイパーメガカノンなんて作る気なかったんです🤣

ジュドー「ほとんどの機体が整備中だっていうのに、ジオンの奴ら、なんだってこんな時に…!」アストナージ「ジュドー! ルーとビーチャがネオ・ジオンの部隊と遭遇したって連絡が入ったぞ!」ジュドー「聞いてる! だから俺が出るんでしょ! ダブルゼータ、出せるよね!?」アストナージ「問題ない! ついさっき、仕上げたところだ!」ジュドー「よし、すぐ出るからアストナージさんは下がって…」「…って、なんなの!? このバカでかい大砲は!」アストナージ「ハイパーメガカノンってやつだよ。急ピッチで仕上げたんだぜ」ジュドー「なんだって俺に黙って勝手に…! こんなの付けたら動けないじゃないか!」アストナージ「上から付けろって言われたんだよ! 聞いてないのか?というかコイツをネオ・ジオン艦隊に一発ぶち込めば戦争が終わるレベルの代物だぞ?いいから持ってけって!」ジュドー「…えぇ(困惑)」⚠このアストナージさんはスパロボの超人仕様です!みたいな会話が繰り広げられていたに違いない😎笑

ジュドー「ほとんどの機体が整備中だっていうのに、ジオンの奴ら、なんだってこんな時に…!」
アストナージ「ジュドー! ルーとビーチャがネオ・ジオンの部隊と遭遇したって連絡が入ったぞ!」
ジュドー「聞いてる! だから俺が出るんでしょ! ダブルゼータ、出せるよね!?」
アストナージ「問題ない! ついさっき、仕上げたところだ!」
ジュドー「よし、すぐ出るからアストナージさんは下がって…」「…って、なんなの!? このバカでかい大砲は!」
アストナージ「ハイパーメガカノンってやつだよ。急ピッチで仕上げたんだぜ」
ジュドー「なんだって俺に黙って勝手に…! こんなの付けたら動けないじゃないか!」
アストナージ「上から付けろって言われたんだよ! 聞いてないのか?というかコイツをネオ・ジオン艦隊に一発ぶち込めば戦争が終わるレベルの代物だぞ?いいから持ってけって!」
ジュドー「…えぇ(困惑)」

⚠このアストナージさんはスパロボの超人仕様です!

みたいな会話が繰り広げられていたに違いない😎笑

今回は中々塗装が上手くいった気がします!破損も少なかったし、纏まり良くできました👍デカールはうるさくない程度に留めてみました。

今回は中々塗装が上手くいった気がします!破損も少なかったし、纏まり良くできました👍デカールはうるさくない程度に留めてみました。

最後に無駄な拘りとしてAパーツとBパーツはネオジム磁石の接続にしたので、このように分離ができます🤤笑好きなMSを3つ挙げろと言われたら必ず入るくらいに好きなフルアーマーZZのアーティファクトでの再現だったので今回はかなり気合い入れて作りました💪🔥横に寝そべっているのはCパーツってことになるかな🤣👍

最後に無駄な拘りとしてAパーツとBパーツはネオジム磁石の接続にしたので、このように分離ができます🤤笑

好きなMSを3つ挙げろと言われたら必ず入るくらいに好きなフルアーマーZZのアーティファクトでの再現だったので今回はかなり気合い入れて作りました💪🔥

横に寝そべっているのはCパーツってことになるかな🤣👍

フルアーマーこそ至高!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. A.A 2日前

    すご!

    このハイパーメガカノンはアーティファクトの領域を超えてますね。このド迫力たまりません。

    • あざます!ボリュームやデカさだと間違いなく過去一ですね🤔でもメガカノンがスタンドみたいになって安定感も過去一かも😅笑?踵部分も伸ばしてあるので接地性も抜群です👍

  2. いいっすね〜!まさにオーバードウエポン

    圧倒的な威力。もえますね〜!それでいて、本体もキレイに仕上がっておしゃれ。けっこいいぜー!

  3. フルアーマー、夢ありますよね。私も大好きです!

    今度はアーガマ自作ですね。期待しております笑

  4. SC30 2日前

    コメント失礼します。

    ハイパーメガカノン、圧巻ですね😁。色んなアーティファクトのパーツの集合体のはずですが違和感がなく纏まってます😄。MS本体より圧倒的にデカイ装備を担ぐフルアーマーZZ、ロマンがありますね~😆。

    • あざます!本当はメガカノンまでやる気なかったんですが、昨今の他のアーティファクター達の力作見てたらやるしかないとなりました😅作ってみたら楽しくなってきていろいろパーツを追加していってこんなことに…😇なんとか纏まったので結果オーライです笑

  5. ハイパーです😆

    いろいろ合わせて作っているのでしょうけど、それを感じさせない仕上げ方に脱帽でございます!せっかくなんで、カノン単体の写真も欲しいところであります😆

    ZZの脚部のもっさり感をバレットにしたところナイスですな👍✨フルアーマーなのにスタイルが良くカッコいいです🤤

    フルアーマーマイスターでございますな☺️

    • あざます!

      なるほど🤔たしかにメガカノンだけで1機分のボリュームはあるので、ちゃんと写真撮ったら追加してみますね💡✨

      シルヴァバレトは商品写真の段階で強化型ZZのパーツにしか見えなかったので、かなり理想的なスタイルになりました🤤👍

  6. @244 2日前

    メガバズーカランチャーよりデカいんじゃあ!?完成品をみて思わず笑みが溢れました😂

    俯瞰のアップ写真がかっこいいです😆👍

    劇中出てきたら速攻で叩っ斬られそうな武器ですが、浪漫武器は正義!!とはまさにこの事を示しているのでしょう、最高ですね🤣👍

    • あざます!10cm以上は確実にあるので、担ぐメガライダーって感じですかね🤣👍

      そう言えばV2ABは一瞬で武器破壊されてましまね😅💡こういう武器は殺られる前に撃つのみ👊👊!母艦から撃てばきっと大丈夫🤤👍

  7. でけぇって!!

    ハイパーメガカノン、ゴテゴテしてるのにまとまってるあたり流石のみるくマンジュウ製。イイっすねぇ〜。

    大迫力、ご馳走様でした!

  8. こんばんは~。コメント失礼します❗

    素晴らしい力作ですね‼️再現性やばいです(gundam-kao6)

    販売元さんが、みるくマンジュウさんの作品を見て、クィン・マンサをアーティファクト化してくれないかな~(gundam-kao4)

    • こんばんは😎あざます!クインマンサいいですね~🤤改造で作れないか考えたことあるけど、似たパーツが少な過ぎて断念したんですよね💦公式が出してくれたら本当に嬉しいです😭量産型キュベレイはプレバンで出たからワンチャンあるかな…🤔そうなるとゲーマルクとかドーベンウルフも欲しくなっちゃいますな😂👍

  9. meg-ocero 2日前

    なんだか制作段階より大きく見えるのは気のせいですか😵

    アーティファクト触ったことがないのでどれがどうなったらこうなるのか想像もつきませんが、とんでも兵器なのは間違いないですね💦

    スパロボ仕様のアストナージなら仕方ない…ですかね?w

    • 色が入ったからかな🙄?むしろ自分的には制作段階の方が大きく感じました🤔

      アーティファクトはノンスケールで大体55ミリくらいの大きさです💡ワタクシは改造前提で作るので毎回デカくなりますが😂

      恐らくフル改造仕様のダブルゼータにボーナスステータスプラスされて隠し武器も手に入った感じですかね🤤笑

  10. 福丸0520 2日前

    ただでさえ細かくフルカラー塗装すら難いアーティファクト…まさかのフルアーマー化!?(zaku-kao10)

    しかも、アーティファクトを知らない人に「これ、市販のアーティファクトキットです」って言ったら、絶対だませるレベルのデザイン…(gundam-kao3)

    カッコいい&ネ申!!

    • あざます!そんなに褒めて頂けると照れますね🤭こういう改造は自分のスタイルなので普通に作る方が稀です👍毎回なんちゃってデザインですが、今回はかなり纏まってます😋

  11. Kaishi-Den 2日前

    カミーユが倒したジオをアストナージがひそかに改造してメガキャノンにしてダブルゼータに持たせちゃった感じな、かいまみえるパーツたちが奥深いですねえ。

    もりもりゴツゴツダブルゼータをスタンドというか添え物にしてしまうメガキャノン、どんだけー?

    二郎系アーティファクトとでも呼ぶべきか、、、。

    満腹で動けません。ごちそうさまでした。明日は朝食いらないや(gundam-kao5)

みるくマンジュウさんがお薦めする作品

ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト

ガンダムアーティファクト 百式

「グスタフ・カール type スタークジェガン特務仕様」✨

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

2025年最新作
17
ジーライン・サラトガアーマー

ジーライン・サラトガアーマー

HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…

8
アーティファクトヅダ     ”ヅダL(ライトニング)”

アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”

ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…

7
ジェスタキャノンspecⅡ~ver.アーティファクト~

ジェスタキャノンspecⅡ~ver.アーティファクト~

ジェスタキャノンをガンダムアーティファクトのミキシングで再現…

10
バイアランカスタム3号機 キュクロプス

バイアランカスタム3号機 キュクロプス

バイアランカスタムの幻の3号機をガンダムアーティファクトの改…