ガンダムスペリオルディファインのハイゴッグです。黒サフ、ガンダムカラースプレー、各種水性マーカーを駆使しました。全塗装、デカール、半光沢トップコート仕上げです。
あえて黒サフが透ける感じでライトブルーを薄めに吹いて、水性マーカーの拭き取りもあえて雑にすることでウェザリングっぽくなるようにしました。あくまであえてですよ(gundam-kao2)
下から。肩アーマーの内側のトラスっぽいモールドもちゃんと塗りました(zaku-kao5)あちこちポロリがすごい(特に指)ので接着剤必須です。
以前にアーティファクトを作った時は何も考えずにガンダムマーカーとエナメルを使ってあちこち砕け散りましたが、今回はその反省を活かして砕けず無事完成しました(zaku-kao4)HG用の中にこんなに小さいデカールがあって良かった。
これが
黒サフ後にこうなって
こう!
以上です!ご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
メタルカラーと細かい塗り分けが良いですね🤩👍✨
二度程買ってみましたが、当たらず🥹こんなに良いのならもう一回買ってみますm(_ _)m
りゅあり様の塗装あってこそだと思いますが、先ず当てないと🥰💕
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
りゅありさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム フル装備
HGUC Sガンダム
HGUC リックドム
旧キット ビグザム
HG 赤いガンダム
向こう側から老眼を倒しにやってきたキット、HG赤いガンダムの…
MG ジェガン パッケージアート風
MG ジェガンのレビューです。パッケージアートの汚れとダメー…
HGUC ザクⅡFS型(ガルマ•ザビ専用機)
HGUC ザクⅡFS型(ガルマ•ザビ専用機)、いわゆるガルマ…
HG ドム試作実験機
HG オリジンMSDのドム試作実験機のレビューです。作りやす…