ガンダムアーティファクト ジ・オ

  • 184
  • 0
  • 1

ガンダムアーティファクトのジ・オ製作しました。アーティファクトシリーズも3作目になりました。

ゴールデンウィークの間に完成させたかったですが間に合いませんでした。これまでと同じで基本色をエアブラシ、その他を筆で部分塗装してます。今回は部分塗装の部位が多くて思ったよりも手間がかかりました。

ゴールデンウィークの間に完成させたかったですが間に合いませんでした。

これまでと同じで基本色をエアブラシ、その他を筆で部分塗装してます。

今回は部分塗装の部位が多くて思ったよりも手間がかかりました。

Hpジ・オの基本色の黄色は調色に悩みました。結果、サンシャインイエロー(G)・ビビットオレンジ(G)、アルティメットホワイト(G)で調色しました。配分はHGの説明書の配合率を目指しましたが、ちょっとイエローを多めにしたような気が

Hpジ・オの基本色の黄色は調色に悩みました。

結果、サンシャインイエロー(G)・ビビットオレンジ(G)、アルティメットホワイト(G)で調色しました。配分はHGの説明書の配合率を目指しましたが、ちょっとイエローを多めにしたような気が

思ったよりも鮮やかなイエローになりました。フレームはガンメタ(G)です。

思ったよりも鮮やかなイエローになりました。

フレームはガンメタ(G)です。

エアブラシでイエローとガンメタをベタ吹きして、あとはチマチマと筆で部分塗装です。ビームサーベルを筆で白のグラデをつけてみようと試みましたが…もう少し精進したい

エアブラシでイエローとガンメタをベタ吹きして、あとはチマチマと筆で部分塗装です。

ビームサーベルを筆で白のグラデをつけてみようと試みましたが…もう少し精進したい

ビームサーベル有無で選べたので、せっかくだから武装装備の仕様を洗濯しました。これだけ小さく細かいのにオプション選択までできるって凄いですね。

ビームサーベル有無で選べたので、せっかくだから武装装備の仕様を洗濯しました。

これだけ小さく細かいのにオプション選択までできるって凄いですね。

アーティファクトも3作目になり、部分塗装も小慣れてきました。今回は大きなトラブルもなくスムーズに製作できたかなと思います。

アーティファクトも3作目になり、部分塗装も小慣れてきました。

今回は大きなトラブルもなくスムーズに製作できたかなと思います。

ヘッドパーツは苦労するだろうなと思ってましたが、墨入れしたら顔はほぼ決まりました。キュベレイよりは全然緊張せずに仕上がりました。

ヘッドパーツは苦労するだろうなと思ってましたが、墨入れしたら顔はほぼ決まりました。

キュベレイよりは全然緊張せずに仕上がりました。

今回で三巴の3体が揃いました。こう見るとかなりの達成感が湧いてきました。今回もとても楽しませていただきました。

今回で三巴の3体が揃いました。

こう見るとかなりの達成感が湧いてきました。

今回もとても楽しませていただきました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ODECOさんがお薦めする作品

ガンダムアーティファクト 百式

キュベレイ ダムド

ガンダムアーティファクト キュベレイ

9
ガンダムアーティファクト キュベレイ

ガンダムアーティファクト キュベレイ

今回はガンダムアーティファクトのキュベレイを製作しました。 …

9
キュベレイ ダムド

キュベレイ ダムド

MG キュベレイ ダムドを通常カラーで塗装しました。 大きす…

6
ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクト 百式

見る専でしたが、備忘録も兼ねて初めて投稿します。 ガンダムア…