ジークルーネ セレモニー・カスタム
- 264
-
- 0
-
オシャレは見えづらいところから♡
ジークルーネ、胴〜腰のフレーム改修です。
左が参考の品グリムゲルデ未加工、気になったのが接続部円盤状構造周り。
1・円盤状構造から何も連続性の無い直方体的股関節パーツ
→径の合うバーニアを切り貼りして違和感を緩和
2・円盤状構造上部のどこにも繋がっていないシリンダーディテール
→ディテールを切り飛ばしてプラ棒と真鍮パイプで作ったものに置き換え。1/100を参考にリアクター下部と接続したかったのですが、スペースの問題で脇の下との接続になりました。
ただ、今回作成後に気付いたのですが、一方の端を見えない場所へ仕舞ってそのまま固定せずに遊ばせておけば円筒部分で伸縮させる必要が無くなるんですね。真鍮パイプを使う必要がなかったなぁとちょびっと後悔です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2018年ガンプラ熱が再発。2022年よりアーティファクト界隈在住。老眼。慢性的眼精疲労。弄り過ぎたものは完成させたくない症候群。お褒めの言葉より鋭い指摘をお願いしたい年頃。
ヤジルシさんがお薦めする作品
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機
ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト phase5 シルヴァ・バレト・サ…
ホバートラック
5歳の甥っ子が最近ハマっているのが、ガシャポンを(義妹のお金…
ガンダムTR-6 [ウーンドウォート・ファラー]
大晦日!間に合った! 背中にファラクトユニットを装備したガン…