r33かい? 2022.07/05更新 2 Re:元フミナさん 128 10 いいねしたモデラー(10) 7 作品を共有 元フミナさんの所でコメントに書いた「かわいいだけじゃない式守さん」へのコンバートを実行中です。 上着をひっぺがし、スカートをひざ上まで短くまでは早かったが、 顔の目の穴を埋めて目を書こうとしたらどうしても似ないorz 前髪が透けてまつ毛見えるとか表現できない(><) 顔が似てないけど(ダメじゃん!!)髪をパテで成形中です。 これが済んだら樹脂粘土で上着を作り直して完成かな。 とりあえず式守さんの放送終了までに完成させたい。 そして、下手くそ加減を笑ってもらえればと。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です r33かい? 3年前 chomu様 コメントありがとうございます。 確かに通販で売ってるし、自作方法もネットに上がってますね。 勉強不足でした。 TOMSIMさんが言うようにイメージした物を選ぶのも大変そうです。 今回、目を書くのにエナメル塗料と面相筆数本(一番高いのは1500円)買っちゃいましたのでしばらくは練習してみようかと思います。今まで使ってた面相筆(毛が10本ほどしか残ってない使い込んだもの)とは使いやすさが大違いだった、エナメル塗料って筆になじんで毛先で塗料が玉にならないんだって感動しました^^; chomu 3年前 コメント失礼します 瞳のペイントは凄く疲れるんですよね個人的には愛用の文盛堂の面相筆の新品とヘッドルーペがないと無理っすw 瞳デカールは売ってますよアマゾンとかの通販じゃないと入手しにくいかとは思いますが フレームアームズガール用や創彩少女庭園用とか サイズ感が合っていれば使用可能かと パソコンとプリンターで自作される方も多いかと思います TOMSIM 3年前 アニメのキャラだったんですか。目の手書きは難しいですよね。 やはりデカールが無難ではありますが、なかなか選ぶのも難しい。 r33かい? 3年前 TOMSIM様 そうなんです、現在オンエア中のアニメなんです。 顔のアップ時の目のグラデーションがとっても綺麗なんですが キットの小さな目に私の腕では書けません(><) 一応左右の目のバランスはとってアニメ顔にはなりましたが やっぱり似てない・・・誰かがコスプレしてる感じ(苦笑) 目のデカールって売ってるんですか?他の物から流用? TOMSIM 3年前 デカールだけで販売していますね。Amazonで瞳デカールで検索すると山ほど出てきますよ。でも実際貼ってみないと、イメージに合うかどうかサイズが合うかどうかわからないので、無駄遣いになるかもですね。 手書きなら私は最近シャープペンで下書きをするようになりました。これの良いところはめっちゃ手軽にトライアンドエラーできる所ですね。下地が荒すぎると消せなくなるし、ツルツル過ぎると乗らないので、下地は1000番まで磨いた成形色か、塗装面ならクリアを吹いて少しだけ高番手て荒すと良いです。 シャーペンで納得いくまで書いたら、その線を極細筆でお好みの塗料でなぞります。まつ毛や細かい線などはシャープペンのままでも味があるかもです。 以上は私のやり方ですが、手書きの場合は下地にラッカーかウレタンクリアを吹いて、エナメルを極細筆でオレンジなどの薄い色で下書きしながら、少しずつ濃くしていくのが王道ですね。でもめっちゃ難しいです。大変だし。長々と書いちゃいましたがコメント拝見しましたらエナメルのくだりはご存じだったようですね。失礼しました。 streifen 3年前 コメント失礼致します。 フミナ先輩の改造沼に突入されたんですね フミナさん・・ちょっと手軽に改造でおさまらないので恐ろしいキットです r33かい? 3年前 streifen様 コメントありがとうございます。 既にフミナ3姉妹(ノーマル、ティターンズ、アクシズ)は普通に組んで飾ってたんですが、カラバリ用に余分に買ってた物が有ったので つい弄ってしまいました(実はもう一体新品が・・・)。 ほんとに沼ですわ(苦笑)。 r33かい? 永遠の初心者!(50代おっさん) パーティングラインさえ消せない・・・こともないけど。 基本は筆塗りと墨入れ、そしてウェザリングで楽しんでます。 r33かい?さんがお薦めする作品 モビルドールメイ ドレスVr シーマ艦隊 & 偽ゲルググ2号機 作業用として使われ続けた旧ザク Z少女 2 ジークアクス ボチボチ作ってはいるんですが部屋が片付かなくて写真が撮れてい… 7 エコロジーガンダム(グラスフェザー装備) このキットHGなのEGなの?どっちなんだい!! 箱にも説明書… 5 アサルト・デミバーディング デミバーディングに寿屋のバーニアⅡとオプションパーツセットガ… 5 ストライクルビー ストライクルージュ+I.W.S.P.の残ってた本体です。 当… r33かい?さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
chomu様
コメントありがとうございます。
確かに通販で売ってるし、自作方法もネットに上がってますね。
勉強不足でした。
TOMSIMさんが言うようにイメージした物を選ぶのも大変そうです。
今回、目を書くのにエナメル塗料と面相筆数本(一番高いのは1500円)買っちゃいましたのでしばらくは練習してみようかと思います。今まで使ってた面相筆(毛が10本ほどしか残ってない使い込んだもの)とは使いやすさが大違いだった、エナメル塗料って筆になじんで毛先で塗料が玉にならないんだって感動しました^^;
コメント失礼します 瞳のペイントは凄く疲れるんですよね個人的には愛用の文盛堂の面相筆の新品とヘッドルーペがないと無理っすw 瞳デカールは売ってますよアマゾンとかの通販じゃないと入手しにくいかとは思いますが フレームアームズガール用や創彩少女庭園用とか サイズ感が合っていれば使用可能かと パソコンとプリンターで自作される方も多いかと思います
アニメのキャラだったんですか。目の手書きは難しいですよね。
やはりデカールが無難ではありますが、なかなか選ぶのも難しい。
TOMSIM様
そうなんです、現在オンエア中のアニメなんです。
顔のアップ時の目のグラデーションがとっても綺麗なんですが
キットの小さな目に私の腕では書けません(><)
一応左右の目のバランスはとってアニメ顔にはなりましたが
やっぱり似てない・・・誰かがコスプレしてる感じ(苦笑)
目のデカールって売ってるんですか?他の物から流用?
デカールだけで販売していますね。Amazonで瞳デカールで検索すると山ほど出てきますよ。でも実際貼ってみないと、イメージに合うかどうかサイズが合うかどうかわからないので、無駄遣いになるかもですね。
手書きなら私は最近シャープペンで下書きをするようになりました。これの良いところはめっちゃ手軽にトライアンドエラーできる所ですね。下地が荒すぎると消せなくなるし、ツルツル過ぎると乗らないので、下地は1000番まで磨いた成形色か、塗装面ならクリアを吹いて少しだけ高番手て荒すと良いです。
シャーペンで納得いくまで書いたら、その線を極細筆でお好みの塗料でなぞります。まつ毛や細かい線などはシャープペンのままでも味があるかもです。
以上は私のやり方ですが、手書きの場合は下地にラッカーかウレタンクリアを吹いて、エナメルを極細筆でオレンジなどの薄い色で下書きしながら、少しずつ濃くしていくのが王道ですね。でもめっちゃ難しいです。大変だし。長々と書いちゃいましたがコメント拝見しましたらエナメルのくだりはご存じだったようですね。失礼しました。
コメント失礼致します。
フミナ先輩の改造沼に突入されたんですね
フミナさん・・ちょっと手軽に改造でおさまらないので恐ろしいキットです
streifen様
コメントありがとうございます。
既にフミナ3姉妹(ノーマル、ティターンズ、アクシズ)は普通に組んで飾ってたんですが、カラバリ用に余分に買ってた物が有ったので
つい弄ってしまいました(実はもう一体新品が・・・)。
ほんとに沼ですわ(苦笑)。
永遠の初心者!(50代おっさん)
パーティングラインさえ消せない・・・こともないけど。
基本は筆塗りと墨入れ、そしてウェザリングで楽しんでます。
r33かい?さんがお薦めする作品
モビルドールメイ ドレスVr
シーマ艦隊 & 偽ゲルググ2号機
作業用として使われ続けた旧ザク
Z少女
ジークアクス
ボチボチ作ってはいるんですが部屋が片付かなくて写真が撮れてい…
エコロジーガンダム(グラスフェザー装備)
このキットHGなのEGなの?どっちなんだい!! 箱にも説明書…
アサルト・デミバーディング
デミバーディングに寿屋のバーニアⅡとオプションパーツセットガ…
ストライクルビー
ストライクルージュ+I.W.S.P.の残ってた本体です。 当…