「ふざけるな!たかが石ころ1つ、ガンダムで押し出してやる!」
機動戦士ガンダム 逆襲のシャアより、アムロ・レイが最期に搭乗したモビルスーツ、νガンダムを製作しました。
そもそもRG νガンダムを組むのは二回目で、ガンプラ製作デビューしたばかりの頃、初めて組んだキットがこのキットでした。
しかしその時は知識も道具も揃ってなかったので、失敗の連続で納得のいく出来にはなりませんでした。
それから2年が経ち、リベンジということで再びこのキットに挑戦しました。
作業内容は主に一部モールドの掘り直し、スミ入れ、部分塗装、水転写デカールとディテールアップパーツの貼り付け、トップコートです。その他細かい作業を少々。
プラ板でさらにディテールアップしようかとも考えたのですが、そうするとさすがにごちゃごちゃしすぎかなと思い、やりませんでした。
よく見てみるとゴールドに塗装した部分が少し汚くなってしまっているのと、既に剥がれかかっているデカールがあるので、その二つだけは心残りですが、個人的には満足のいく出来になったと思います。
フィンファンネルが重くて、自立が難しいので、つっかえ棒で支えています
フィンファンネルを外すと急にバランス良く自立できるようになる…
ファンネルが無くてもカッコいいですね
右が一番最初に組んだνガンダムです
当時は色々失敗しすぎて汚くなってしまい、最終的にウェザリングということで諦めました
νガンダムは伊達じゃない!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんにちは😃νガンダムポージングも決まってカッコいいですね🤩大好物ですよ😍😄
こんにちは!
そう言っていただけると、作った甲斐があります!
ありがとうございます😃
令和4年の正月からガンプラ製作を始めました、らり~と申します。
アラフォーの、二児の父です。
HG、RG等の1/144スケールのキットや、たまにSDガンダム系のキットを製作しています。
育児や仕事の合間の隙間時間に少しずつ作業しているので製作ペースば遅いですが、まったり楽しんでいます。
中学生の頃、リアルタイムでガンダムSEEDを偶然テレビで視聴したのが、ガンダムとの出会い。
ここ最近は、皆さんの素晴らしい作品を見て、製作意欲をもらっております。
よろしくお願い致します!
らり~さんがお薦めする作品
HGUC ザクII(21stCENTURY REAL TYP…
HG RX-78-02 ガンダム(THE ORIGIN版)
HGUC 百式(カラバ運用仕様)
HG シャア専用高機動型ザクII
HG シャア専用高機動型ザクII
「勝利の栄光を、君に」 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアン…
SDCS クロスボーンガンダムX-1
「奇跡を見せてやろうじゃないか!!」 機動戦士クロスボーンガ…
BB戦士 ウイングガンダム・フリューゲル
「感情で行動することに異論はない。そう俺は学んだ」 「新機動…
HGUC ザクII(21stCENTURY REAL TYP…
機動戦士ガンダムより、MS-06SザクII(リアルタイプカラ…