プロローグ・深淵の邂逅

  • 392
  • 0
  • 1

他の作業が一段落つきまして。久々の、前アカのサルベージガンプラ作品その⑨。………ガンプラというか、ジオラマなんですが。w

人生で初めての一人ジオラマしたやつです。技術的に至らぬところばかりですが。(苦笑)
よかったら、生暖かい目で見ていって下さい。w

水中戦のシチュエーションがやりたいな、って思ってて。ガンダムシリーズの世界観ではなく。漠然と、MSを運用している勢力がそれぞれあって。片や、とある軍事国家。秘密裏に開発した高速航行が可能な最新鋭のステルス機体。海洋の国境付近、海溝へと向かう。隠密性能のテストを兼ねて。片や、軍事国家に隣接する中立国。海洋国境の海溝へ向かうのは、民間企業のサルベージ船。ここ数年、海溝付近で船舶やMSが謎の失踪を遂げる事件が数件起きていた。  

水中戦のシチュエーションがやりたいな、って思ってて。

ガンダムシリーズの世界観ではなく。漠然と、MSを運用している勢力がそれぞれあって。

片や、とある軍事国家。秘密裏に開発した高速航行が可能な最新鋭のステルス機体。海洋の国境付近、海溝へと向かう。隠密性能のテストを兼ねて。

片や、軍事国家に隣接する中立国。海洋国境の海溝へ向かうのは、民間企業のサルベージ船。ここ数年、海溝付近で船舶やMSが謎の失踪を遂げる事件が数件起きていた。

 

 

海底へと調査に向かった民間MS機は、海溝でMSの残骸と、救難信号を出しているポッドを発見し。同じく海溝に侵入したステルス機もMSの残骸を感知。やがて、両機は鉢合わせて。緊張が走り。一触即発となる、その刹那………海溝の深き淵より、【何か】が姿を現した。  

海底へと調査に向かった民間MS機は、海溝でMSの残骸と、救難信号を出しているポッドを発見し。

同じく海溝に侵入したステルス機もMSの残骸を感知。

やがて、両機は鉢合わせて。
緊張が走り。一触即発となる、その刹那………

海溝の深き淵より、【何か】が姿を現した。

 

 

と、まぁ。アメリカ映画とかでも、よくある設定。みんな大好きなやつです。(笑)非武装の民間機とバリバリの軍用機が、謎の脅威に協力して立ち向かうとゆー。その、プロローグ的なシーンを切り抜ければな、と。一応、言っておきますと。それっぽいタイトル付けてますけど、ストーリーの続きとかはありません。(笑)

と、まぁ。
アメリカ映画とかでも、よくある設定。みんな大好きなやつです。(笑)
非武装の民間機とバリバリの軍用機が、謎の脅威に協力して立ち向かうとゆー。
その、プロローグ的なシーンを切り抜ければな、と。

一応、言っておきますと。それっぽいタイトル付けてますけど、ストーリーの
続きとかはありません。(笑)

土台、制作途中。百均で買ってきた、コルクボードの額に、発泡スチロールで大まかな形を作って。表面に、水で緩くした軽い紙粘土をペタペタして。表面を歯ブラシで軽く毛羽立たせて、岩の質感を出してみました。

土台、制作途中。

百均で買ってきた、コルクボードの額に、発泡スチロールで大まかな形を作って。表面に、水で緩くした軽い紙粘土をペタペタして。表面を歯ブラシで軽く毛羽立たせて、岩の質感を出してみました。

スプラ◯ゥーン。(笑)深淵の脅威、にゅるにゅる触手は。アルミ線を通した段ボールに、軽い紙粘土で肉付けして。ボンドでティッシュを上から張り付けて、表面の雰囲気を出してます。着色したら、以外と美味しそうなビジュアルになったなぁ。炙ると尚よし。w 

スプラ◯ゥーン。(笑)

深淵の脅威、にゅるにゅる触手は。アルミ線を通した段ボールに、軽い紙粘土で肉付けして。ボンドでティッシュを上から張り付けて、表面の雰囲気を出してます。

着色したら、以外と美味しそうなビジュアルになったなぁ。炙ると尚よし。w

 

2020年のオラザクに応募したものなんですが。規定を読んで、画像の加工うんぬんの文言がなかったようなので。映像のようにエフェクトを少しかけて応募してしまったのですが。やはり、アウトだったみたいで。結局、ジオラマの方の写真は乗せてもらえませんでした。(泣)不完全燃焼の曰く付きの作品になってしまいました。(苦笑)ガンスタさんに乗せて。供養は出来たので、まぁいいかー。w機体の方は、設定・説明を含めて。後程それぞれ投稿させていただきます✌️とりあえず、ここまでお付き合い頂いた方。ありがとうございました! 

2020年のオラザクに応募したものなんですが。規定を読んで、画像の加工うんぬんの文言がなかったようなので。映像のようにエフェクトを少しかけて応募してしまったのですが。
やはり、アウトだったみたいで。結局、ジオラマの方の写真は乗せてもらえませんでした。(泣)不完全燃焼の曰く付きの作品になってしまいました。(苦笑)

ガンスタさんに乗せて。供養は出来たので、まぁいいかー。w

機体の方は、設定・説明を含めて。後程それぞれ投稿させていただきます✌️

とりあえず、ここまでお付き合い頂いた方。ありがとうございました!

 

………あっ。【邂逅】と【海溝】が掛かっていたのかっ。(←今気づいたw)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ベルーガさんがお薦めする作品

白魔神 至宮(しぐう)

ブルースカイ・ガンナー

パーフェクトジオングMarkⅡ・改

熔けた真珠(メルト・バロック)

16
ソーラーセイルG

ソーラーセイルG

今年でAGE10周年。とか言ってたのが2021年の4年前………

17
白魔神 解放の装い

白魔神 解放の装い

17
白魔神 至宮(しぐう)

白魔神 至宮(しぐう)

本年も、どうにか投函間に合いました。まぢで今年はスケジュール…

17
怒偶魔戦神 璽厳(どぐませんじん じがん)

怒偶魔戦神 璽厳(どぐませんじん じがん)

今年の、でっけぇ描きものも無事に提出できたトコロで。 またも…