スペリオルディファイン ハイゴッグ

  • 312
  • 10
  • 1

ガンダムスペリオルディファインのハイゴッグです。黒サフ、ガンダムカラースプレー、各種水性マーカーを駆使しました。全塗装、デカール、半光沢トップコート仕上げです。

あえて黒サフが透ける感じでライトブルーを薄めに吹いて、水性マーカーの拭き取りもあえて雑にすることでウェザリングっぽくなるようにしました。あくまであえてですよ(gundam-kao2)

あえて黒サフが透ける感じでライトブルーを薄めに吹いて、水性マーカーの拭き取りもあえて雑にすることでウェザリングっぽくなるようにしました。あくまであえてですよ(gundam-kao2)

下から。肩アーマーの内側のトラスっぽいモールドもちゃんと塗りました(zaku-kao5)あちこちポロリがすごい(特に指)ので接着剤必須です。

下から。肩アーマーの内側のトラスっぽいモールドもちゃんと塗りました(zaku-kao5)あちこちポロリがすごい(特に指)ので接着剤必須です。

以前にアーティファクトを作った時は何も考えずにガンダムマーカーとエナメルを使ってあちこち砕け散りましたが、今回はその反省を活かして砕けず無事完成しました(zaku-kao4)HG用の中にこんなに小さいデカールがあって良かった。

以前にアーティファクトを作った時は何も考えずにガンダムマーカーとエナメルを使ってあちこち砕け散りましたが、今回はその反省を活かして砕けず無事完成しました(zaku-kao4)HG用の中にこんなに小さいデカールがあって良かった。

これが

これが

黒サフ後にこうなって

黒サフ後にこうなって

こう!以上です!ご覧いただきありがとうございました!

こう!

以上です!ご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @okki 2週間前

    完成おめでとうございます❗️

    私はスペリオルディファインシリーズを手にしたことがないのですが、小さいSDなのに迫力があるんですね😳

    その小さいキットを丁寧に塗り分けていて、ステキな作品です😆

    そして「あえて」のサフ透けがとても色っぽいです😍

     

  2. 小さいけどカッコ良さは大きなプラモにも負けない!。ポロリしやすいのは確か何らかの対策?とか聞いた事あります

    • りゅあり 3週間前

      ポロリはしますが細かくパーツ分割されてて塗りやすいのは大きな利点です(zaku-kao2)ポーズ固定なので接着しちゃえば済むことですしね。

  3. amedai51 3週間前

    格好いい まさに芸術ですね

  4. T-Non 3週間前

    スペル・デルフィン❗️って違った😅スペリオルディファイン❗️

    こんなちっさいモノを、よくぞここまで…👍️👍️👍️

    ハイゴッグのダイナミックなガチョーンポーズ、好きなんです😊

  5. 与一 3週間前

    メタルカラーと細かい塗り分けが良いですね🤩👍✨

    二度程買ってみましたが、当たらず🥹こんなに良いのならもう一回買ってみますm(_ _)m

    りゅあり様の塗装あってこそだと思いますが、先ず当てないと🥰💕

    • りゅあり 3週間前

      ありがとうございます!幸い一発でハイゴッグを引けたので助かりました。武者精太とかだったら細かすぎて塗れなかったです(gundam-kao5)

りゅありさんがお薦めする作品

フルアーマーガンダム フル装備

HGUC Sガンダム

HGUC リックドム

旧キット ビグザム

12
フルメカニクス ガンダムエアリアル

フルメカニクス ガンダムエアリアル

フルメカニクス 1/100ガンダムエアリアルです。バルカンや…

15
HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1のレビューです。MGのve…

11
HG 赤いガンダム

HG 赤いガンダム

向こう側から老眼を滅ぼしにやってきたキット、HG赤いガンダム…

15
MG ジェガン パッケージアート風

MG ジェガン パッケージアート風

MG ジェガンのレビューです。パッケージアートの汚れとダメー…