HGバルバトスルプス

  • 192
  • 5
  • 0

数ヶ月前に購入して積んであったバルバトスルプス。

週末に少しずつ制作を進めて完成しました。

週末に少しずつ制作を進めて完成しました。

鉄血シリーズはやはりウェザリングでしょう!と頑張ってみました。リアルタッチマーカーとウェザリングマスターで陰影とサビ、グレー系でスポンジチッピング、百均の銀のマーカーと綿棒でハゲチョロと、教科書通りの工程で。メカ部分は、赤鉄色+百均のゴールドのマーカーで塗装です。

鉄血シリーズはやはりウェザリングでしょう!と頑張ってみました。リアルタッチマーカーとウェザリングマスターで陰影とサビ、グレー系でスポンジチッピング、百均の銀のマーカーと綿棒でハゲチョロと、教科書通りの工程で。メカ部分は、赤鉄色+百均のゴールドのマーカーで塗装です。

ただ、ついつい楽しくて「汚し過ぎ症候群」に。スポンジポンポンの塩梅がまだうまくつかめない・・・

ただ、ついつい楽しくて「汚し過ぎ症候群」に。スポンジポンポンの塩梅がまだうまくつかめない・・・

まぁ、でも、どう作ってもこの機体はカッコイイのです。個人的には、バックショットがたまりません。

まぁ、でも、どう作ってもこの機体はカッコイイのです。個人的には、バックショットがたまりません。

制作に没頭する時間は、自分にとってはマインドフルネス。短時間でも仕事のストレスが頭から消えて脳が休まる感じがする。ありがとうバルバトス

制作に没頭する時間は、自分にとってはマインドフルネス。短時間でも仕事のストレスが頭から消えて脳が休まる感じがする。

ありがとうバルバトス

ご覧いただきありがとうございました。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 鉄血はウェザリングですね!

    写真に撮るとこの位汚さないと映えないのが悩みどころですよね💦

  2. @凛1129 2分前

    バルバトスでマインドフルネス……

    わかりますわー🤣

  3. @凛1129 3分前

    バルバトスでマインドフルネス……

    わかるわー🤣

  4. どさんこII 6時間前

    コメントありがとうございます

    アニメのバトルシーン(特に地上戦)の動画を見てはモチベーションを上げながら作りました。

    限られた 時間とお金で それっぽく

    をモットーとしている身としては、マーカーなどお手軽ツールがありがたいです。

  5. T-Non 6時間前

    鉄血=ウェザリング=正解‼️

    お上手❗️お見事‼️コレは勉強になります✨️ 私、リアルタッチマーカー、買ってはみたものの、上手く使えない💦

    コレは良いモノを見せて頂きました😊

どさんこIIさんがお薦めする作品

HG ガンダムバルバトスルプス

RX-93νGANDAM

9
RX−78ガンダム

RX−78ガンダム

息子のジャンク箱から、古いMGのガンダムをサルベージ。ところ…

12
ジムスタ?

ジムスタ?

 息子が放棄したジャンクパーツを合体させて、筆塗りとウェザリ…

9
SDEX RX−78ガンダム

SDEX RX−78ガンダム

SDで色々練習しようシリーズとして、今回はファーストガンダム…

7
SDEX エアリアル

SDEX エアリアル

「SDで色々練習してみよう」シリーズ第3弾として、エアリアル…