kisa 2022.06/16更新 23 コマンダーハルート 104 1 いいねしたモデラー(1) 0 作品を共有 QRコードを作る スジ彫り入れて必要なパーツとりあえずつけて仮組み。スジ彫り下手でなにかのダメージ表現のようになってしまう。膝のバーニアの取り付け方とか、やりたいことをどうやって実現するか・どこまで妥協するかを考えることに一番時間がかかってる気がします。今回UVレジンでのパーツ複製をやってみましたが、これは手軽に制作の幅が広がっていいですね。実際に使うとなると造形の調整などでこれからまた苦戦しそうですが… ガンダムハルート 制作中 目次 完成作品 次へ 2022年 06月 16日 〜 2022年 11月 19日 S スジ彫り入れて必要なパーツとりあえずつけて仮組み。スジ彫り下手でなにかのダメー[…] 2022年06月16日 木曜日 2 膝のブースターの付け方に悩んであまり進展がなかったので、可動できる付け方はあき[…] 2022年10月29日 土曜日 3 膝用につくったブースターがバックパックにもつけれそうだったので、可動用のジョイ[…] 2022年08月13日 土曜日 4 UVレジンでつくったマスクが偶然いい感じの造形になってて気に入ってたのですが、[…] 2022年11月19日 土曜日 5 膝のブースターと甲虫のようなバックパックを両方付けた形態が一番シルエット的に[…] 2022年09月17日 土曜日 6 エアリアル発売までに完成させたかったのですが、なかなか難航しています。塗装のリ[…] 2022年09月30日 金曜日 7 フィルタリキッドおもしろそうですね。ジャンクパーツの右側だけ塗って落としてほん[…] 2022年10月14日 金曜日 G コマンダーハルート 2022年11月19日 土曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です kisa 演出を考えるのが好きです kisaさんがお薦めする作品 HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修 17 必死なキャリバーン SDCS 必死なキャリバーン です。 17 立ちはだかるエアリアル改修型 SDEX 立ちはだかるエアリアル改修型 です。最終戦のエリク… 10 過去作クロスオーバー! 紅白ガンプラ合戦、過去作もOKということで今まで作ったもの… 17 ライジングセンナリシンフリーダム ヤタノカガミ装甲が施されたライジングフリーダムの派生機。ビ… kisaさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
演出を考えるのが好きです
kisaさんがお薦めする作品
HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修
必死なキャリバーン
SDCS 必死なキャリバーン です。
立ちはだかるエアリアル改修型
SDEX 立ちはだかるエアリアル改修型 です。最終戦のエリク…
過去作クロスオーバー!
紅白ガンプラ合戦、過去作もOKということで今まで作ったもの…
ライジングセンナリシンフリーダム
ヤタノカガミ装甲が施されたライジングフリーダムの派生機。ビ…