G.I

占領した中立拠点にて

  • 4976
  • 16
  • 0

出撃OK!

果たしてこの意味が分かる方は何人いらっしゃるかw

と、個人的にはGジェネではなくSFCのSDガンダムGXであるトルネードガンダムを製作。

SDCSトルネードガンダムを黒下地にMr.カラーのGXメタリック系で塗装後、ラッカー系つや消しクリアーで。

そしてたまたま本日立ち寄った100均セリアにて ねんがん の ディスプレイベースを てにいれた ! ので使ってみました。ようやく地方にも流れてきてくれました。

せっかくなのでGジェネっぽく撮影。面白い背景を手に入れたのでテストも兼ねてw(サイズ的にSDが限界でしたが)

顔は頭部がヘルメット状になってるせいか、うまく光が当たらず暗くなってしまいました。

~戦闘開始~

~戦闘開始~

~ビームライフル~

~ビームライフル~

~ガトリングガン(ダブル)~

~ガトリングガン(ダブル)~

~ビームサーベル(二刀流)~

~ビームサーベル(二刀流)~

~ビームライフル(直結)~ジャスティスを連想だけど、こっちの方が先であるw

~ビームライフル(直結)~

ジャスティスを連想だけど、こっちの方が先であるw

素立状態

素立状態

後ろから。下のパーツは肉抜きが大きいので気になる場合は埋める必要があります。だが私は気にしないw

後ろから。下のパーツは肉抜きが大きいので気になる場合は埋める必要があります。だが私は気にしないw

全武装+ハンドパーツ。なお、ビームサーベルの取っては腰のサイドについてます。なかなか見ない仕舞い方です。と、まさかのプラモ化したトルネードガンダムでした。SD ver. or CS ver.のどちらかを選べる仕様でどうしても可動範囲的な意味でCSを選んじゃいました。肘、膝が動くのは魅力です。しかし、SDとはいえやっぱりカッコイイトルネードガンダムでした。というわけでこれ以降はネタ、思い出語りを勝手にしちゃいますのでお暇な方だけどうぞですw

全武装+ハンドパーツ。なお、ビームサーベルの取っては腰のサイドについてます。なかなか見ない仕舞い方です。

と、まさかのプラモ化したトルネードガンダムでした。

SD ver. or CS ver.のどちらかを選べる仕様でどうしても可動範囲的な意味でCSを選んじゃいました。肘、膝が動くのは魅力です。

しかし、SDとはいえやっぱりカッコイイトルネードガンダムでした。

というわけでこれ以降はネタ、思い出語りを勝手にしちゃいますのでお暇な方だけどうぞですw

SD ver.の余りパーツにジムヘッドがあったので乗っけてみました。そこはかとなくブルーディスティニー風味。

SD ver.の余りパーツにジムヘッドがあったので乗っけてみました。

そこはかとなくブルーディスティニー風味。

そして今回使わなかったSD ver.のフレームとジムヘッドの組み合わせ。なんかナイトガンダム物語のスケルトンドーガを思い出しましたw

そして今回使わなかったSD ver.のフレームとジムヘッドの組み合わせ。

なんかナイトガンダム物語のスケルトンドーガを思い出しましたw

なお、塗装前。陸ジムだこれwと、ネタはこれぐらいにwそれにしても、トルネードガンダムがここまで息が長くなるとは初登場時から誰が想像したか、確か児童漫画雑誌の一般公募からだったようなw当時、兄とこの機体初登場のSDガンダムGXをよく対戦してたものです。とはいっても当時の自分は脳筋で「火力こそパワー」というスタンスのプレイだったので開始前TECレベルMAX、資金潤沢にしてもらい、いち早くいろんな拠点を占領してこのトルネードを集めてなおかつ強力な機体を量産しまくったものでした。なお、その間兄は安い量産型、特に移動が長い機体を中心にちまちまと作って拠点よりも他の拠点を優先に着々と自領を拡大していく地味なプレイスタイルでした。そして、いつももうすぐ完成というところで数に物を言わせて一気に拠点を攻め落とされて機体を奪われ使われてこちらが虐殺されて負けるという展開でしたw今思えばこちらの性格を分かった上でハンデをくれてたのでしょうねぇwまあ、未だに自分も兄も大体同じ感じのプレイスタイルですけどね。いや、兄はもっとえげつなくなってますかwそういうわけで当時からよく使ってた機体がトルネードガンダムでしたので個人的に思い入れもあり、好きな機体でした。長文失礼しました。ここまで読んでくれた方には感謝ですw

なお、塗装前。陸ジムだこれw

と、ネタはこれぐらいにw

それにしても、トルネードガンダムがここまで息が長くなるとは初登場時から誰が想像したか、確か児童漫画雑誌の一般公募からだったようなw

当時、兄とこの機体初登場のSDガンダムGXをよく対戦してたものです。

とはいっても当時の自分は脳筋で「火力こそパワー」というスタンスのプレイだったので開始前TECレベルMAX、資金潤沢にしてもらい、いち早くいろんな拠点を占領してこのトルネードを集めてなおかつ強力な機体を量産しまくったものでした。なお、その間兄は安い量産型、特に移動が長い機体を中心にちまちまと作って拠点よりも他の拠点を優先に着々と自領を拡大していく地味なプレイスタイルでした。

そして、いつももうすぐ完成というところで数に物を言わせて一気に拠点を攻め落とされて機体を奪われ使われてこちらが虐殺されて負けるという展開でしたw

今思えばこちらの性格を分かった上でハンデをくれてたのでしょうねぇw

まあ、未だに自分も兄も大体同じ感じのプレイスタイルですけどね。いや、兄はもっとえげつなくなってますかw

そういうわけで当時からよく使ってた機体がトルネードガンダムでしたので個人的に思い入れもあり、好きな機体でした。

長文失礼しました。ここまで読んでくれた方には感謝ですw

うちのGジェネではクレア・ヒースローさんの愛機でした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GX大好きでした。懐かしいシチュエーションですね。
    トルネードガンダムはガトリングガンとか使い勝手が良くて、大事にエースに育ててました。
    そのあとのGNEXTは操作感が変わってほとんど遊ばなかったし、Gセンチュリーに至ってはどうしてこうなったという駄作っぷりで失望したものです。
    令和の世にGXの操作感でMSが大量に出てくるゲーム出ないかなぁとかなわないことを考えたりします。

    • G.I 1年前

      GXは遊ぶたびに負けてましたがそれでも何度も遊んでしまう魅力がありましたね(gandam-kao3)
      トルネードは序盤で手に入る割には性能が良かったのでまさにACE機体でした。今思えば多分、ACEになれてたのも兄の餌だった可能性がありますがw
      G-NEXTは確か当時すごく欲しかったけども結局諦めたのですが後の評価を見ると散々言われていてなんとも複雑な心境です(gandam-kao10)
      Gセンチュリーはロードは遅く戦闘ももっさりでしたが、パイロットの名前変更で戦闘前の台詞が変わったりアクション部分だけ遊べるモードがあったり、BGMも良かったりと地味に細かい部分があったので個人的には嫌いになれない一品でした。(gandam-kao6)
      これを皮切りにGXシリーズが終わってしまい、Gジェネのシミュレーションにスライドしていってしまいましたが本当にこの頃のような大量のMSが出てくるわちゃわちゃしたアクションタイプのガンダムゲームがまたやってみたいですね(gandam-kao7)

      • センチュリーはパイロットの設定が嬉しかったんですけど、Zのパイロットを自分の名前にしたら、もとがリャンリャンで「アルヨ!」っていうセリフがどうにもだめで、もう入り込めませんでした。今やってみたら評価かわるんだろうか。

        また、そういうゲーム出してほしいですよね。ちゃんとMSのバリエーションが網羅されてて、グラフィックもちゃんと個別に用意されていて、とか。

        フォローありがとうございます。
        フォローさせていただきました。
        宜しくお願いします。

        • G.I 1年前

          確かにセンチュリーの戦闘前の台詞、結構ふざけたのが多かったですからねぇ。せめて世界観に合う台詞にしてほしかった感はあります(gandam-kao10)
          そういえばもう一つゲームキューブでガシャポンウォーズというのがありました。自分はこれはやったことがないのですが割と高評価のようでいっそこれの続編、という感じで今の時代に作って欲しいですね(gandam-kao6)
          ちょっとグラフィックがコミカルすぎるのでこれもまた好みがわかれるかもですがw
          こちらこそ無言フォロー失礼しました。そして相互フォローありがとうございました!

  2. ka-mk-t 2年前

    GX懐かしいですね!X、GX、GNEXTと持ってました✌
    クリスマスか大晦日に親父と対戦したのは良い思い出です(笑)

    • G.I 2年前

      Xシリーズは当時のガンダムゲームの中ではかなり遊んでました(laugh)
      GXに至ってはF91が一時期トラウマになりましたがw(分身)
      やっぱりこのシリーズを遊んだ人は今でも色々覚えてるみたいでなんか嬉しいですね(smile)
      今の時代にこそ新作、あるいはリメイクしてほしいゲームです(laugh)

  3. お疲れ様でした。『トルネードガンダム』は名前と出自は知ってたのですが設定については完全に無知です。Mk-Ⅱのライフルということは『Z』繋がりということですか?🤔 あっ!マスキング状態、間違いなく『陸ジム』ですね😍

    • G.I 2年前

      顔も割とZよりなのでベースになってるかもしれないですね(smile)
      設定に関しては未だに謎ばかりなのでいかんとも(eyebrow)
      ジムヘッドは色だけで名前が決まる節があるので何でもソレっぽくなっちゃいますw

  4. gtarou 2年前

    お邪魔します♫
    何処のお宅でも?長男はゲームの別次元にっ!(ちなみに~自分も長男なのですが・・・・😁)

    • G.I 2年前

      いらっしゃいませgtarou様(laugh)
      特に家の兄は「人の嫌がることは進んでやる」がモットーなのでさらに次元が違います(smile)

  5. 初めてプレイした時には生産もしてないのに何かいきなり居るし、名前も聞き覚えのない「TG」とか表情されるしなんじゃこりゃと思っていたのが懐かしいです。
    あの画面を思い出す遊び心溢れたディスプレイですね。

    • G.I 2年前

      ありがとうございます!自分もTGの意味もMSの名前も知らずにただカッコよさだけで使ってました(laugh)
      未だにあの生産画面が、好きなMSをどんどん生産できるのがワクワクして好きなんですよね(smile)

  6. hayatofg 2年前

    コメント失礼します。
    昔GXすごいハマってたからすごい懐かしいです!!占領した拠点に彼がいたときの高揚感を思い出しました。
    良い作品を見せていただき、ありがとうございます!

    • G.I 2年前

      喜んでいただけて何よりです!見ていただきありがとうございます!(smile)
      当時はまだ幼かったからまともに勝てませんでしたが、それでも楽しんでやってましたから自分としても好きなゲームでした。
      そしてトルネードガンダム、その頃からカッコ良いデザインだったので気に入って良く使ってました(laugh)まあ、相手には餌にされてましたがw

  7. tamama 2年前

    トルネードガンダムは知らないのですが、ヒュッケバインみたいでカッコいいですね😊
    GジェネはPSの1と2はハマりました😀

    • G.I 2年前

      見た目だけならいい勝負ですよ、ヒュッケバインとトルネードガンダムは(smile)まあ、性能に関してはさすがに分がありますがw
      Gジェネ以降は大体のオリジナル機体のベースになるため重宝しました。汎用性が高くて良く使ってました。

G.Iさんがお薦めする作品

happy Birthday to you.

13
ベアッガイオハナ&アロハロ セット(パール光沢風味)

ベアッガイオハナ&アロハロ セット(パール光沢風味)

ベアッガイ、プチッガイ、ハロが揃ったお得感あるベアッガイオハ…

17
SDWH 天下無双大将軍(マジックリン塗装)

SDWH 天下無双大将軍(マジックリン塗装)

今回、マスキング作業を一切行わず、マジックリンの筆塗り塗装も…

6
WP-209

WP-209

シティの治安維持用の無人MSである。 度重なる何者かの破壊活…

12
MGエクリプスガンダム(水性クリアカラーつや消し)

MGエクリプスガンダム(水性クリアカラーつや消し)

行きつけの模型店「B-SIDE」(岐阜県多治見市)さんとGU…