ガンダムの日

  • 2600
  • 24
  • 0

謹啓

本日は『ガンダムの日』

私が敬愛する「ガンダム作品」に日頃の感謝の気持ちを込めて、何の捻りも無く、真面目に淡々と、投稿させて頂きます。

お目汚しを失礼致します。

最初に発表させて頂くのは『RG RX-78 ガンダム』記念すべき一番最初に販売されました『リアルグレード』プラモデルキットです。

最初に発表させて頂くのは

『RG RX-78 ガンダム』

記念すべき一番最初に販売されました『リアルグレード』プラモデルキットです。

初版発売日時は「2010年07月24日」組み立て当時はこのサイズでの可動状況に驚愕致しました。

初版発売日時は「2010年07月24日

組み立て当時はこのサイズでの可動状況に驚愕致しました。

只、RGシリーズはその精巧さから、可動時にパーツの離脱が目立ちます。

只、RGシリーズはその精巧さから、可動時にパーツの離脱が目立ちます。

続きましては『RG RX-78 GP-01 ガンダム 試作機 1 号機 ゼフィランサス』此方は行き付けの『玩具の中古品販売店』にて購入致しました。購入時の販売価格は「770円」『RG製品』として考量すれば、文句の無い値段と考えました。

続きましては『RG RX-78 GP-01 ガンダム 試作機 1 号機 ゼフィランサス』

此方は行き付けの『玩具の中古品販売店』にて購入致しました。

購入時の販売価格は「770円」

『RG製品』として考量すれば、文句の無い値段と考えました。

初版発売日時は「2013年07月27日」この製品は店舗での購入時に武器等の付属品は「専用シールド」のみでした。此を踏まえれば販売価格が破格なのも、頷けます。

初版発売日時は「2013年07月27日

この製品は店舗での購入時に武器等の付属品は「専用シールド」のみでした。

此を踏まえれば販売価格が破格なのも、頷けます。

前所有者が遊び込んだ為か、各部関節関係の歪みが著しい物品です。 『RX-78 』もですが『コア ファイター』も再現、機体本体に内蔵されているのは魅力的です。

前所有者が遊び込んだ為か、各部関節関係の歪みが著しい物品です。 

『RX-78 』もですが『コア ファイター』も再現、機体本体に内蔵されているのは魅力的です。

三体目と成りますが『RG RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)』劇場版の公開に合わせて販売が為されていたと記憶しています。

三体目と成りますが『RG RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)』

劇場版の公開に合わせて販売が為されていたと記憶しています。

販売開始日時は「2012年05月12日」シリーズ 7 弾目ともなると、問題点の改善が行われて要るのが良く判ります。

販売開始日時は「2012年05月12日

シリーズ 7 弾目ともなると、問題点の改善が行われて要るのが良く判ります。

劇場版での「劇中演出」を再現出来る様に随所に工夫が視られる好感度の高い商品です。私もこの製品を絶賛したい。と、考えます。

劇場版での「劇中演出」を再現出来る様に随所に工夫が視られる好感度の高い商品です。

私もこの製品を絶賛したい。と、考えます。

最後に三体揃っての記念撮影を行います。拙く、御見苦しい品々でしたが、最後まで御覧頂き恐縮です。

最後に三体揃っての記念撮影を行います。

拙く、御見苦しい品々でしたが、最後まで御覧頂き恐縮です。

次回、投稿予定作品と成ります。『RGM-79 D E/TROP』この度はお目汚しの程、ありがとうございました。今後も変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

次回、投稿予定作品と成ります。

『RGM-79 D E/TROP』

この度はお目汚しの程、ありがとうございました。

今後も変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

ナンだっ❗この字面は❗😡💢一体誰得だってぇんだっ❗❗❗

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ape100 11か月前

    ガンダムの日だったとは。

    どれもカッコイイです。

    RGガンダム欲しくなっちゃいますね。😄

    • ape100さん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 ハイ。自分も直前まで知りませんでした😅サイトのヘルプコーナーを観てら、偶然に😋コレラのRGも10年以上前なのに現行品に見劣りしないとは、BANDAIの技術はヤッパリ凄いですね🤗

  2. tamama 11か月前

    RGガンダム揃い踏み!カッコいい!羨ましい!!

    私が最初に購入したRGは安売りされていたジャスティス?でした…そのジャスティスのポロリを体験して…RGはほとんど買わずじまい😨(笑)

    マークⅡのRGは出来が良いらしいので私も欲しいです

    • tamamaさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 「ジャスティス」自分も所持してますがポロリも激しいし、何より背負いモノが重すぎて自立が出来無いんですよねぇ😭自分、自立が出来無いキット嫌い💔😡💢カッコいいのに勿体無い😩💨なので、自分もRGは購入してません🤭あっ、でも「エピオンとデスティニーインパルス」は一目惚れで買っちゃったっけ😅Mk-Ⅱは傑作だと思うので機会が在るなら是非、検討を🤗

  3. SC30 11か月前

    RGって発売されて10年以上経ってるんですね🤔。知人からパーツがめっちゃ小さいと聞いて購入を躊躇してしまってます😅。ただ、RX78-2ガンダムだけは、手に入れば作ってみたいですね。

    あと、今日はガンダムの日なんですね、知りませんでした。

    • SC30さん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 「ガンダムの日」は自分も一昨日(4月5日)に知りました😋サイトのヘルプコーナーを活用してて発見したのです🤭RGは精巧過ぎて自分も"苦手意識"が高いです😅でも、製作シテミテ、得るモノも多いでしょうから是非"御体験"を😤それと「RG版RX-78 ver2.0」も発売する様ですよ🤗

  4. nirone 11か月前

    今日はガンダムの日なのですね、恥ずかしながら知りませんでした(gundam-kao5)

    私もPGmk2やMGガンダムを作ってきましたが、初代ガンダムは良いですね(gundam-kao3)

    みずかトモカサさんの作品を見させて頂いて、ここから始まったんだなと改めて思わされました(gandam-hand2)

    今後も面白く素敵な作品を楽しみにしています!

    • nironeさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 あっ!ソノ辺りは自分も「ジムの日の投稿」で知りました。寧ろ知っている方なんているのかなぁ(zaku-kao1)と、疑問に思います。「PG Mk-Ⅱ 」凄い❗自分、1/60スケールは「旧キットの06Rザクとゲルググ」しか造ったが事無いです(zaku-kao5)ご期待に添える様、精進致します(zaku-kao8)

  5. む〜たん 11か月前

    RG3機並んだ大迫力ショット、カッコイイです!

    GP01もMk2も、きっちりと初代の系譜といった感じのデザインですが、やはりRX-78-2は別格にカッコイイです。完全に、脳に刷り込まれています。

    • む〜たんさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 ハイ。「キチンと系列機体ナンだなぁ」と感激して仕舞います🤭始まりの MS 「RX-78」😍はどうしたって特別視をシチャイますね🤗

  6. Sont@ 11か月前

    あれっ?ガンダムの日って7月8日では?…と思って調べたら4月7日はファーストガンダムの第一話放送日だったんですね~✨ガンダム関連の記念日ってホントに沢山ありますね😄記念日という事で厳かな文体による投稿、お疲れ様です🙇この3機のRGガンダムの並びはカッコ良いですね!私はRGはザクIIとシャアズゴックというジオンMSしか持っていないのでいつか連邦系のRGも欲しいですね😆

    • Sont@さん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 自分も「Sont@さん」の様に「7月8日」かと思ってました🤔偶々「サイトのヘルプコーナー」を観て知ったのです🤭RGのザクも良い出来ですが(ポロリは置いといて)「ズゴック」は所持してないので興味深いです🧐そして、ツマラナイ文面にお付き合い下さり「感謝の念」が尽きません🤗

  7. okinasan 11か月前

    進化の系譜をこの記念すべき日に^_^

    • okinasanさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 上手い具合に「三体所持」をシテマシタ😁最も「RG Z」の評判がスコブル悪いので「UCモノはシャアザク」を持っているノミですがね🤣🤣其らしく投稿出来たので結果オーライです🤗

  8. ike_k5 11か月前

    RG3体の豪華な共演&(真面目な)解説😜お疲れ様です😁

    MK2推しの私としては、ポロリが無いと聞いて、購買意欲か沸いてきました。お財布に優しい中古でもいいかな🤔

    • ike_k5さん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 こんな字面ツマランでしょう💢書いててストレス溜まり捲りです🤯はぁ~疲れた😣💦⤵️ソレハさておき、「MK2」はお薦めです😍「デザイン、プロポーションにプレイバリュー」シールも割かしヤリ易かったと、記憶します😁自分、要所にしか貼らんけど😏無事、素敵な出逢いが在る事をお祈り致しております🤗

  9. koikuma 11か月前

    コメント失礼しますm(_ _)m

    普段ジオン贔屓のわたしですが、やっぱり主役機、しかもRGはどれも素直にカッコいいですね👍️

    RGガンダムは持っているのですが、RGザクⅡを組んで「ポロポロ」がトラウマになってしまい積んだまま…にも関わらずVer2を予約した気が…きっと夢に違いない😅

    • koikumaさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 RGの出来映えは「流石!」と、言う他在りませんね😁自分もザクを造ってミマシタが仰る通りの状況に「パーツと共に涙💧もポロポロ…」そして、心💖もボロボロに…あぁ、「ver2.0」此方も告知が在りましたね🤔ソウイウば自分も「RGデスティニーインパルス」をポチった様な、無いような…🤗

  10. RGはmk-Ⅱ持ってるけど積んでます😂GP01が770円とか今では考えられないですね😳!

    • みるくマンジュウさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 「RG Mk-Ⅱ」はカナリの良キットです🤭他のキットは組んでて面倒に感じましたが此方は楽しかった記憶が🤔「GP-01」はホントにラッキー😆💕でした。しかも購入したのは一月前だったりします😁この値段なら"弄り壊し"ても精神的なダメージは軽いです🤗

  11. hologramCOZ 11か月前

    4月7日は1st本放送開始の日で記念日だったんですね(^^)

    自分の感覚だとRX-78ガンダムのRGは特に親指がちょっと捻るとポロポロ外れる感じなんですがMk-Ⅱは新しいだけあってかなりの良キット…って感じなんですがそれですら12年前のキットだとは( ̄∇ ̄;)

    歳とって時間の感覚あっという間なのヤバすぎる今日このごろです^^;

    • hologramCOZさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 ソウなんですよね( ゚A゚ )気になって調べたら納得でした。しかも「7月8日」もだったり!Σ( ̄□ ̄;) あっ!指!自分のモノも直ぐ外れちゃいます。撮影中も「ウガー💢」でした(T.T)そっか…12年…映画の初公開もソウイウ事かぁ…「刻の涙がミエル」…Z関係だけに…(いや、全然上手く無い(((^^;))

  12. ファーストガンダム、ゼフィランサス、MK-IIと三体並ぶRG!全部( 元は)連邦のガンダムなのに、何気に開発元がそれぞれ微妙に異なるのが、宇宙世紀の深さですね……

    ……そろそろ、百式がラインナップされてもいいと思うのですが、次のRGは何が出てくるやら。

    • さくらおにぎりさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊 言われてミレバ「三種三様」ですね🤔こういう"裏事情"に気付いて仕舞うと本編を又違った角度で観れて面白いです😍💗そう言えば新規のRGは「RX-78 ver2.0」の告知を観ましたよ🧐自分も百式が良いと思って居たのに拍子抜けです😔💨

みずかトモカサさんがお薦めする作品

デスティニー ガンダム フルブラスト

HG 改造 シン・デスティニー ガンダム フルブラスト VS…

デスティニーガンダム MEGA ブラスト

HG デスティニー ガンダム GIGA ブラスト

11
ジム [MSD]《シロイケ・イキャノン 准尉(予想) 搭乗機》  ζ 反旗を翻そう! ver, ζ

ジム [MSD]《シロイケ・イキャノン 准尉(予想) 搭乗機…

劇場版のネタばれですヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 知…

12
ザク Ⅱ 改《 ドイ・ツホヘイ 少尉 搭乗機 》  ζ 地球人よ、ご機嫌如何? ver, ζ

ザク Ⅱ 改《 ドイ・ツホヘイ 少尉 搭乗機 》  ζ 地球…

HGUC ザク Ⅱ 改 《 ドイ・ツホヘイ 少尉 搭乗機 》…

14
ガンダム スローネ ビアレス 《トッドギ・ネス専用機》【Aura Battler システム】

ガンダム スローネ ビアレス 《トッドギ・ネス専用機》【Au…

HG 改造 ガンダム  スローネ ビアレス 《トッ…

17
ガンダム エクシア 《テック システム》

ガンダム エクシア 《テック システム》

HG ガンダム エクシア 《テック システム》  …