モビリティジョイントのダブルオーガンダムを改造して可動域拡張してみました。
元キットは十分かっこいいのですが干渉がひどく(特に腰の武器)、どうにかできないかと、、、。
パッケージのポーズ。
SEED撃ち。
斬りつけ。
飛び込み。
舞い降りる強者のポーズ。
勇者パース。
最後に正面から。こちらは改造前の写真ですが腕が干渉してほとんど動きません。
改造後。こうしてみるとけっこう頭身が伸びてますね。
小さい頭身が好きという方もいると思うのでこのあたりは好みが分かれそうです。
モビリティジョイント奥が深くて楽しいですね。来月新シリーズが発売されますし今後も楽しみです。
モビリティジョイント ダブルオーガンダムセブンソード
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初めまして、モビリティジョイントのダブルオー 凄く良いですね
ありがとうございます!!!
SDが好きです。HGも好きです。食玩にハマりかけです。
【完全変形】Zガンダム(モビリティジョイント)
モビリティジョイントZガンダムを完全変形(差し替え無し・余剰…
【可動化】百式(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトの百式を可動するようにしました。
【可動化】ジ・O(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのジ・Oを可動するように改造しました…
ボールキャリバーン(旧キット+モビリティジョイント)
旧キット1/255ボールとモビリティジョイント ガンダムキャ…