1/144 RG RX-0 ユニコーンガンダム

  • 1656
  • 0
  • 0

2021年10月完成 RG ユニコーンガンダムです。ガンプラ再開時の最初の作品で、最近少しだけ手を入れたものです。サイコフレーム塗装と、トップコートを吹いてます。

完成当時の写真。道具もニッパー程度しか持っていなく、角のゴールド部分だけ、百均のマーカーで塗装しただけの作品。製作途中で肩の関節パーツを折ってしまい、泣く泣く接着。ユニコーンモードには出来ないRGとなってしまいました。

完成当時の写真。道具もニッパー程度しか持っていなく、角のゴールド部分だけ、百均のマーカーで塗装しただけの作品。製作途中で肩の関節パーツを折ってしまい、泣く泣く接着。ユニコーンモードには出来ないRGとなってしまいました。

初めてのリアルスティックデカール。確かに便利ですが水転写の方が修正がやりやすいのでやり直したいですね。あと、段差が気になります。

初めてのリアルスティックデカール。確かに便利ですが水転写の方が修正がやりやすいのでやり直したいですね。あと、段差が気になります。

後からバーニヤ中心部を蛍光クリアーで塗装してます。

後からバーニヤ中心部を蛍光クリアーで塗装してます。

20年ぶりくらいのガンプラで塗装なしでこのクオリティーが出せるバンダイさんに感動し、ガンプラの進化に驚きました。でも、いきなりRGを作るもんじゃないですね。

20年ぶりくらいのガンプラで塗装なしでこのクオリティーが出せるバンダイさんに感動し、ガンプラの進化に驚きました。でも、いきなりRGを作るもんじゃないですね。

遠目に見るといい感じ。

遠目に見るといい感じ。

正面撮影

正面撮影

側面撮影

側面撮影

背面撮影

背面撮影

ラプラスででの一件の直後、ユニコーンモードになった時をイメージ。

ラプラスででの一件の直後、ユニコーンモードになった時をイメージ。

このあとブチ切れる!

このあとブチ切れる!

ネェルアーガマと1

ネェルアーガマと1

ネェルアーガマと2 拡大

ネェルアーガマと2 拡大

HGUCユニコーンモードと2ショット 変身するとデカイ!

HGUCユニコーンモードと2ショット 変身するとデカイ!

HGUCバンシィノルンデストロイモードと比較1。

HGUCバンシィノルンデストロイモードと比較1。

HGUCバンシィノルンデストロイモードと比較2。

HGUCバンシィノルンデストロイモードと比較2。

可能性の獣 作り直したい・・・。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
ROBOT魂Ver.ANIME改修 RX-78 GP04 ガーベラ

ROBOT魂Ver.ANIME改修 RX-78 GP04 ガ…

2025年4月完成1/144で集めたかったのですが、キットが…

17
1/144 RX-78-2 ガンダム集

1/144 RX-78-2 ガンダム集

RG Ver.1.0と2.0入手したんで・・・・。1.0は素…

17
1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 過去製作群後編

1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー …

本編ストーリーに合わせ、製作したガンプラを使って色々撮影して…

16
1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 過去製作群中編

1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー …

本編ストーリーに合わせ、製作したガンプラを使って色々撮影して…