【モビリティ・ジョイント】インフィニット・ジャスティス弐式【筆塗り全塗装】

  • 2960
  • 12
  • 0

 モビリティ・ジョイント「インフィニット・ジャスティス弐式」を改修し、筆塗り全塗装で仕上げました。

エンゲージ!!? あの”赤い機体”から飛び出したジャスティス弐式と、フォランテスが合体!!

エンゲージ!!?

 あの”赤い機体”から飛び出したジャスティス弐式と、フォランテスが合体!!

インフィニット・ジャスティス弐式 劇場版ガンダムSEED FREEDOMのラストを彩った機体です。最高に破廉恥でカッコ良かったですよねー(*^^*) しかし、このインジャ弐式・・・モビリティ・ジョイント史上もっとも手を焼かされたキットになりました。詳しくは、製造工程をご覧ください(^^; 相当な毒を吐いておりますので・・・・w

インフィニット・ジャスティス弐式

 劇場版ガンダムSEED FREEDOMのラストを彩った機体です。最高に
破廉恥でカッコ良かったですよねー(*^^*)

 しかし、このインジャ弐式・・・モビリティ・ジョイント史上もっとも手を焼かされたキットになりました。詳しくは、製造工程をご覧ください(^^; 相当な毒を吐いておりますので・・・・w

高エネルギービームライフル やや小ぶりなライフルは、潔いブラック1色成形。筆塗りモデラ―にとっては、黒の上に白を乗せるのは鬼門なので、ぜひ白成形にしてほしいところ^^;

高エネルギービームライフル

 やや小ぶりなライフルは、潔いブラック1色成形。筆塗りモデラ―にとっては、黒の上に白を乗せるのは鬼門なので、ぜひ白成形にしてほしいところ^^;

ビームキャリーシールド この盾も真っ黒けの1色成形。クローの射出やビームブーメランのギミックなんて当然のごとく排除されています。そこまで改修する余力は、キャンプラにはありませんでした・・・(-_-;)

ビームキャリーシールド

 この盾も真っ黒けの1色成形。クローの射出やビームブーメランのギミックなんて当然のごとく排除されています。そこまで改修する余力は、キャンプラにはありませんでした・・・(-_-;)

アクータラケルタ ビームサーベル なんか凄い名前。呪文?ウィンガーディアム・レヴィオーサ? ビームサーベルは、モビリティジョイントVol.8には”一切付属しない” ので、後発のモビルスーツ・アンサンブルから拝借。 アスランと言えば、この連結ビームサーベルというイメージが強い方も多いのではないでしょうか??(^^)

アクータラケルタ ビームサーベル

 なんか凄い名前。呪文?ウィンガーディアム・レヴィオーサ? 
ビームサーベルは、モビリティジョイントVol.8には”一切付属しない” ので、後発のモビルスーツ・アンサンブルから拝借。

 アスランと言えば、この連結ビームサーベルというイメージが強い方も多いのではないでしょうか??(^^)

トーニトゥルス ビーム重斬脚 アスランの必殺技「この馬鹿野郎キック」を再現するパーツも、当然付属しません。アンサンブル等のビーム刃も流用が効かないので、下手なプラ板工作で自作。こういうところは、自分もまだまだ精進が必要な部分ですね^^;

トーニトゥルス ビーム重斬脚

 アスランの必殺技「この馬鹿野郎キック」を再現するパーツも、当然付属しません。アンサンブル等のビーム刃も流用が効かないので、下手なプラ板工作で自作。こういうところは、自分もまだまだ精進が必要な部分ですね^^;

強さは力じゃない・・・! 不意打ちトサカ・サーベル「スピッツェシュヴァ―ト ビームホーン」のビーム刃も当然付いてきません。 先達の先輩方の素晴らしいアイデアを真似して、モビルスーツアンサンブルのイモジャサーベル刃を拝借。ピッタリすぎる。これ最初に考えた人は天才が過ぎる。

強さは力じゃない・・・!

 不意打ちトサカ・サーベル「スピッツェシュヴァ―ト ビームホーン」のビーム刃も当然付いてきません。

 先達の先輩方の素晴らしいアイデアを真似して、モビルスーツアンサンブルのイモジャサーベル刃を拝借。ピッタリすぎる。これ最初に考えた人は天才が過ぎる。

生きる意志だッ!!! 

生きる意志だッ!!!

 

劇的!?ビフォー・アフター モビリティ・ジョイントは大好きなシリーズで、コツコツ集めていましたので、マイフリとインジャ弐式が同時収録されると聞いたときは跳んで喜びました。が・・・・。 宣材写真を見て(インジャ弐式ェ。。。顔、どうしたよ・・・)と目の前が真っ黒になりました。フェイスマスクのエッジがだるく、野暮ったさが凄い。20年前のHGレベル。徹底的にそぎ落として、シャープ化しました。

劇的!?ビフォー・アフター

 モビリティ・ジョイントは大好きなシリーズで、コツコツ集めていましたので、マイフリとインジャ弐式が同時収録されると聞いたときは跳んで喜びました。が・・・・。

 宣材写真を見て(インジャ弐式ェ。。。顔、どうしたよ・・・)と目の前が真っ黒になりました。フェイスマスクのエッジがだるく、野暮ったさが凄い。20年前のHGレベル。徹底的にそぎ落として、シャープ化しました。

ビーム重斬脚も、当然オミット。というか、はなからさせる気がない脚部造形。ビーム刃をプラ板で作る頃には気力も尽きかけていました。ここは、もっと上手くやれた可能性が大きい部分。キャンプラの技術の不足の致すところです。ちょっと恥ずかしいですが、現状のレベル報告として残しておきます。

ビーム重斬脚も、当然オミット。というか、はなからさせる気がない脚部造形。ビーム刃をプラ板で作る頃には気力も尽きかけていました。ここは、もっと上手くやれた可能性が大きい部分。キャンプラの技術の不足の致すところです。ちょっと恥ずかしいですが、現状のレベル報告として残しておきます。

鬼門その2・フォランテス インジャ弐式本体にも大概手がかかる本作ですが、バックパックを兼ねるフォランテスも問題多数。。。ビフォアの写真、撮っておけばよかった。なんてったって、キットがそもそもウイング開閉不可という思い切った造形。 フォランテスはXウイングになるのが最大のウリでしょうに!これで715円は高すぎます。せめてパーツの差し替えギミックくらいは欲しかったところ。コスト調整枠だったのでしょうね。。。 画像のフォランテスは、フォランテス弐個買いしてニコイチででっち上げました。なんとかXウイングっぽくなったかなと思います。 フォランテスを弐個買ったので、インジャ弐式本体と合わせて715円×3=2,145円かかりました。これを考えるとHGCEはコスパが良過ぎます。というか、モビリティ・ジョイントのインジャ弐式は出来が悪すぎます(-_-;) 散々悪口を書きましたが、最終的に仕上がったインジャ弐式はとっても気に入っており、大切な宝物になりました。 キットの出来に文句を言うのは簡単ですが、自分で創意工夫して修正する難しさ・技量の不足を感じさせられるきっかけにもなりました。これからも、楽しみながら、技術を磨いていきたいと思います。 こんなところまで読んで下さった方、いらっしゃいましたら本当にありがとうございます。こんな私ですが、これからもお付き合い頂けましたら嬉しいです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

鬼門その2・フォランテス

 インジャ弐式本体にも大概手がかかる本作ですが、バックパックを兼ねるフォランテスも問題多数。。。ビフォアの写真、撮っておけばよかった。なんてったって、キットがそもそもウイング開閉不可という思い切った造形。

 フォランテスはXウイングになるのが最大のウリでしょうに!これで715円は高すぎます。せめてパーツの差し替えギミックくらいは欲しかったところ。コスト調整枠だったのでしょうね。。。

 画像のフォランテスは、フォランテス弐個買いしてニコイチででっち上げました。なんとかXウイングっぽくなったかなと思います。

 フォランテスを弐個買ったので、インジャ弐式本体と合わせて
715円×3=2,145円かかりました。これを考えるとHGCEはコスパが良過ぎます。というか、モビリティ・ジョイントのインジャ弐式は出来が悪すぎます(-_-;)

 散々悪口を書きましたが、最終的に仕上がったインジャ弐式はとっても気に入っており、大切な宝物になりました。

 キットの出来に文句を言うのは簡単ですが、自分で創意工夫して修正する難しさ・技量の不足を感じさせられるきっかけにもなりました。これからも、楽しみながら、技術を磨いていきたいと思います。

 こんなところまで読んで下さった方、いらっしゃいましたら本当にありがとうございます。こんな私ですが、これからもお付き合い頂けましたら嬉しいです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

インジャ弐式のモビリティ・ジョイントの製造ラインには、エリカ・シモンズは居なかったのだ・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. キリッとしましたね!😙キャンプラさんの愛が伝わってきたっす✌️

    • ヨッチャKIDさん、おはようございます!コメントありがとございます!(^^♪ 苦労して切った貼ったしたので「キリッとした」と言って頂けて、私も弐式も報われます!やたー!!(*^▽^*)

  2. 制作お疲れ様です。仕上げるの大変だったかと思います。

  3. ASUR 2か月前

    完成お疲れ様です👏

    ビフォーアフター見ると、成形色や素体の厳しさが伝わりますね😂

    出来上がりだけ見るより、キャプラさんの愛も伝わってきます😉

    • ASURさん、おはようございます!コメントありがとございます!
      中々厳しい相手でしたが、その分出来上がった弐式には愛情が増しました!「足らない部分は手を動かす」という模型の本来の?楽しみ方を思い出させてくれるようなキットでした(^^)

  4. 与一さん、こんにちは!コメントありがとございます!貴公子は照れてしまいますね^^; cinnamon-1さんも与一さんも、褒めるのがお上手で参ってしまいますw(喜)
    ほんと、今回のインジャ弐式には「足りないのなら自ら補え」という模型の原点のようなものを思い出させて貰いました(笑) ガンプラに慣れてしまうと、ついつい武装はフル装備・色分け完璧・スナップフィット等を当たり前に感じてしまいます。バンダイ驚異のメカニズム(技術力)に甘やかされております(笑)

  5. 与一 2か月前

    筆塗りの貴公子様、コメント失礼致しますm(_ _)mあっ❕これはcinnamon-1様の呼び方でしたm(_ _)m(しかし似合っている🤔)

    忍耐力と技術力には舌を巻きます😊🙇塗りは言うに及ばず💯🤩大先輩の域には百年経っても及ばずです🙇🙇🙇

    しかし色々とついていないものが多いのですね🥺えっと…アブラカタブラビームサーベル❔(申し訳ありませんm(_ _)m)アクータラケルタビームサーベル(言えた😮‍💨)位は付いていても良さそうですが🫤

    飛行姿勢も、キック🦶もカッコ良いです🤩流石キャンプラ様❕❕💯お疲れ様でしたm(_ _)m

    拝見させて頂きありがとうございました🙇m(_ _)m

     

  6. cinnamon-1 2か月前

    MJ隠者弍式お疲れ様でした。やはりフリーダムとの待遇格差が生じてますね。SEEDフリーダムでは、アスランの強さが光っていたと思いますが🧐 こうなると残念ですね。コスパとしてはHGCEがかなり良いですね😉 素の状態から製作後の変化、手の加えよう、塗装によりめちゃかっこ良くなりましたね👍 流石👍です😆

    • cinnamon‐1さん、こんにちは!コメントありがとございます!
      劇中でのアスランの活躍には痺れましたよね~!!プラモの出来が良いのが幸いと、ポジティブにとらえた方が良いのでしょうね。どうしても、この手のアイテムはフリーダム系の煽りを喰らう宿命なので^^;
      カッコ良くなったと言って頂けて、私も弐式も浮かばれます!嬉しいです(*^▽^*)

  7. ロロ 2か月前

    制作お疲れ様でした!

    確かにビームライフルの黒色を白色に塗装するのはスプレー塗装でも気をつけないと塗膜が厚くなるので、筆塗りだと尚更難しいと思います。

    最後まで記事を読ませて頂きましたが、キャンプラさんの作品はどれもキレイに作り込まれていて、こちらもその熱意が伝わって来るものばかりです。

    私の方こそ時々愚痴みたいなつぶやきをする事がありますが、今後ともお付き合い頂けたら嬉しいですm(_ _)m

    • ロロさん、こんにちは!コメントありがとうございます!塗装への共感のお言葉、嬉しくて心に沁みます(^^) 熱意が伝わっているというのも、嬉しいです。好きだからこそ、物申したくなる時もあるんですよね~!お互い励まし合いながら?ガンプラライフを満喫していきましょう!(*^▽^*)

キャンプラさんがお薦めする作品

【旧1/144】ウイング・ガンダム【筆塗り全塗装】

【旧1/144】ウイングガンダム・ゼロ【筆塗り全塗装】

【旧キット】トールギス【筆塗り全塗装】

【SD】ウイングガンダム ゼロカスタム【筆塗り全塗装】

10
【旧HGUC】ガンダムMk-Ⅱ【筆塗り全塗装】

【旧HGUC】ガンダムMk-Ⅱ【筆塗り全塗装】

 旧HGUC「ガンダムMk-Ⅱ」を筆塗り全塗装で仕上げました…

7
【リバイバル】哀 / 藍戦士【筆塗り全塗装】

【リバイバル】哀 / 藍戦士【筆塗り全塗装】

 リバイバルガンダムで「哀/藍戦士」を作りました。GMNYと…

9
【旧キット】ガンダムエピオン【筆塗り全塗装】

【旧キット】ガンダムエピオン【筆塗り全塗装】

 筆塗りが魅せる、ライトニング・カウント!! という訳で・・…

9
【コレクションシリーズ】ブラストインパルスSpec 0.2【筆塗り全塗装】

【コレクションシリーズ】ブラストインパルスSpec 0.2【…

 1/144旧キット「ブラストインパルスガンダム」をSpec…