年の瀬も迫り、本年も残すところあと僅かとなりました。いつもご覧頂いている皆様には本年一年に渡り、大変お世話になりました。感謝しかございませんm(_ _)m
というわけで2020年最後の投稿です。他にもやってますけど、また24時間ブラックモデリングしない限り無理です。最後に今年良くも悪くも話題になったキットを制作致しました。
ウェザリングとかも考えましたが最近やったしテーマも無くつまらないとおもったので、普段絶対やらないようなカラーで塗装してみました。
あれ、なんか付いてるよ?と思った方、安心して下さい。ゴミとかマステではなくただのピクセル迷彩風のアクセント塗装です。とても簡単に組めるキットを楽しむべく塗装で遊んでみた次第です。
いろいろ改修したりするのは他のキットでやればいいと思ったので色替えしようなんて思ったり。当初オラG3カラーにしようと思ってたんですけど、何故か途中からそれすらも色替えしてX-2みたいな色に。ゲームに出てきそうな強キャラ感目指しました。
ただいつも通り塗るのもなぁと思って軽いノリでピクセル入れようってなったものの…。初めてやりましたけど難しいし重い作業でした。なんかちょっと違う気もするので練習が必要ですね。
細かい塗り分けはスルー。
ライトパッケージは武装無いので、一応その辺に転がってたビームサーベルとか、ライフルも組めましたがシステムウェポンキットのショートバレル持たせてます。それに伴いハンドパーツも交換してます。シールドは気に入ったのがありませんでした。
表面処理スネ頭部の合わせ目消ししてます。
センサー類には赤いラピーテープを貼ってます。
近くの某ディスカウント店にて購入。
品出しが遅いとみた。週末仕事なので助かる。
塗装中の画像しかなかった。
ここから色乗せる→マスキングの繰り返しでピクセル風やってます。かなり失敗して予定数の半分くらいドボンしました。
息子と一緒に組んでました。子供向けとか言ってる方も見受けられましたが、ある程度作り込んだりされる方にこそオススメしたいキットです。よく動くし工作も学べるキットだなぁと思います。
以上です。
今年もGUNSTAさんには大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
しばらくのんびりやってます。 「GUNSTAコンテスト成績」 SEEDコン28位。 連邦VSジオン 連邦BEST1、総合2位。 マスコン2位。 コアコン5位。 鉄血コン8位。 アイコンはリューノさんが描いてくれました。
コメント0件
コメントする場合はログインください。