ガンダムレギウスレイザー

アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

ヴェイガンサイドが、来たるべき最終決戦へ向けて開発していたレギルスの発展強化型。
鹵獲したAGE3の解析によって、ウェア換装システムの導入を考慮。レギルス大破時に、戦場にてレギルスコアのスペアボディとして運用が想定されていた。

ガンダムレギウスレイザー–2枚目/制作者:ベルーガ
ガンダムレギウスレイザー–3枚目/制作者:ベルーガ
三面図。

三面図。

地上戦は想定されておらず、宇宙空間のみで運用。ゆえの、大型スラスター一体化の脚部と、スカート下部のメインスラスターは、AGE2のストライダー形態と同等のスピードを実現。

地上戦は想定されておらず、宇宙空間のみで運用。ゆえの、大型スラスター一体化の脚部と、スカート下部のメインスラスターは、AGE2のストライダー形態と同等のスピードを実現。

ガンダムレギウスレイザー–6枚目/制作者:ベルーガ
主武装として目を引くのは、その両腕。腕部に装備されたブレードは、敵機をたやすく一刀両断に切り裂き。

主武装として目を引くのは、その両腕。腕部に装備されたブレードは、敵機をたやすく一刀両断に切り裂き。

ガンダムレギウスレイザー–8枚目/制作者:ベルーガ
巨大な手は、それだけでMSを握りつぶせるほどのパワーがある。

巨大な手は、それだけでMSを握りつぶせるほどのパワーがある。

手のひらには大型ビーム砲兼ビット射出装置。腕は射出して、有線で遠隔操作が可能。 

手のひらには大型ビーム砲兼ビット射出装置。腕は射出して、有線で遠隔操作が可能。
 

胸部には収束ビームキャノン。圧縮・収束されて放たれるビームは、戦艦の装甲を切断するほどの威力があるという。

胸部には収束ビームキャノン。圧縮・収束されて放たれるビームは、戦艦の装甲を切断するほどの威力があるという。

パワー、スピード、火力。どれをとっても、まさに最終決戦兵器として申し分ない機体となっている。はたして、ラグラミス攻防戦時に投入が間に合っていたのなら、その戦局はどう傾いていたのだろうか………?

パワー、スピード、火力。どれをとっても、まさに最終決戦兵器として申し分ない機体となっている。はたして、ラグラミス攻防戦時に投入が間に合っていたのなら、その戦局はどう傾いていたのだろうか………?

制作途中の図。奇しくも、エイジキット続きとなってます。wロングロング顎……ではなくアゴー。wHOBBY JAPANのレイザーウェアキットのコンペに応募した機体です。アナザーコンということで、久々に引っ張り出して何枚か撮影したのを追加しまして📷️コンセプトはヴェイガンの『ジオング』。レギルス自体がレギルスコアになったりと、モロその感じでしたので。じゃあ、よりらしいボディを、と。制作に至りました。まさか、最終話の1話前でゼハートが逝く展開と、レギルスコアが脱出せずに爆発したシーンに、号泣した方も少なくないハズ。(笑)

制作途中の図。
奇しくも、エイジキット続きとなってます。w

ロングロング顎……ではなくアゴー。w
HOBBY JAPANのレイザーウェアキットのコンペに応募した機体です。
アナザーコンということで、久々に引っ張り出して何枚か撮影したのを追加しまして📷️

コンセプトはヴェイガンの『ジオング』。
レギルス自体がレギルスコアになったりと、モロその感じでしたので。じゃあ、よりらしいボディを、と。制作に至りました。

まさか、最終話の1話前でゼハートが逝く展開と、レギルスコアが脱出せずに爆発したシーンに、号泣した方も少なくないハズ。(笑)

最後に、ノーマルレギルスにしまして。BBレギルスは、ほぼ無改造なのですが。首を別の体にすげ変えるだけでも、印象が変わるのがエイジのウェアシステムの面白いところ。欲を言えはもう一体ボディが欲しい。レギルス、レギウスときて、さしずめレギオスとか?(笑)ノーマル、格闘系ときたら、スピードタイプか射撃系。………そんな夢想をして幾年経ったのぉ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ヨボヨボ(笑)

最後に、ノーマルレギルスにしまして。

BBレギルスは、ほぼ無改造なのですが。首を別の体にすげ変えるだけでも、印象が変わるのがエイジのウェアシステムの面白いところ。
欲を言えはもう一体ボディが欲しい。レギルス、レギウスときて、さしずめレギオスとか?(笑)ノーマル、格闘系ときたら、スピードタイプか射撃系。

………そんな夢想をして幾年経ったのぉ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ヨボヨボ(笑)

遥かな空 さまよえる光だって〜♪

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ベルーガさんがお薦めする作品

白魔神 至宮(しぐう)

ブルースカイ・ガンナー

パーフェクトジオングMarkⅡ・改

熔けた真珠(メルト・バロック)

16
ソーラーセイルG

ソーラーセイルG

今年でAGE10周年。とか言ってたのが2021年の4年前………

17
白魔神 解放の装い

白魔神 解放の装い

17
白魔神 至宮(しぐう)

白魔神 至宮(しぐう)

本年も、どうにか投函間に合いました。まぢで今年はスケジュール…

17
怒偶魔戦神 璽厳(どぐませんじん じがん)

怒偶魔戦神 璽厳(どぐませんじん じがん)

今年の、でっけぇ描きものも無事に提出できたトコロで。 またも…