SDサザビー(SDEX + カプセルアクション)

  • 176
  • 6
  • 0

この方に触発されてSDEXサザビーにカプセルアクションを仕込む改造をしてみました。

素となったやつ。フレームとしてカプセルアクションのシャア専用ザクを使いました。二の腕、太ももの外装だけ残して、他の外装は全て取り外しています。

素となったやつ。フレームとしてカプセルアクションのシャア専用ザクを使いました。

二の腕、太ももの外装だけ残して、他の外装は全て取り外しています。

全身。外装はSDEXサザビーです。SDEXとカプセルアクションでサイズ感はピタリと一致しているものの、やはり色々な部分が干渉しまくるのでニッパーでSDEXの外装の方を無理やり切り飛ばしました。特に胸部装甲は幅が広すぎたので大胆にカットしています。

全身。外装はSDEXサザビーです。

SDEXとカプセルアクションでサイズ感はピタリと一致しているものの、やはり色々な部分が干渉しまくるのでニッパーでSDEXの外装の方を無理やり切り飛ばしました。

特に胸部装甲は幅が広すぎたので大胆にカットしています。

パンチポーズ。フレームがカプセルアクションなのでパンチなどの躍動感のあるポーズが取れるようになりました。拳が3mm穴ではないのでSDやHG系の武器は持たせられません。武器を持たせたい場合は拳も取り替えたほうがよさそう。

パンチポーズ。フレームがカプセルアクションなのでパンチなどの躍動感のあるポーズが取れるようになりました。

拳が3mm穴ではないのでSDやHG系の武器は持たせられません。武器を持たせたい場合は拳も取り替えたほうがよさそう。

脚がシュッとしているので、脚を閉じたポーズなどできるのかいいですね。ウイングガンダム系のキットが似合いそうなので、それらの細身なキットとは相性よさそうな改造だと思いました。ただ、楽かというと全く楽ではないので、ちゃんと仕上げようとするとそれなりの加工技術(と手間と愛)がいると思います。※自分はこの改造ができる、ということがわかっただけで満足しちゃいました最初にこの改造を発案した方には感服するばかりですね。 以上です!

脚がシュッとしているので、脚を閉じたポーズなどできるのかいいですね。

ウイングガンダム系のキットが似合いそうなので、それらの細身なキットとは相性よさそうな改造だと思いました。

ただ、楽かというと全く楽ではないので、ちゃんと仕上げようとするとそれなりの加工技術(と手間と愛)がいると思います。

※自分はこの改造ができる、ということがわかっただけで満足しちゃいました

最初にこの改造を発案した方には感服するばかりですね。

 

以上です!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼致します。カプセルアクションも凄く楽しそうですね。加工大変そうで、、

    • 豚の切り身 23時間前

      ありがとうございます!そうですね、特に普通のプラモデルとサイズが合わないのが悩みの種です。でもめちゃくちゃ楽しいのでおすすめです!

  2. カプセルアクションはいい可能性秘めてますよね。

    私も大好きです。

    ただシリーズの続報がないので、ワンチャンシリーズ終了してるかもしれなくて、ドキドキです。

    • ありがとうございます!!!カプセルアクションを改造する際にペケペケさんの投稿を見て、どうなってるんだ…??と驚いてました。

      自調べたらちょうど今週カプセルアクションのガンダムエクシアが発売されたみたいです!見かけたら回してみようかと思います。

  3. はじめまして こんな方法があったんですね!驚きました ありがとうございます 確かに愛と根気が必要なカスタムですが、やりだしたら楽しくて止まりそうにありませんね 新たな可能性を見出しました

12
【カプセルアクション】武者ストライク

【カプセルアクション】武者ストライク

カプセルアクション ストライクガンダムのミキシング作品です。

13
かっぱタイタス

かっぱタイタス

BB戦士ガンダムAGE1 + みかんかっぱロボです。

11
RX-93ff νガンダム(明太子デラックスver)

RX-93ff νガンダム(明太子デラックスver)

BB戦士の福岡νガンダムと明太子サザビーのミキシング作品です…

9
νガンプラくん

νガンプラくん

ガンプラくんをνガンダ厶風にしてみました。