RG フルアーマー・ユニコーンガンダム

  • 1480
  • 2
  • お気に入り

今年のGWから組み始めたフルコーンがやっと完成しました。ツノ・ランドセル・ソール部・ジャベリンの刃を部分塗装した成型色仕上げですが、サクっと終わるはずが完成までに1ヶ月近くかかるとは・・・。武器を組むのとデカール貼りが何かの修行のように感じました。

サイコフレームがブラックライトに反応してくれるのでなかなか楽しいです。ジャベリンのビーム発生部を蛍光ピンクで塗ったのでこちらも反応してくれます。

サイコフレームがブラックライトに反応してくれるのでなかなか楽しいです。ジャベリンのビーム発生部を蛍光ピンクで塗ったのでこちらも反応してくれます。

背景を白にしてみました。サイコフレームの発光具合がまた違って見えます。

背景を白にしてみました。サイコフレームの発光具合がまた違って見えます。

部屋を真っ暗にして撮ってみました。いい感じに光ってくれてます。

部屋を真っ暗にして撮ってみました。いい感じに光ってくれてます。

ブラックライトで遊んでみましたが、最後はフルアーマー状態に戻しました。動かすと色々ポロポロなりそうなので、このまま自室の棚に陳列します。ご覧いただきありがとうございました。

ブラックライトで遊んでみましたが、最後はフルアーマー状態に戻しました。動かすと色々ポロポロなりそうなので、このまま自室の棚に陳列します。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

  1. SC30 4か月前

    コメント失礼します。νガンダムのファンネルでも苦行と感じますのでフルコーンは、拷問のように感じそうです。デカール等丁寧な仕上がりでカッコ良いです。

    • ともお 4か月前

      コメントありがとうございます。デカールも余白を四隅ともギリギリで切り出してから貼る作業をしたので、あの多さはまさに拷問でした。積んであるνガンダムのときは楽に感じることを祈るばかりです。

ともおさんがお薦めする作品

1/60 フルアーマーガンダム

1/144 Gアーマー

RGM-79 GM

4
1/144 アッガイ

1/144 アッガイ

旧キット・アッガイです。2005年の再販分を仮組放置していま…

6
MG デスサイズ

MG デスサイズ

UCものから浮気製作シリーズ、MGデスサイズです。2011年…

6
MG ヘビーアームズ

MG ヘビーアームズ

発売当時の2012年冬頃につくったものです。普段は宇宙世紀も…

2
1/100 ジム・キャノン

1/100 ジム・キャノン

1/100 ジムをベースにジム・キャノンをスクラッチしたのは…