SDEX RX−78ガンダム

  • 1792
  • 3
  • 0

SDで色々練習しようシリーズとして、今回はファーストガンダムで、リアルタッチマーカーでのウェザリングにチャレンジしてみました。

皆さんの作例や、制作動画などを頼りに、おもにブラウンとグレーでサビや雨だれをつけてみました。ぼかしペンというのを初めて使ったのですが、これはよいものだですね。べんり〜

皆さんの作例や、制作動画などを頼りに、おもにブラウンとグレーでサビや雨だれをつけてみました。ぼかしペンというのを初めて使ったのですが、これはよいものだですね。べんり〜

やってみて思ったのですが、SDだと面積が小さい分、普通にやっても汚し過ぎでごちゃごちゃして見えるな~と。デカールも・・・と思いましたが、さらにごちゃつきそうでやめました。

やってみて思ったのですが、SDだと面積が小さい分、普通にやっても汚し過ぎでごちゃごちゃして見えるな~と。デカールも・・・と思いましたが、さらにごちゃつきそうでやめました。

いつもどおり時短のため、肉抜きを埋めるなどはパスしています(^_^;)

いつもどおり時短のため、肉抜きを埋めるなどはパスしています(^_^;)

あと、ほんの少しドライブラシで塗装ハゲをつけたのですが、モビルスーツの大きさに対してどのぐらいのハゲが適当なのか悩みながらでした。考え出すときりがないのですが、色々シチュエーションや設定を妄想できるのがウェザリングの楽しさだとわかりました。

あと、ほんの少しドライブラシで塗装ハゲをつけたのですが、モビルスーツの大きさに対してどのぐらいのハゲが適当なのか悩みながらでした。考え出すときりがないのですが、色々シチュエーションや設定を妄想できるのがウェザリングの楽しさだとわかりました。

やっぱり重力圏(地上)で戦ったモビルスーツはウェザリングしても似合います。

やっぱり重力圏(地上)で戦ったモビルスーツはウェザリングしても似合います。

オジサン世代のGUNDAMといえばやっぱりコイツRX 78なんですよね~。ご覧いただきありがとうございました。

オジサン世代のGUNDAMといえばやっぱりコイツRX 78なんですよね~。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. どさんこII 4か月前

    コメントありがとうございます

    ウェザリングの楽しさをあらためて感じているこのごろです。アニメ塗りというのにもいつかチャレンジしてみたいです。

  2. cinnamon-1 4か月前

    ウェザリングされてかっこいい😁 良い仕上がりですね👍

  3. T-Non 4か月前

    アニメ塗りに見えるのは私だけ❓️

    お上手っ✨️

どさんこIIさんがお薦めする作品

HG ガンダムバルバトスルプス

RX-93νGANDAM

MG MS-06S シャア専用ザク

HG リアルタイプ シャアザク

9
HGバルバトスルプス

HGバルバトスルプス

数ヶ月前に購入して積んであったバルバトスルプス。

9
RX−78ガンダム

RX−78ガンダム

息子のジャンク箱から、古いMGのガンダムをサルベージ。ところ…

12
ジムスタ?

ジムスタ?

 息子が放棄したジャンクパーツを合体させて、筆塗りとウェザリ…

7
SDEX エアリアル

SDEX エアリアル

「SDで色々練習してみよう」シリーズ第3弾として、エアリアル…